
【東京】ホテルニューオータニ「GARDEN POOL」

「ホテルニューオータニ」の「GARDEN POOL(ガーデンプール)」は、都内シティホテル最大級の規模を誇るアウトドアプール。
2023年は7月14日(金)から9月3日(日)までの期間限定でオープンし、10時~17時の「DAY POOL」、18時~21時の「NIGHT POOL」、21時30分~24時の「MIDNIGHT POOL」の3時間帯制で営業されます。
中でも「MIDNIGHT POOL」は18歳以上限定入場のため大人のデートにもピッタリ!今年新たに導入されたLED水中照明による幻想的な演出に加え、クラブシーンを賑わせる気鋭のDJがプロデュースした音楽が夏夜を鮮やかに彩ります。
- ホテルニューオータニ
-
-
所在地
東京都千代田区 紀尾井町4-1
-
最寄駅
赤坂見附
-
電話番号
03-3265-1111
-
【東京】ANAインターコンチネンタルホテル東京「ガーデンプール」

▲「モエ・エ・シャンドン」の世界観を演出したガーデンプール
「ANAインターコンチネンタルホテル東京」の「ガーデンプール」は、赤坂・六本木という大都会の中心にありながら“都会のオアシス”を感じられるラグジュアリーな雰囲気が魅力の屋外スイミングプール。
2023年は今夏限定の「Summer Beach Club with Moët & Chandon by the skyline」という名称で、6月24日(土)から9月30日(土)まで営業されます。
期間中は、フランスのシャンパンメゾン「モエ・エ・シャンドン」とのコラボレーションのもと、白をベースにゴールドの王冠をデザインしたデッキチェアやパラソル、浮き輪、フォトブースなどが登場し、同メゾンの世界観をイメージした空間が広がります。
営業は10時~22時まで4時間ごとの3部制。正面に見える東京タワーが点灯するころにはプールサイドや水中にライトアップが加わるのもポイント。華やかな暑い夏の夜が過ごせそうです。
- ANAインターコンチネンタルホテル東京
-
-
所在地
東京都港区 赤坂1-12-33
-
最寄駅
溜池山王
-
電話番号
03-3505-1111
-
【東京】品川プリンスホテル 屋外&室内プール

▲画像はイメージ
品川駅徒歩約2分の「品川プリンスホテル」は屋外と室内、2つのプールを楽しめるのが特徴。2023年はどちらも7月1日(土)から9月3日(日)までの夏期限定で営業されます。
降り注ぐ太陽の日差しとともに楽しめる屋外プールでは、都心ならではの景色を見上げながら優雅にくつろぐことができます。17時以降は16歳以上限定のナイトプールとなり、ピンクのライトに彩られ、魅惑的な音楽に包まれながら非日常的な時間を満喫できます。
ホテル内室内プールもあるので急な雨でも安心。昼と夜で表情を変える屋外プール、全天候に対応した室内プールと1か所で多彩な過ごし方ができるのはうれしいですね。
- 品川プリンスホテル
-
-
所在地
東京都港区 高輪4-10-30
-
最寄駅
品川
-
電話番号
03-3440-1111
-
備考
※状況により営業内容が変更となる場合があります。最新の情報は公式ウェブサイトをご確認ください。
-
【東京】よみうりランド「プールWAI」

▲よみうりランド プールWAI全景(2022年の様子)
東京・稲城市にある遊園地「よみうりランド」の夏の名物といえば、南国のリゾート気分を味わえる「プールWAI」。2023年は7月1日(土)から9月10日(日)までオープンします。
「波のプール」などバラエティー豊かなプールとスリル満点のスライダーで楽しめるのに加え、今シーズンはアスレチックエリア「わいわいジャングル」も新登場。頂上の巨大バケツから2,300lもの水が降り注ぐ注目の新エリアです。
また、7月15日(土)から9月3日(日)までの特定日(計37日間)にはナイトプールも開催。ライトアップによる演出もあるので、恋人と一緒に海外のリゾート地を訪れたような開放的な気分を味わえますよ。
- よみうりランド プールWAI
-
-
所在地
東京都稲城市 矢野口4015-1
-
最寄駅
京王よみうりランド
-
電話番号
044-966-1111
-
【東京】東京サマーランド

東京・あきる野市にある「東京サマーランド」は、プールと遊園地が楽しめるレジャー施設。
プールは、屋内エリア「アドベンチャードーム」と、例年夏季限定でオープンする屋外エリア「アドベンチャーラグーン」に分かれており、天候を気にせずに遊べるのが大きなメリットです。
屋内では遠浅の巨大プール「コバルトビーチ」や、頭上の大樽から600Lもの水が落下してくる「ロックビーチ」などを。屋外では、高さ約24mから一気に滑り落ちる「DEKASLA(デカスラ)」(写真)や日本最大級の流れるプール「グレートジャーニー」をはじめとする8本のウォータースライダーと5種類のプールを楽しむことができます。
- 東京サマーランド
-
-
所在地
東京都あきる野市 上代継600
-
最寄駅
秋川
-
電話番号
042-558-6511
-
備考
アドベンチャーラグーン営業期間:2023年6月3日(土)~6月25日(日)の土日、7月1日(土)~全日オープン(休園日除く)
-
【神奈川】大磯ロングビーチ

神奈川・大磯町の「大磯ロングビーチ」は、夏季限定でオープンする屋外レジャープール施設。「大磯プリンスホテル」に併設され、海岸沿いある屋外プールからは、相模湾のさわやかな潮風と広大な景色を楽しめます。
園内には全長140mの「ウォータースライダー」をはじめ、1周500mの「流れるプール」、波の高さや水深が異なる「波のプール」、最高10mの高さから飛び込める「ダイビングプール」など個性豊かな9つのプールがラインナップ。
宿泊者専用のプールもあり、泊りがけでも夏を目いっぱい堪能できるビーチリゾートです。
- 大磯ロングビーチ
-
-
所在地
神奈川県中郡大磯町 国府本郷546
-
最寄駅
大磯
-
電話番号
0463-61-7726
-
備考
営業期間:2023年7月1日(土)~9月10日(日)
-
【千葉】蓮沼ウォーターガーデン

千葉・山武市にある「蓮沼ウォーターガーデン」は、東京ドームの1.5倍の広さを誇る千葉県内最大級のプールレジャー施設。九十九里浜に面しており、海へ自由に出入りできる点も嬉しいポイントです。
園内は、山に降り注いだ雨が川となり海に流れこむという“水の一生”をテーマに構成。
地上20mから最大90度の傾斜を急降下する最大3人乗りのウォータースライダー「スプラッシュシェイカー」をはじめ、九十九里浜を見下ろしながら滑り降りる「渓流くだり」、マットを使って頭から滑り降りる「ウィザードスライダー」などスリル満点のアトラクションが目白押しです。
- 蓮沼海浜公園 蓮沼ウォーターガーデン
-
-
所在地
千葉県山武市 蓮沼ホ368-1
-
最寄駅
松尾
-
電話番号
0475-86-3171
-
備考
営業期間:2023年7月8日(土)~9月18日(月・祝)(7月10日~14日、9月の平日は休園)
-
【埼玉】アクアパラダイス パティオ

埼玉県深谷市の「深谷グリーンパーク」内にある「アクアパラダイス パティオ」は、南欧、地中海沿岸をイメージした屋内レジャープール。
日本にいながら南欧リゾート気分を満喫できるスポットで、水温が30℃前後に調整されているため一年中プール遊びを楽しめるのもうれしいポイントです。
2フロアにわたる施設内には、古城の間をすり抜けるウォータースライダーをはじめ、地中海リゾートを思わせる「バージンウェーブ(波のプール)」、南欧の雄大な河川を連想させる「クリスタルリバー(流れるプール)」などエンタメ感満載のプールが用意されている他、ウェット&ドライサウナ・ジャグジーなども設けられ、ゆったりとリラックスすることもできます。
- アクアパラダイス パティオ(プール)
-
-
所在地
埼玉県深谷市 樫合763
-
最寄駅
深谷
-
電話番号
048-574-5000
-
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2023年06月26日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。