江戸幕府が開かれる前の天正四年に創業されたという京菓子司の玉英堂は、甘酒横丁の入口の角。
ここの名物は「どらやき」ならぬ「虎家喜」。包みの紙を剥ぐと、何ときれいなトラの文様が現れる。秘伝の製法で作られた皮と餡は、ふんわりと上品で美味しい。もうひとつの名物「玉饅」は、真ん中に入った丸ごとホックリの栗を、つぶ餡、さくら餡、白餡で層状に包んだ銘菓。味は、ほんのりとした控えめな甘さで、見た目も美しい。食べる時は、必ず半分に切って中を見えるようにすべし。その他、お店には、季節ごとに綺麗で可愛いお菓子が並ぶので、覗いて見るときっと感激する。
続きを読む最寄駅
人形町駅
所在地
営業時間
9時~21時
定休日
第3日曜日
問い合わせ
※新型コロナウイルスやその他諸状況により、掲載内容が変更となっている場合があります。施設・店舗までお問合せいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
おでかけリストに保存しました
おでかけリストから削除しました
おでかけリストの保存に失敗しました
閲覧履歴をすべて削除しました
メールアドレスを変更しました
パスワードを変更しました
好きなエリアを変更しました
好きなカテゴリを変更しました
認証コードを再送しました
クレジットカードを変更しました
にエントリーしました
処理に失敗しました