明治20年からずっと牛乳一筋!美味しさと品質にこだわり続け生産者が見える乳製品作りをしております。楽しくて、美味しい、観光牧場です。
100年以上も昔の明治時代から、美味しい牛乳を作りつづけている成田ゆめ牧場。「観光牧場」である前に「牧場」でありたいから、成田ゆめ牧場には電気仕掛けのアトラクションはありません。
アニメのキャラクターもありません。そんなものがなくても、「牧場」は楽しくって面白いところなんです。頑固に美味しい乳製品にこだわり、頑固に楽しい観光牧場を目指しています。
バター作り、ジャム作りなどの体験教室や、乳搾り教室、自由にヒツジ、ヤギとふれあうことのできる広場など、動物達と遊び、また学ぶことができます。
また季節の花など自然と触れ合うことが出来るのも牧場ならではの醍醐味!春は場内全体を桜の花が彩り、夏は圧巻のひまわり畑が登場。秋は栗拾いやサツマイモ堀り等の味覚狩り、冬からは、ワクワク楽しい「ゆめいちご摘み」がおススメ(開催状況は、ご来場の前に必ずご確認ください。)
【注意事項】
※各イベントは生育状況・天候等により開催できない場合があります
※ご参加方法や開催状況はHPでご確認ください
※予告なく、料金・開催期間等変更となる場合があります
最寄駅
滑河駅
所在地
アクセス
JR成田線滑河駅より無料送迎バスで約10分
営業時間
平日9:30~16:30/土日祝9:30~17:00(入場最終受付 1時間前)
※12~2月は冬季営業時間あり
※詳細は公式HP要確認
定休日
不定休(ご来場前にHPをご確認ください)
料金・費用
■大人(中学生以上):1,600円
■小人(3歳以上):800円
■3歳未満:無料
■65歳以上:1,400円
■犬/大型犬:1,500円/中・小型犬:1,000円
※障がい者手帳・療育手帳を提示の方、上記料金の50%割引。(付き添いの方が1名無料)
※障がい者手帳提示で駐車料金は無料。
※65歳以上の方は年齢を証明できるものをお持ちください。
駐車場
■普通車:700円
■大型車:1,200円
■二輪車:400円
問い合わせ
公式サイト
その他URL
注意事項
■新型コロナウイルス対策に関する施設からのお知らせ
・入場時の検温・消毒のお願い
・マスク着用のお願い(気温が高い場合や、周囲と十分な距離がとれる場合等、適宜外すことは可能でございます)
・3密の回避
・ソーシャルディスタンスの確保
・従業員のマスク着用
・従業員やお客様間での感染飛沫防止
・定期的な施設換気
※新型コロナウイルスやその他諸状況により、掲載内容が変更となっている場合があります。施設・店舗までお問合せいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
おでかけリストに保存しました
おでかけリストから削除しました
おでかけリストの保存に失敗しました
閲覧履歴をすべて削除しました
メールアドレスを変更しました
パスワードを変更しました
好きなエリアを変更しました
好きなカテゴリを変更しました
認証コードを再送しました
クレジットカードを変更しました
にエントリーしました
処理に失敗しました