澤乃井 小澤酒造

  • 沢井
    観光・旅行
  • 澤乃井 小澤酒造_1

    ▲小澤酒造正門

  • 澤乃井 小澤酒造_2

  • 澤乃井 小澤酒造_3

    ▲酒蔵見学

  • 澤乃井 小澤酒造_4

    ▲きき酒処

  • 澤乃井 小澤酒造_5

    ▲澤乃井園テラス席

  • 澤乃井 小澤酒造_6

    ▲ままごと屋

  • 澤乃井 小澤酒造_7

    ▲豆らく_おぼろ豆腐

  • 澤乃井 小澤酒造_8

    ▲CAFE雫

  • 澤乃井 小澤酒造_9

    ▲CAFE雫の提供メニュー(一例)

ポイント 酒蔵見学が人気。きき酒や豆腐料理なども楽しめる老舗の酒造

施設概要

東京都青梅市にある「澤乃井 小澤酒造」。元禄15(1702)年創業という長い歴史を持つ酒蔵で、「澤乃井」の酒銘で広く知られています。

昭和41(1966)年から始めているという酒蔵見学はゲストに人気のコンテンツ。澤乃井のお酒の製造工程を見たり、蔵に関する話を聞いたりすることができます。蔵の中には、お酒を“色”“香り”“味”で評価する“きき酒”ができるきき酒処もあり、常時10種類ほどの酒を吟味できます。

国道411号を挟んだ向かい側には酒造直営の料亭「ままごと屋」(予約制)や、姉妹店の「豆らく」が。澤乃井を生む名水と、厳選国産大豆を使用して手作りしている豆腐やゆばを中心とした料理を味わえます。

その他にも、多摩川を見下ろすオープンガーデンで軽食を楽しめる「清流ガーデン澤乃井園」や、澤乃井の仕込水を使った淹れた珈琲やスイーツを販売する「CAFE雫」などもあり、一日を通して楽しめます。

[酒蔵見学の所要時間]
約30分
※要予約

続きを読む
基本情報

※掲載内容が変更となっている場合があります。最新情報については、施設・店舗の公式サイト等でご確認ください。

お気に入りに保存しました

お気に入りから削除しました

お気に入りの保存に失敗しました

閲覧履歴をすべて削除しました

メールアドレスを変更しました

パスワードを変更しました

好きなエリアを変更しました

好きなカテゴリを変更しました

認証コードを再送しました

クレジットカードを変更しました

にエントリーしました

処理に失敗しました

送付先情報を更新しました

会員情報を更新しました