東京国立博物館 東洋館

  • 上野
    上野
    展示・展覧会

ポイント “東洋美術をめぐる旅”ができる博物館

施設概要

上野公園内にある「東京国立博物館 東洋館」は、東京国立博物館の全部で6館ある展示館のうちの一つ。昭和43(1968)年、谷口吉郎氏の設計で開館、平成25(2013)年には“東洋美術をめぐる旅”をコンセプトに、耐震改修工事を経てリニューアルオープンしました。

地下1階から地上5階までの6フロア構成の館内では、中国の仏像や青銅器、朝鮮半島の磨製石器や金属器、東南アジアの金銅像や陶磁、インドのガンダーラの彫刻、その他西アジアやエジプトの美術など、美術と工芸、考古遺物が展示されています。

展示室のほかに、5つのレストランとカフェ、ミュージアムショップ、ミュージアムシアターも用意されています。ミュージアムシアターでは、超高精細4K映像を映し出す迫力の大スクリーンによる“新しい文化財の鑑賞方法”も体験可能。スクリーンには文化財の姿が鮮やかに映し出され、まるで実物に触れられるかのような感覚を楽しめます。[編集部コメント]

続きを読む
基本情報
  • 最寄駅

    上野駅 / 鶯谷駅 / 京成上野駅

  • 所在地

    〒110-8712

    東京都台東区上野公園13-9  
    MAP

  • アクセス

    最寄り駅は上野、鶯谷、京成上野の他、根津からもアクセス可。
    JR上野駅公園口、または鶯谷駅南口下車 徒歩10分
    東京メトロ 銀座線・日比谷線上野駅、千代田線根津駅下車 徒歩15分
    京成電鉄 京成上野駅下車 徒歩15分
    台東区循環バス「東西めぐりん」で上野駅・上野公園バス停から乗車し、1つ目のバス停が東京国立博物館前(2分)

  • 営業時間

    9:30~17:00(入館は16:30まで)

  • 定休日

    月曜日
    (ただし祝日または振替休日の場合は翌日に休館)
    年末年始

  • 問い合わせ

    03-5777-8600

  • 公式サイト

    東京国立博物館公式サイト

  • その他URL

    新型コロナウイルス感染予防に伴う対応は公式サイトの「お知らせ」をご確認ください。

※掲載内容が変更となっている場合があります。最新情報については、施設・店舗の公式サイト等でご確認ください。

お気に入りに保存しました

お気に入りから削除しました

お気に入りの保存に失敗しました

閲覧履歴をすべて削除しました

メールアドレスを変更しました

パスワードを変更しました

好きなエリアを変更しました

好きなカテゴリを変更しました

認証コードを再送しました

クレジットカードを変更しました

にエントリーしました

処理に失敗しました

送付先情報を更新しました

会員情報を更新しました