中国式の健美粥と季節の野菜を楽しむランチコース/HENGEN

  • ▲あらゆる食の道具が集まるかっぱ橋道具街と、江戸情緒が残る根岸や浅草の隣にある北上野エリアにオープン

    ▲あらゆる食の道具が集まるかっぱ橋道具街と、江戸情緒が残る根岸や浅草の隣にある北上野エリアにオープン

  • ▲旬の食材を使って健美粥を中心としたランチコースを提供する

    ▲旬の食材を使って健美粥を中心としたランチコースを提供する

2月10日(金)、入谷駅から徒歩約5分の場所に「HENGEN(ヘンゲン)」がオープンします。同店は、敏感肌用ブランドの“OSAJI(オーサジ)”などを開発した「日東電化工業」が手掛ける、お粥を中心にしたランチコースが味わえるモダンアジアンレストラン。


東洋の長年の知恵が詰まった中国式の粥や薬膳スパイスを使用した料理を堪能できます。

  • ▲美容と健康を追求していく上で、食は欠かせない要素。食を使った美容の表現方法を模索する中でたどり着いたのが中国式の粥や薬膳スパイスだったという

    ▲美容と健康を追求していく上で、食は欠かせない要素。食を使った美容の表現方法を模索する中でたどり着いたのが中国式の粥や薬膳スパイスだったという

  • ▲薬膳スパイスを使って調理することで、足りないものは補い、過剰なものは取り除いて体をバランスの良い状態に導く

    ▲薬膳スパイスを使って調理することで、足りないものは補い、過剰なものは取り除いて体をバランスの良い状態に導く

コースの中心となる「健美粥」は、玄米、雑穀米、もち麦の3種類の穀物から選びます。


少量の油を加えた湯に生米を投入し、粒が割れて形が崩れるほど煮込む中国式の粥。うま味をじっくり引き出したとろみの中に食感を残した粥は、鶏のスープを加えることでコクも栄養価もアップし、消化にも良い健美粥になるのだそう。


そのほか、コースには季節の野菜料理または旬野菜の炭火焼、パイナップルケーキ、そして食前茶または季節のブレンド茶が付いて3,850円(2名から注文可)となります。

  • ▲ナチュラルワインやビールもオーダーできる

    ▲ナチュラルワインやビールもオーダーできる

  • ▲料理は日東電化工業が開発したテーブルウエア「HEGE (ヘゲ) 」で提供される。熱伝導性の高いアルミを用いた直火加熱可能な調理器具であり器にもなる

    ▲料理は日東電化工業が開発したテーブルウエア「HEGE (ヘゲ) 」で提供される。熱伝導性の高いアルミを用いた直火加熱可能な調理器具であり器にもなる

ドリンクには、紅玉と生姜のほのかな甘みが楽しめる「etox」やジャスミンティーに杏仁の香りを楽しむ「Relax」、ライム・ミント・レモングラスの爽やかさを感じる「Reflesh」(各900円)などがラインナップ。


アジア圏の料理の特徴である彩りや鮮烈な香りを大事にしつつ、日本人に食べやすい優しい味わいの料理を提供してくれるという「HENGEN」。日頃から健康な身体づくりを意識している人にオススメのお店です。

スポット
HENGEN

〒110-0014
東京都台東区北上野 2-20-2

入谷(東京)駅

〒110-0014
東京都台東区北上野 2-20-2

入谷(東京)駅

本記事内の情報に関して

※本記事は運営元による公式リリース時点の情報を基に制作しています。