このイベントは終了しました
都会のキャンドル・東京タワーの麓に、高さ11.1m、鉄製の東京タワー型オブジェ「キャンドルタワー」が初登場!
東京タワーのライトアップ(ランドマークライト)は、平成元年から点灯を開始し、まるで東京の夜に灯る“都会のキャンドル”のように、温かさと安らぎを感じるオレンジ色で東京の夜景を彩ってきました。
令和元年の今年、23回目となる冬のイルミネーションは、“都会のキャンドル”をイメージした高さ11.1m(東京タワーの1/30スケール)、鉄製の東京タワー型オブジェ「キャンドルタワー」が初登場。
「キャンドルタワー」は、約1,000個のフルカラーLED電球を飾り、タワー上部から7方向に7本のイルミネーションを広げ、鉄塔にはクリスマスデコレーションが施され、実際の東京タワー同様、温かみのある雰囲気に仕上げられています。足元に設置するステージは、キャンドルタワーや東京タワーを背景に写真撮影ができるフォトスポットです。
「キャンドルタワー」を取り囲むように、生のモミの木を大小約200本植え、約4万5,000個のLED電球とオーナメントを飾った「ファンタジーガーデン」には、木製ベンチ、オレンジ色に輝く行燈「TOKYO TOWER ランタン」、高さ約2mの「ミニメリーゴーラウンド」(1回200円、子ども限定)が設置されます。小さな子どもから大人まで楽しめる憩いのエリアです。
さらに「キャンドルタワー」は、毎日16時~22時まで、毎時4回(00分・15分・30分・45分、約5分間)、冬の雰囲気に合う楽曲に合わせ、多彩な光で演出する「キャンドルタワー・ライティングショー」が楽しめます。
令和元年の冬。オレンジ色に輝く「都会のキャンドル」の共演をお見逃しなく!
※日時・場所・出演者、イベント参加に関する条件や料金等が変更になる場合があります。事前に会場・主催者までお問合せいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
お気に入りに保存しました
お気に入りから削除しました
お気に入りの保存に失敗しました
閲覧履歴をすべて削除しました
メールアドレスを変更しました
パスワードを変更しました
好きなエリアを変更しました
好きなカテゴリを変更しました
認証コードを再送しました
クレジットカードを変更しました
にエントリーしました
処理に失敗しました