東京の玄関口「東京駅」直結。日本の魅力が勢ぞろい/東京駅一番街

東京駅八重洲口に直結した商業施設「東京駅一番街」。地下1階~地上2階の3フロアに、東京みやげにピッタリなお菓子からキャラクターグッズのお店、ご当地グルメの飲食店までバラエティーに富んだお店が勢ぞろいしています。

▲東京おかしランド
館内は6つのゾーンに分かれており、中でも地下1階フロアには最も多くのお店が出店。JR東京駅八重洲地下中央口改札を出てすぐ目の前にある「東京おかしランド」には、日本を代表する大手製菓メーカー4社のショップが集結しています。

▲手前から時計周りに、亀田製菓の「出来立て ハッピーターン パウダーマニア」、森永製菓の「焼きたて ムーンライトクッキー」、江崎グリコの「クラフトアーモンドミルク クリームフローズン ショコラ」、カルビーの「BIGポテりこ こだわりポテトサラダ味」
同ゾーンでは、“おいしい笑顔が集まる場所”をコンセプトに、店内のライブキッチンで作ったできたてのお菓子を提供しています。ひと手間加えたできたてのお菓子は、ここでしか味わえない新しい美味しさ。手土産にもなる限定商品も販売されているので、あわせてチェックしてみて。
ゾーン内には、お菓子をモチーフにしたフォトスポットや、多様なお菓子メーカーの期間限定ショップが行われるイベントスペースも設けられています。何度訪れても、お菓子を通じた特別な体験を楽しむことができますよ。

▲東京ラーメンストリート
もう一つの注目ゾーンが、東京を代表する有名ラーメン店が一堂に会する「東京ラーメンストリート」。“一週間通っても飽きない”をコンセプトに、おなじみの人気メニューから、ここでしか味わえない限定メニューまで多彩なラーメンを提供しています。

▲8つの有名ラーメン店が集結
麺やスープ、トッピングにこだわり抜いた各店自慢の味を楽しめるとあって、ラーメン好きにもファンが多いとか。朝7時台から営業しているお店もあるので、出勤前や旅行前後に“朝ラー”を楽しめるのもうれしいポイントです。気になるお店に足を運ぶも良し、何度も通って自分好みの一杯を探すも良し。あなたなりの楽しみ方を見つけてみてくださいね。
この他にも、人気キャラクターのお店がズラリと並ぶ「東京キャラクターストリート」(地下1階)、日本各地のグルメの名店が軒を連ねる「にっぽん、グルメ街道」(地下1階)、彩り豊かなギフトがそろう「東京ギフトパレット」(1階)、都内で人気のビストロやバルなどが勢ぞろいの「東京グルメゾン」(2階)など、東京駅一番街には魅力的なゾーンがそろっています。
総勢60名様にお買い物券が当たる!春のキャンペーンも開催

そんな東京駅一番街では、3月1日(金)~24日(日)の期間中、総勢60名様に東京駅一番街のお店で使えるお買い物券が当たる「春のお買い物券プレゼントキャンペーン」を開催。参加方法は、東京駅一番街の異なる2店舗で購入・飲食した合計3,000円(税込)以上のレシート2枚(食券可)の写真を専用応募フォームにアップし、必要事項を入力するだけです。
おでかけの目的地としてはもちろん、暇つぶしや東京駅での乗り換えのついでに立ち寄っても十分楽しめる「東京駅一番街」。この機会にぜひ足を運んでみてくださいね。
レシートで当たる!東京駅一番街 春のお買い物券プレゼントキャンペーン
開催期間:2024年3月1日(金)~3月24日(日)
開催場所:東京駅一番街全店舗
※TOKYO GASHAPON STREET、大黒天宝くじ、フォルトゥナ宝くじは対象外
当選賞品:東京駅一番街で使えるお買い物券(特賞10,000円分×10名様、1等5,000円分×20名様、2等3,000円分×30名様)
※当選発表は4月中旬予定、お買い物券利用期限は2024年5月末まで

〒100-0005
東京都千代田区 丸の内1-9-1
東京駅
〒100-0005
東京都千代田区 丸の内1-9-1
東京駅

ライター
- 本記事内の情報に関して
-
※本記事内の情報は2024年02月23日時点のものです。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。