【おでかけ時のポイント】
・居住地やおでかけ先の都道府県の要請に従って行動しましょう
・体調に不安を感じるときは外出を控えましょう
・なるべく少人数で空いている時間に行きましょう
・周囲の人との距離をできるだけ保つようにしましょう
・マスクを着用し、手洗いは小まめに行いましょう
おつまみにも最高!「ビールに良く合う、テイクアウトグルメBEST3」を発表
「チャレンジングな飲食店が集まる中野では、『テイクアウトグルメ』の開発も活発です。とびきりの一品が見つかりますよ」と話すのは、キリンビール東京支社中野エリア担当の細田彩夏さん。仕事でもプライベートでも、中野区内のお店を日々めぐっているそう。
食べることと‟はしご酒”が大好きで、社内で「美味しい店を教えてほしい」と聞かれることもしばしば。‟歩く食べログ”と呼ばれているという細田さんに、ビールのお供になる「テイクアウトグルメBEST3」を選んでいただきました!
【1位】肉ビストロ特製の肉たっぷりカレー/「me at park」の自家製カレー ハーフ&ハーフ
▲自家製カレー ハーフ&ハーフ(パクチー、チーズ、ポテトサラダのトッピング付き 1,000円)
「ビールと良く合う、テイクアウトグルメ」の1位に選ばれた「自家製カレー」を提供する「me at park(ミー アット パーク)」は、さまざまな肉料理が自慢のビストロ。熟成牛をメインに多種多様な肉をそろえ、ハム、ソーセージ、パテといったシャルキュトリーも充実しています。
中でも、自家製のバターチキンカレーとビーフカレーは、香りとうま味を引き立てるようスパイスを独自に調合し、一からつくるお店自慢のメニュー。ともに具材のチキンとビーフの肉の形をしっかり残した、肉料理のような一品です。
オススメの「自家製カレー ハーフ&ハーフ」(850円)を選ぶと、バターチキンカレーとビーフカレーの両方を味わうことができます。細田さんによると、スパイシーなカレーとキリン「一番搾り」のさわやかな喉越しは相性抜群とのこと!
カレーのつけあわせとして、パクチー、チーズなど6種類のトッピング(各50円)も豊富に用意。ちなみにテイクアウトでは、フライドオニオン、福神漬は無料です。
「me at park」は、中野駅から徒歩3分ほどの場所とは思えないほど緑豊かな「中野四季の森公園」内の「中野セントラルパーク サウス」に、2017年オープンしました。
時間があれば、天井が高く開放感にあふれた店内でくつろいでみては。公園の景色を楽しむことができ、休日には家族連れでにぎわう居心地の良いスポットですよ。
~細田さんのコメント~
「me at park」はキリングループ本社ビル1階にあり、とても雰囲気の良いお店です。ランチで「自家製カレー ハーフ&ハーフ」をよくテイクアウトします。チキンとビーフの2種類のカレーはビールとの相性がよく、こっちのカレーにはこのビールが合うな、などと楽しんでいます。トッピングを選んで、自分好みにカスタマイズできる点もうれしい。お気に入りのトッピングは、パクチー、チーズ、ポテトサラダです。
me at park
所在地:東京都中野区中野4-10-2 NAKANO CENTRAL PARK サウス1F
電話番号:03-5942-9829
【2位】炭火でじっくり焼いた牛のかたまり肉に舌鼓/「5バル」の牛ランプグリルと中落ちカルビグリル盛り合わせ弁当
次にご紹介するのは、かたまり肉を炭火でじっくりと焼き、うま味たっぷりな肉を食べさせてくれる「5(ゴー)バル中野店」。テイクアウトのイチ押しは、「牛ランプグリルと中落ちカルビグリル盛り合わせ弁当」(1,000円)です。
「肉汁したたる牛ランプのグリルと、ジューシーな中落ちカルビのグリルの2種類の牛肉には、すっきりした喉越しの『ハートランドビール』がオススメです」と細田さん。
こちらのお弁当には、炭火焼きしてからマリネされた7種類の季節野菜も添えられています。ナスやズッキーニなど旬の野菜が味わえるのもうれしいですね♪
肉を炭火で焼くことで、うま味がギュッと凝縮されて濃厚な味わいに。噛んだときにあふれる肉汁もたまりません!
盛り合わせ弁当は、11時30分~13時30分のランチタイムと、17時~のディナータイムにオーダーができます。
▲写真提供:5バル
小さな古民家を改装した趣のある佇まいの「5バル」。中野駅北口から徒歩約4分、中野ブロードウェイの直前で右折してすぐの白線通り商店街にあります。
1階は、調理をライブで眺められるオープンキッチンのカウンター、2階はテーブル席、3階には隠れ家気分を楽しめそうな完全個室もありますよ。
~細田さんのコメント~
「牛ランプグリルと中落ちカルビグリル盛り合わせ弁当」以外に、豚と若鶏それぞれをローストしたお弁当もあります。牛肉にこだわりを持つ店なので、肉とビールを味わいたいと思った時は、迷わず牛肉の盛り合わせ弁当にします。家ではできない炭火を使ったプロの調理法で味わえて、ボリュームも満点。牛、豚、若鶏の3種類のお弁当を購入し、家族で分け合って味わうのも良いですね。
5バル
所在地:東京都中野区中野5-56-9
電話番号:050-5266-0433
【3位】おしゃれで手の込んだビストロの味を/「ネオビストロMURA」のMURA特製弁当
3位でご紹介するのは、2017年にオープンしたフレンチレストラン「ネオビストロMURA」。若きシェフが良質の食材を使って腕をふるった料理がお得な料金で食べられると評判のお店です。
「ソースまで手作りで美味しいうえに、彩りも良く見た目もおしゃれ」と細田さんがすすめるのが、「MURA特製弁当」。600円と800円のリーズナブルな価格の日替わり弁当と、1,200円~1500円のスペシャル弁当の3種類を用意しています。
写真は、各800円の日替わり弁当で、鶏の唐揚げ、豚のチャーシュー、ハンバーグなど数種類のメインの中から選ぶことが可能。スペシャル弁当のメインには、鴨や穴子、牛ハラミといった食材が贅沢に使用されています。
メインはもちろん、キャロットラペ、ピクルス、カボチャの煮物、ひじきの煮物など副菜も味つけがよく、ビールのおつまみにピッタリ!
お弁当は、11時30分からのランチの時間に販売しています。日替わり弁当の献立や写真はインスタグラムでアップされるので、そちらをチェックして出かけるのもよいかもしれません。ディナータイムには、一品料理などのテイクアウトが可能です。
中野駅北口から徒歩約3分とアクセスが良いのもうれしいポイント。コンクリート打ちっぱなしの空間に木製の家具を置いた店内は、カジュアルでおしゃれな雰囲気。デートや女子会、大人数の食事会など、どんなシーンにもフィットしそうですね♪
~細田さんのコメント~
「ネオビストロMURA」は、本格的なフレンチをリーズナブルに味わえるので、よく利用しています。「MURA特製弁当」は、美味しいうえに見た目もとてもおしゃれ。インスタグラムにアップされるお弁当の写真にも注目しています。休日のランチに中野セントラルパークにでかけ、「MURA特製弁当」とビールで楽しいひとときを過ごすこともありますよ。
ネオビストロMURA
所在地:東京都中野区中野5-65-6 山和ビル3 3F
電話番号:050-5486-7157
取材・文/金丸裕子
※この記事は、東京トレンドランキング2021年7月号をもとにしています。メニューや価格等は、現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
●フリーペーパー「東京トレンドランキング」はコチラをチェック!
こちらの記事もチェック!
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2021年06月23日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。