【おでかけ時のポイント】

・体調に不安を感じるときは外出を控えましょう
・なるべく少人数で空いている時間に行きましょう
・周囲の人との距離をできるだけ保つようにしましょう
・マスクを着用し、手洗いは小まめに行いましょう



【3/8】東京一小さい!?富ヶ谷にアイスクリーム工場が誕生/micro craft Ice cream factory hete

202103newspot


最初にご紹介するのは3月8日(月)、渋谷・富ヶ谷エリアにオープンした「micro craft Ice cream factory hete(マイクロクラフトアイスクリームファイクトリーヘテ)」。

東京メトロ・東大前のカフェ「Rural Coffee」の運営会社が手掛ける小さなアイスクリーム工場で、こだわりのアイスクリームを毎日丁寧に手作りしています。


202103newspot


「Rural Coffee」を経て同店の店主となった梅原さんは「『富ヶ谷のおいしいアイスクリーム屋さん』と呼ばれるように毎日“手作り“のアイスクリームをお届けします」とコメント。


202103newspot


コーヒーゼリーと組み合わせた写真の「COFFEE JELLY SOFT CREAM」(300円)など数種類のアイスクリームのほか、ハンドドリップコーヒーなど「hete」のアイスクリームと相性の良いドリンクが提供されます。


micro craft Ice cream factory hete
オープン日:2021年3月8日(月)
所在地:東京都渋谷区富ヶ谷 2-1-11
最寄駅:代々木公園/代々木八幡



【3/14】ベトナムムの老舗フォー専門店、池袋に続き新宿にも誕生/Pho Thin TOKYO新宿店

202103newspot


池袋の人気店「Pho Thin TOKYO(フォーティントーキョー)」の2店舗目が3月14日(日)、新宿にオープンします。

「Pho Thin TOKYO」はベトナム・ハノイの老舗フォー専門店「フォーティン」の国外第1号店として2019年に誕生。メニューは、本店オーナーから正式に譲り受けたレシピで作る「フォーボー(牛肉のフォー)」のみというスタイルで、オープン直後から大きな注目を集めました。


202103newspot


西新宿エリアにオープンする新店では、「ONE PHO ALL PROJECT(ワンフォーオールプロジェクト)」といううユニークな取り組みを導入。その月に食べられた合計杯数に応じて、お店近辺で働く医療従事者にフォーの無料チケットが届けるというものです。

これに伴い「フォーボー」の価格は池袋店よりも10円値上げした900円となりますが、1杯売れるごとにお店側からも10円拠出し、20円の原資を用意。50杯分で1,000円相当の「フォー1杯無料チケット」となり、医療従事者の元に渡るのだそう。


202103newspot

▲写真は池袋店

「逆風が吹き荒れる飲食業界ですが、フォーを食べるということを通じて、客と店側とが一緒になってムーブメントを起こしていければ」。ベトナムで長らく愛される究極のフォーを楽しみつつ、小さな支援もできる新店、ぜひ足を運んでみては。

Pho Thin TOKYO新宿店
オープン日:2021年3月14日(日)
所在地:東京都新宿区西新宿7丁目9-13 石川ビル1F
電話番号:03-6279-2454
最寄駅:西武新宿/新宿西口



【3/26】スープストックトーキョーが手掛けるカレー専門店/YELLOW

202103newspot


食べるスープの専門店として人気の「Soup Stock Tokyo(スープストックトーキョー)」から、ベジタリアンもノンベジタリアンも楽しめるカレー専門店のブランド「YELLOW(イエロー)」がデビュー。3月26日(金)、「コモレ四谷」内にオープンします。


202103newspot


「YELLOW」で提供されるのは、ベジタリアンカレー、ノンベジタリアンカレーの計6種類から2種類を選べる“あいがけカレー”。「カレーの2乗」(1,090円~)という商品名もユニークです。

カレーのお供に「半熟玉子のアチャール」や「サラダ カチュンバ」をトッピングすることもできるので、自分好みの一皿を研究してみて。


202103newspot


インド発のスペシャルティコーヒーブランド「BLUE TOKAI(ブルートーカイ)」の豆を使用した、こだわりのコーヒーにも注目です。カレーに合うようにと独自にブレンドしたという「YELLOWブレンド」は、水出しコーヒー、ソイラテとしても展開予定です。

ランチや仕事帰りにちょっとスパイシーなカレーを食べに、出勤前のモーニングコーヒー、午後のコーヒーブレイクのお供に・・・と、さまざまな使い方ができそうです。


YELLOW
オープン日:2021年3月26日(金)
所在地:東京都新宿区四谷1-6-1 コモレ四谷1F
最寄駅:四ツ谷



※いずれもプレスリリース発表時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、 掲載している情報に変更が生じる場合がございます。最新情報は直接お問い合わせください。
※本記事中の金額表示はすべて税込です。

当サイト内のおでかけ情報に関して

※本記事は2021年03月14日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。