【おでかけ時のポイント】
・体調に不安を感じるときは外出を控えましょう
・なるべく少人数で空いている時間に行きましょう
・周囲の人との距離をできるだけ保つようにしましょう
・マスクを着用し、手洗いは小まめに行いましょう
【1】お台場エリアで遊んだ日にも!オープンしたての新施設/泉天空の湯 有明ガーデン
1つ目は、開発が進む注目のベイエリアに2020年6月にオープンした「泉天空の湯 有明ガーデン」。
8月に開業したホテル「ヴィラフォンテーヌ グランド 東京有明」が運営する温浴施設で、宿泊者だけでなく一般の方も利用可能。露天風呂や岩盤浴を備え、約3,000㎡と都内最大級の広さを誇ります。
「泉天空の湯 有明ガーデン」提供
番組では編集部のオススメポイントとして、太陽光が差し込む露天風呂など充実の温浴設備に注目。さらに女性専用ラウンジ、ホテルメイドの食事が楽しめるレストランなど、女性の心をくすぐるさまざまな魅力をご紹介。
リポーターの松元絵里花さんが実際に施設を訪問した様子も放送されました。
泉天空の湯 有明ガーデン
所在地:東京都江東区有明2-1-7 モール&スパ5F
電話番号:03-6426-0802(5:00~26:00)
最寄駅:有明テニスの森/有明/国際展示場
【2】非日常感を味わえる!仕事帰りにもピッタリな都心の癒しスポット/東京ドーム天然温泉 スパ ラクーア
2つ目は、東京メトロ・後楽園駅から徒歩1分、東京ドームシティ内にある「東京ドーム天然温泉 スパ ラクーア」。
都会のど真ん中にありながら、天然温泉をはじめ、低温サウナやエステ、豊富なレストラン&カフェを備える同施設。リゾート気分を味わいたい時や、自分へのご褒美タイムを過ごしたい時にピッタリなスポットです。利用者の半数が女子一人で訪れているので、ソロ活にもうってつけです。
番組では編集部のオススメポイントとして、18歳以上限定の大人の楽園「ヒーリングバーデ」をはじめ、非日常感を味わえる空間づくりなどをご紹介。
リポーターの熊井友理奈さんが実際に施設を訪問した様子も放送されました。
>>> ●東京ドーム天然温泉 スパ ラクーアのレポート記事を読む
東京ドーム天然温泉 スパ ラクーア
所在地:東京都文京区春日1-1-1 東京ドームシティLaQua5〜9F(フロント6F)
電話番号:03-3817-4173
最寄駅:後楽園/春日/水道橋
【3】新宿から電車1本で森の中!?温泉旅気分を味わおう/多摩境天然温泉「森乃彩」
3つ目は、多摩境天然温泉「森乃彩(モリノイロドリ)」。2020年10月1日にオープンしたばかりの新しい施設です。
最寄駅の京王相模原線・多摩境駅は京王線に直通しているため、新宿駅から1本で行けるのもポイントです。
番組では編集部のオススメポイントとして、旅気分を盛り上げてくれる外内装や、都内とは思えないほど緑豊かな環境、アウトドア気分を楽しめるインパクト大のグルメ「バケツジンギスカン」などをご紹介。
リポーターの小泉遥さんが実際に施設を訪問した様子も放送されました。
多摩境天然温泉「森乃彩」
所在地:東京都町田市小山ヶ丘1-11-5
電話番号:042-860-1026
最寄駅:多摩境
まとめ
いずれも都内にあるから仕事帰りや休日にふらっと訪れることができ、気軽に非日常的な時間を過ごせます。日増しに寒くなるこの時季、日々の疲れを癒しに足を運んでみては?
※掲載されている情報は2020年11月21日時点のものになります。現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、 掲載している情報に変更が生じる場合がございます。
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2020年11月21日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。