【1】糖質10g以下でも大満足!美味しい低糖質ケーキ/Y par Potager
まずご紹介するのは、桜新町にある野菜スイーツ専門店「Y par Potager(イグレック パル ポタジエ)」の「カボチャのラカントモンブラン」(テイクアウト540円/イートイン550円)。ガトーショコラに、カボチャのクリームを絞った一品です。
砂糖の代わりに自然派甘味料のラカントを使った、糖質10g以下という驚きの低糖質スイーツ。クリームには糖度の高いカボチャを使用しており、砂糖不使用とは思えない満足感が得られます♪
同店は、2019年4月に中目黒から東京山手調理師専門学校の中に移転したばかり。同校と共同で人材開発などに取り組む産学連携施設になり、校舎の1階にあるお店は外観からシックで高級感ある雰囲気が感じられますよ♡
常時12種類の生菓子と15~20種類の焼菓子が並び、美味しくヘルシーな野菜スイーツを罪悪感なく堪能できます。
移転前と変わったのは、キッシュやサラダ、スムージーなどのメニューが増えたこと。今後はチョコレートも充実させる予定とのことなので、楽しみですね♪
Y par Potager(イグレック パル ポタジエ)
住所:東京都世田谷区深沢8-19-19
電話番号:03-5799-6987
営業時間:11:00~19:00
定休日:火曜
最寄駅:桜新町
【2】皮まで食べられる焼きプリン&瓶詰め濃厚ティラミス/KABOCHA

三軒茶屋のカボチャスイーツ専門店「KABOCHA(カボチャ)」からは、二品をピックアップ。一つ目は、全国から取り寄せる旬のカボチャを丸ごと使った「栗かぼちゃの焼きプリン」(テイクアウト626円/イートイン638円)です。
カボチャの風味豊かなプリンと、カボチャの甘みを活かしたクリームが絶品♡カボチャそのものを型に使っているので、皮まで食べられる満足度の高い一品です。
二つ目はカボチャ型の瓶がキュートな「かぼちゃのティラミス」(テイクアウト550円/イートイン561円)。底にザクザク食感のグラハムクッキーを敷き詰め、その上にマスカルポーネクリーム、コーヒークリーム、濃厚なカボチャクリーム、カボチャの種が重ねています。
底からすくい取ってすべての層を一緒に食べるのがオススメ。相性バツグンのコーヒーと一緒に召し上がれ♡
店内のショーケースには、カボチャのガトーショコラやチーズケーキなど、バラエティーに富んだカボチャスイーツが常時8~10種類ほど用意されています。
種類によって出来上がり時間が違うので、お目当てのものがある場合は事前に電話で確認しておくと安心ですよ。
住所:東京都世田谷区三軒茶屋2-38-10
電話番号:03-5481-1553
営業時間:10:00~19:00
定休日:不定休
最寄駅:三軒茶屋/西太子堂
【3】甘く冷たいリンゴを閉じ込めたカボチャのケーキ/HATTIFNATT 吉祥寺のおうち
最後に紹介するのは、カフェ「HATTIFNATT(ハティフナット) 吉祥寺のおうち」の「かぼちゃ君ちのモンブラン」(530円)。サクサクなパイの上には、程よく甘いカボチャのクリームがたっぷり。中にはリンゴのシャーベットが隠れています♡
山型なのでモンブランという名前ですが、栗は不使用。カボチャとリンゴ、なめらかなクリームとシャーベットのシャリシャリ感の組み合わせが、クセになる美味しさです♪
オーダーを受けてから仕上げるスイーツは、どれも作り立ての味わい。ケーキは単品でのオーダーはできないので、食事かドリンクと併せて注文してくださいね。
外観も店内も、とことんメルヘンチック♪おとぎ話の中に入り込んだような店内で、美味しいスイーツと非日常の空間を満喫してみては?
住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町2-22-1
電話番号:0422-26-6773
営業時間:月~木、日11:30~22:00 金土11:30~22:00
定休日:不定休
最寄駅:吉祥寺
取材・文/佐々木志野
※2019年10月2日時点の情報です。メニューや価格等は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※価格はすべて税込みです。
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2019年10月02日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。