今みんなが注目しているイベントTOP10(8月23日版)
「レッツエンジョイ東京」内のアクセスデータを基に、今話題のイベントTOP10をご紹介。日本橋の夏の風物詩「アートアクアリウム」に映画で話題のキャラクターカフェや“猫だけ”の展示など、「今」注目の企画が目白押し!この週末、気になるスポットにおでかけしてみませんか?(2019年8月23日時点のデータを使用しています)
【1位】ねこがかわいいだけ展/全国から猫作品だけを集めた写真&グッズが目白押し
(C)2013 ASTRID HARRISSON
かわいい猫の写真を愛でるイベント「ねこがかわいいだけ展」が渋谷ヒカリエで開催。
期間中は全国から集まった“たまらん”猫写真を多数展示。様々な猫の表情を楽しめる空間となっています。そのほか、猫にまつわるアート作品展示や“猫気分”を満喫できるフォトスポットも登場。猫に包まれる“しゃーわせ”なひとときを楽しんでみては。
◆ねこがかわいいだけ展
開催場所:渋谷ヒカリエ9階 ヒカリエホール
開催日時:開催中~9月10日(火)
最寄り駅:渋谷
【2位】ECO EDO 日本橋 アートアクアリウム 2019/日本が世界に誇る水族アートの展覧会
▲過去展示作品
アートアクアリウム アーティストである木村英智が手掛ける、“アート、デザイン、エンターテイメント”と“アクアリウム”を融合させた日本が世界に誇る水族アート展覧会「アートアクアリウム」。
和をモチーフにデザインされた芸術作品というべき美しい水槽の中を、金魚や錦鯉を中心とした数千匹の観賞魚が優雅に舞い泳ぎ、光・映像・音楽・香りなどの最新の演出技術と融合。
◆ECO EDO 日本橋 アートアクアリウム 2019
開催場所:日本橋三井ホール
開催日時:開催中~2019年9月23日(月・祝)
最寄り駅:三越前
【3位】江戸まち たいとう芸楽祭 夏の陣/台東区内で映画・芸能・演劇のイベント等を開催!
先人たちが守り、育み、現代へ継承されてきた多彩な芸能・芸術文化を、肩の力を抜いて楽しめるお祭り「江戸まち たいとう芸楽祭」が開催中。台東区内各所で映画・芸能・演劇のイベントが行われます。
◆江戸まち たいとう芸楽祭 夏の陣
開催場所:上野恩賜公園(上野公園)他
開催日時:開催中~2019年10月26日(土)
最寄り駅:上野他
【4位】「トイ・ストーリー4」OH MY CAFE/『トイ・ストーリー4』の世界観に溢れたスペシャルなカフェ。
▲昨年の様子
ディズニー/ピクサー最新作『トイ・ストーリー4』の公開を記念したコラボカフェ「『トイ・ストーリー4』OH MY CAFE」。映画『トイ・ストーリー4』に登場するキャラクターたちをモチーフにしたフォトジェニックなメニューが登場。
話題沸騰、ファン待望の『トイ・ストーリー4』を表現したスペシャルなカフェ。その世界観を存分に楽しんでみては。
◆「トイ・ストーリー4」OH MY CAFE
開催場所:東急プラザ表参道原宿
開催日時:開催中~2019年9月16日(月・祝)
最寄り駅:明治神宮前〈原宿〉
【5位】すみだ錦糸町河内音頭大盆踊り/2日間で約3万人が踊りに熱狂する日本最大規模の盆踊り
小さな規模から始まった2日間のこの盆踊りは、大阪の芸能にもかかわらず徐々に夏の東京の下町の風物として定着し、現在では地元のみならず全国からファンが3万人以上集まる日本最大級の盆踊りに成長しました。
錦糸町河内音頭は、全編生唄・生演奏。伴奏は三味線や太鼓、エレキギターと野外フェスのような熱気があり、訪れる参加者も老若男女問わず、毎年増加しています。踊りは他の盆踊り等とは大きく異なり、誰でもその場で参加するスタイルで、連を作ったりするような制約はありません。
◆すみだ錦糸町河内音頭大盆踊り
開催場所:竪川親水公園
開催日時:2019年8月28日(水)~2019年8月29日(木)
最寄り駅:錦糸町/住吉/菊川
【6位】隅田川踊り納涼大会 2019/江戸の風物詩盆踊り

盆踊り前のオープニングとして沖縄民謡に合わせて太鼓踊り「エイサー」、よさこい踊りが楽しめます。また、併設する模擬店コーナーでは、焼きそばやソーセージ、ポップコーンなどの食事や生ビール、ソフトドリンクなどの飲み物ブースもあります。
◆隅田川踊り納涼大会 2019
開催場所:墨田区役所うるおい広場
開催日時:2019年8月24日(土)~2019年8月25日(日)
最寄り駅:浅草/本所吾妻橋
【7位】東京高円寺阿波おどり/大勢の踊り手と観客の熱気で町は阿波おどり一色に
(c)東京高円寺阿波おどり
本場徳島の阿波おどりに次ぐ、東日本最大規模の「東京高円寺阿波おどり」。
8月の最終土日、JR高円寺駅の南北に展開する8演舞場を舞台に2日間で延べ165連・1万人を超える踊り手が舞い、100万人に迫る観客で街中が熱気に包まれます。
◆東京高円寺阿波おどり
開催場所:高南通り(高円寺駅南口周辺)
開催日時:2019年8月24日(土)~2019年8月25日(日)
最寄り駅:高円寺
【8位】ROOF TOP ORCHESTRA -音を奏でる庭園-/音と光とテクノロジーでミックスされたガーデン空間
※画像はイメージです
GINZA SIX屋上が、空間全体で音楽を奏でる“参加型インスタレーション”ガーデンとなります。期間中、会場に出現する6つのモニュメントを来場者が打楽器のように叩くと36種類の音色と光を生み出します。
訪れた人々がそれぞれの場所でモニュメントに触れることでクリエイトされた音色と光が互いに共鳴し、空間全体で音楽が奏でられるというインタラクティブな経験を楽しめます。
◆ROOF TOP ORCHESTRA -音を奏でる庭園-
開催場所:GINZA SIX 屋上
開催日時:開催中~10月31日(木)
最寄り駅:銀座/東銀座/有楽町/日比谷
【9位】STORY STORY「くまのプーさん」グッズ常設コーナー はちみつカフェ/オリジナルメニューが楽しめる
(C)Disney. Based on the“Winnie the Pooh”works by A.A. Milne and E.H. Shepard.
I期(7月19日~8月29日)・II期(8月30日~9月30日)と設けられ、店内では異なるイメージが楽しめます。
I期は「ボタニカル」をキーワードに、「くまのプーさん」の舞台である“100エーカーの森”をイメージ。II期は、作品の言葉に垣間見ることのできるほのぼのとした、でも時おり奥の深い“哲学”的な言葉をテーマにしています。期間中の店内では、ヘルシーと自然をテーマとした期間限定オリジナルメニュー8種が登場します。
◆STORY STORY「くまのプーさん」グッズ常設コーナー はちみつカフェ
開催場所:小田急百貨店 新宿店 本館10階
開催日時:開催中~2019年9月30日(月)
最寄り駅:新宿/新宿西口
【10位】ブラスト!:ミュージック・オブ・ディズニー/ディズニー音楽で贈る究極のエンターテインメント
トニー賞受賞、ブロードウェイ作品のアメリカカンパニー史上初、2003年から2017年まで、過去11回来日を果たし、計821公演125万人以上が感動した魅せる音楽集団「ブラスト!」の2019年全国ツアーが開催。東京公演は8月より東急シアターオーブにて上演中。
◆ブラスト!:ミュージック・オブ・ディズニー
開催場所:東急シアターオーブ <Shibuya Hikarie 渋谷ヒカリエ>
開催日時:開催中~2019年9月1日(日)
最寄り駅:渋谷
※このランキングは、2019年8月21日時点でのレッツエンジョイ東京のアクセスデータを基にしています。
※イベントの内容や日程等は変更になる場合があります。
◆そのほか今、注目イベントを探すならこちらのページもチェック!
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2019年08月24日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。