横浜らしいおしゃれな店内が女子好み/築地玉寿司 YOKOHAMA BAY
今回ご紹介するのは、みなとみらい線馬車道駅6番出口より徒歩約9分の場所にある「築地玉寿司 YOKOHAMA BAY」のお寿司食べ放題。
横浜赤レンガ倉庫横のおしゃれな商業施設「MARINE & WALK YOKOHAMA」内にあり、店内は清潔感がありスタイリッシュ!横浜ブルーのタイルと木材がふんだんに使われていて、落ち着きのある大人な雰囲気が漂います。
市場の様子などを切り取った写真も、アート作品のようでおしゃれ!
カウンター席のほか、ゆったり過ごせるテーブル席も用意されています。
板前さんが目の前で握ってくれる臨場感を楽しみたいならカウンター、おしゃべりもたくさん楽しみたいならテーブル席がオススメです。
お寿司食べ放題の予約もできるので、あらかじめ日時が決まっている場合は予約しておくと安心です。
ウニもイクラも!充実のメニューから食べたいお寿司をセレクト
今回のお目当て「高級寿司食べ放題」は、女性3,780円、男性4,860円(税込)。ちょっぴり贅沢したいときや、お祝いの日にぴったりです♪
そしてなんと時間制限はなし!心ゆくまでお寿司を堪能できちゃいますよ♡
もちろん食べ放題以外のグランドメニューも用意。こちらでは、例えば友達二人で来て「一人は食べ放題、一人は通常メニュー」という注文の仕方もOKなのだとか!お腹のすき具合に合わせて、それぞれセレクトできるのがうれしいですね♪
こちらが食べ放題のお品書きです。 握り・軍艦だけで50種類以上!しかも、イクラやウニ、中トロなど、高級ネタも食べ放題で楽しめるんです!
さらには、30種類以上の末広手巻、サラダ手巻、ロール寿司までもランナップ!充実のメニューで、何を食べようか悩んでしまうこと必須です。
ちなみに「末広手巻」は、この築地玉寿司から生まれたのだそう!発祥の味をぜひ食べてみてくださいね。
注文はすべてオーダーシートに記入します。声を出して注文するのがちょっぴり恥ずかしいという女子も、これなら安心♪
1回の注文で握りは20貫、巻物は10本まで注文できます。握りは2貫からの注文になるので、友達と食べたいメニューを相談してシェアして食べましょう。
注文するときに忘れていけないのが、一人2貫まで注文できる「本日の特上ネタ」。
その日美味しい特別なネタが登場します。注文したいときは、最初にもらえる特上握りのチケットをオーダーシートと一緒に渡しましょう。
とろけるネタに感動♡新鮮なお寿司をお腹いっぱい堪能
オーダーシートを渡したらあとは待つだけ♡
カウンターのネタケースには、その日に豊洲から直送された、見るからに鮮度のいいネタがズラリ。このネタが今から食べられるのかと思うとワクワク感があがります!
今回の取材ではカウンター席に座ったので、板前さんの職人技を目の前で見ることができました!
体温がネタに伝わらないよう、スピーディに握っていくのが美味しいお寿司の鉄則。
手際よくお寿司が握られていく様子にうっとりしてしまいます♡
あっという間にお寿司が完成!キラキラ輝く美しいお寿司は、目でも楽しませてくれますよ。 人気のイクラ、ウニ、中トロ、サーモンのほか、珍しいオクラや石垣貝などを注文しました。
取材日の「本日の特上ネタ」は、ホタテの上にイクラがのった「ホタテイクラ」でした。
「ウニ」はとっても濃厚で上品。
鮮度がよく臭みが無いので、「ウニは苦手だけど、ここのウニは美味しい!」とパクパク食べていくお客様も多いのだそう。
こちらは「中トロ」。
口にいれた瞬間にとろけ、トロの甘みが残ります。
この味を食べ放題で楽しめるなんて夢のよう♡
「オクラ」は、大きなオクラが丸ごとのっていてインパクト◎。
梅肉が爽やかで、口の中をさっぱりとさせてくれますよ。
ここで、お店のこだわり三大メニューを紹介。
まずはこの「コハダ」。酢締めしたあとに昆布締めをした、手間ひまかかった一品です。このひと手間を加えることで、酢がマイルドで昆布の風味がふわりと残る、やさしい味わいに仕上がるのだそう。
続いて「漬けマグロ」。マグロの削り節を入れた秘伝の漬け汁は、少し甘めでマグロのうま味が凝縮。仕上げに柚子をふってあり、爽やかにいただくことができます。
最後は、九州産の天然活穴子を使用した、築地玉寿司の名物「穴子」。
提供する直前に煮汁で煮たてた穴子は、ふっくらやわらか!甘めの味付けで、丁寧な仕事が伝わってきます。
握り以外のメニューも魅力!写真映えするカリフォルニアロールも
こちらの店舗はお寿司以外にも、お味噌汁、茶わん蒸し、サラダも食べ放題!
駅から少し距離があるため、わざわざ食べに来てくれる感謝の気持ちを込めてこのサービスを実施しているのだとか。
特に人気は、出汁が利いた手作り茶わん蒸し。ホッと心が和む味わいで、「お寿司はもう入らないけど、茶わん蒸しなら食べられる」という人も多いのだとか。
写真映えを狙うなら、カリフォルニアロールをチェック!
「スーパーカリフォルニアロール」は、サーモンと野菜を巻いたカリフォルニアロールを、さらに穴子で巻いた創作ロール。自慢の穴子も堪能できる贅沢な一品です♡
女性人気の高い「サーモンアボカドロール」は、たっぷりのイクラが目にも鮮やか!自家製のワサビマヨソースでいただきましょう。
今回紹介したメニューはすべて食べ放題OKのメニューばかり。好きなお寿司を好きなだけ、心ゆくまで満喫してくださいね!
ちなみに、女性は平均30貫、男性は40~50貫ほど食べて行くそうですよ!
まとめ
「築地玉寿司 YOKOHAMA BAY」のお寿司食べ放題は、お腹も心も大満足のハイクオリティ!
「MARINE & WALK YOKOHAMA」のおしゃれな雰囲気に合わせて、お寿司のおともにワイン(グラス810円~)をいただくのもオススメですよ♪
築地玉寿司 YOKOHAMA BAY
住所:神奈川県横浜市中区新港1-3-1 MARINE & WALK YOKOHAMA E棟2F
電話番号:045-228-8225
営業時間:11:00~23:00(L.O.22:30)
食べ放題:店内最終受付時間21:00
定休日:無休(MARINE & WALK YOKOHAMAの休館日に準ずる)
最寄駅:馬車道
取材・文/石部 千晶(六識)
※2019年3月8日時点の情報です。内容は変更になる場合があります。
※価格は全て税込です。
こちらの特集もチェック!
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2019年03月08日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。