ショップで購入した、ボトルの持ち込みもOK!/ヴィノスやまざき有楽町店
やって来たのは「ヴィノスやまざき有楽町店」。有楽町駅の駅前にある、丸井などが入った複合施設「有楽町イトシア」の地下1階にある蔵元直輸入のワイン専門店です。高級感はありますが、明るくオープンな雰囲気だから、一人でも入りやすいですよ。
今回は「ワインもチーズも大好き♡」というモデルの奥山夏織さんと一緒に、お店の様子を詳しくレポートします。いざ、めくるめくワインの世界へGO!
広々とした店内には、目利きのスタッフが世界各地のワイナリーに足を運んで買い付けた、およそ1,000種類のワインがそろっています。自ら生産者のもとに足を運び、交渉し、船積みから海上輸送まで手がけているので、どれもリーズナブル!
しかも同店でボトルを購入すれば、抜栓料500円で併設のワインバーに持ち込めるといいます。
まずはショップを見て回りましょう♪
ワインの数がたくさんあると選ぶのが大変そうですが、心配は要りません。「コクのある赤」「すっきり白」など味わい別に並んでいるので、その日の気分に合わせて簡単に選べちゃうんです♪
布製バッグのカートでワインを選ぶ時間は、まるでセレブにでもなった気分♪もちろんお店の人に相談して決めるのもアリ。「キンキンに冷やして美味しいもの」とか「爽やかな香りのもの」など、さまざまな要望に対応してくれますよ。
商品の説明書きからは、一本一本に詰まった物語とこだわりが感じられ、ワイン気分がぐんぐん高まります。季節商品や特設コーナーもあり、見てるだけで楽しい♪
バニラアイスにかけても美味しいというアルコール控えめの甘口ワイン「ソレイユ・キュヴェ・ユウコ®」(1,620円/写真左)、赤ワイン部門で年間売上No.1「ストーンヘッジ・メリタージュ・ナパヴァレー2014」(3,780円/写真右)など、どれも美味しそう♡
ワインの次はおつまみコーナーへ。チーズをはじめ、パテやサラミ、オリーブ、ピクルスなどワインに合う一品がそろっています。これらも同店のワインバーなら持ち込みOK。
チーズは特に充実した品ぞろえで、専門店でも見かけないレア品が並ぶことも珍しくないんだとか♪
“チーズのプリンス”と呼ばれる「ボーフォールエテ」、焼くと美味しい「カチョカヴァロ」、放牧牛の乳で作られる「しあわせチーズ工房 幸」、フルーティな「クリームピーチメルバ」、赤ワインや日本酒によく合う「味噌漬けクリームチーズ」など、魅惑的なものばかり♡
かむたびに凝縮された肉の旨みが口に広がるジャーキー、ナッツやドライフルーツもありますよ。
一杯だけでもOK!ショップ奥にあるテイスティングバー
飲みたい気分が頂点に達したところで、いよいよ店の一角にあるワインバー「VINOS WINE CAFÉ」へ♪扉もないオープンなスペースですが、奥にあるのでショップ利用者以外にはあまり知られていません。これぞ穴場!
店内はカジュアルな雰囲気で、店名どおりカフェのよう。フロアは一段低くなったところにあるので、人の視線やざわめきも適度にカットされ、落ち着いた雰囲気です。
スタンディングカウンターとミニテーブルで構成されたシンプルなスペースは、サクッと一杯だけ飲んで帰る人やソロ客に愛用されています。0次会や2次会に利用する人、映画上映前の時間つぶしで来る人も多いそう。
テーブルで注文し、運ばれてきたら代金を支払うキャッシュオンスタイル。ありがたいことに、テーブルチャージはかかりません♪カウンターで相談して決めるのもいいですね。
メニューをチェック。
そもそも試飲のための場所なので、ショップにあるワインの多くをテイスティングサイズ(40ml)でオーダー可能。安いものなら200円程度なので、のんべえなら10種類くらい行けるかも♪そして、飲んだ商品を購入すると10%引きに!
グラスワイン(100ml)は週替わりで10種類以上あり、500円くらいから飲めちゃいます。取材時には、期間限定でなんと300円のヌーヴォーもありました!
フードメニューもあり、おつまみが中心。一番人気は「チーズ3種類盛り合わせ」(750円)。ボードに書かれた日替わりメニューから、好きなものを選んで盛り合わせてもらえます。
ナッツとドライフルーツの盛り合わせ(各500円)も、レジ横にスタンバイ。
注文が済んだら、席へ。各テーブルにはボトルを固定しておける穴が付いているので、ミニテーブルでも安心してボトルワインを置いておけますね。
フォークやお手拭きも、各テーブルの引き出しに入っています。こんなカジュアルスタイルなら、肩ひじ張らずにワインを楽しめそう♪
まずは持ち込んだ「ストーンヘッジ・メリタージュ・ナパヴァレー2014」を一杯。
テーブルでサーブしてもらえるのはうれしいですね。
グラスを傾けると華やかな香りがふわっと立ちのぼり、幸せな気持ちになれちゃいます♪
おまかせで盛ってもらったチーズは、栗の葉で包んだヤギのチーズ「バノン」、カマンベールとゴルゴンゾーラのハイブリッド「カンボゾーラ」、36ヶ月熟成させた「パルミジャーノ・レッジャーノ」の3種類。チーズ好きならテンションUP間違いなしの美味しさで、ワインが進みます♡
フルーティな「ディアリッチ・シャルドネ」(グラス800円)も、無限に飲めそうな美味しさ。明るすぎず暗すぎず、程よくショップのざわめきが感じられる空間もイイ感じ。ついつい長居してしまいそう♪ ちなみに、月・火・木曜日は比較的空いているとのこと。
まとめ
毎週土日にはおトクな試飲会を実施しているので、こちらに参加するのもオススメ。大体30分で500~2,000円程度。予約不要なので、気が向いたら行ってみては?
一人で気軽に立ち寄れて、ちょい飲みもガッツリもOKの同店。待ち合わせやリフレッシュ、昼飲みにも使えます。まずは一度のぞいてみてくださいね!
ヴィノスやまざき有楽町店
住所:東京都千代田区有楽町2-7-1 イトシアフードアベニューB1F
電話番号:03-5224-6391
営業時間:11:00~23:00 ※ワインバー12:00~23:00(L.O.22:00)
定休日:なし
最寄駅:有楽町/銀座
◆モデル/奥山夏織さん
キャスティング会社勤務。10代の頃から広告モデルやサロンモデルとしても活躍。最近はゴルフやキックボクシングにハマり中。
奥山さんの近況はこちらをチェック♪
[ブログ] https://ameblo.jp/kaori8822/
[Twitter] @tyaori0822
[Instagram] okuyama_kaori
取材・文/佐々木志野
※2019年2月15日の情報です。価格・メニューなど、情報は変更になる場合があります。
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2019年02月15日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。