9のつく日はクッキー詰め放題にチャレンジしよう!/ステラおばさんのクッキー 吉祥寺パルコ店

どうも、へんてこグルメガイドの矢崎です。
今回行ってきたのは「ステラおばさんのクッキー 吉祥寺パルコ店」。「クッキー詰め放題」の取材は一人では難しい・・・ということでレッツ編集部と一緒に潜入してきました!
こちらのお店は、吉祥寺駅北口から徒歩約3分、吉祥寺パルコの地下1階にあります。 ちなみに吉祥寺には、ステラおばさんのクッキーがもう1店舗あるので、そちらと間違えないように気をつけてください!

「クッキーの詰め放題」(880円)ができる日は、このような立札が店頭に立てられます。 日程は、基本は毎月9日、19日、29日の9のつく日に実施。そのほか、特別開催の日もあります。
詳しい日程は、「ステラおばさんのクッキー」を運営するアントステラの公式ホームページに掲載されているので、お店に行く前には必ずチェックしてください!
どんなメニューがあるの?詰め放題は期間限定のものも含めてすべてだった!

詰め放題ができるクッキーは、期間限定のもの含めて全部。 ずらりと並べられているこれらすべてのクッキーが詰め放題できちゃうんです。

クッキーの種類も季節によって一部変えているそうなので、行くたびに新しい出会いを楽しめます。 棚に並べられているクッキーが、すべて詰め放題というとテンションが上がりますね。
クッキーは店内のオーブンで焼いている!

お店に併設されている厨房ものぞかせもらいました。
工場で焼かれたものが運ばれてくるのかと思いきや、なんと「ステラおばさんのクッキー 吉祥寺パルコ店」ではお店の中でクッキーを焼いています。 ベテランの店員さんが、厨房で生地の形を整え一枚一枚素早く丁寧に成型していて、その熟練度がうかがえました。

鉄板の上に一通り並べたら、オーブンで焼き上げ! このように成型から焼き上げを店内でやることによって、常に焼き立てのものをいただけるというわけですね。
詰め放題をする前にオススメのクッキーをチェックしましょう!

まずはこちら「チョコレートチップ」。数あるステラおばさんのクッキーの中でも人気NO.1です!
見ての通り、チョコがたっぷりと入っているのですが、しなっとせずパイパリの食感が楽しめます。 チョコチップがどっさりながらも、パリッとした食感のクッキーは、ステラおばさんのクッキーの特徴。小麦とバターの旨みと香りの芳醇なハーモニーが楽しめます。

人気2位の「キャラメルカスタード」も外せませんよね。
外側の濃厚なキャラメル生地と内側のカスタード生地がバランスのいい一品です。 しっかりとした味わいと、口の中に広がるほのかな甘みがたまりませんね。

定番中の定番「バタースカッチ」も、要チェックですよ! バターの香りとブラウンシュガーの甘味、サクサクな食感のハーモニーを楽しんでみてください!

「苺チョコキューブ」は冬の限定メニュー。このような期間限定メニューも詰め放題!季節ごとのメニューもぜひとも楽しんでみてください!
主なルールは4つ!これらを守って楽しく詰め放題を楽しみましょう。

さて、それではクッキーの詰め放題を始めていきましょう。 レジへ行き詰め放題を注文すると、店員さんが丁寧にルールの説明をしてくれます。
ルールは
・一度袋に入れたクッキーを棚に戻すことはできません。
・手を使ってはいけません。トングを使用しましょう。
・落としてしまったら終了。落ちたクッキーも食べられません。
・山盛りになってもトングで抑えてはいけません。己のバランス力を信じましょう。
の4つ。前の3つは比較的簡単に守れるのですが、最後の「トングで抑えてはいけない」というルールは、詰め放題後半で徐々に効いてきます。 これらのルールを守って詰め放題を楽しんでいきましょう!
やってみると難しい!詰め放題はベースが鬼門!

詰め放題のルール説明が終わったら、さっそく袋にクッキーを詰めていきましょう!
好きなものをどんどん詰めるのもいいですが、たくさん詰めてよりお得に楽しむためにはちょっとした「コツ」が必要です。
今回の取材では特別に、アントステラの方にコツを伝授していただきました!
1段目は、比較的固くて四角いクッキーを詰めることでバランスをとり、2段目以降は大きいものと小さいものを交互に詰めて凹凸を作りうまくそこへクッキーを挟み込んでいくのがポイントなのだそう!

1段目は、とにかく土台作り。固めで分厚いクッキーを詰めていきます。

2段目までは詰められました。ちゃんと下段に固めのクッキーで土台を作り、上段で凹凸を作っています。

これからが大変。詰め込む人の腕の見せどころですね。
作り上げたクッキーの凹凸に、またクッキーをハメていき凹凸を作る・・・これがかなり難しいけど楽しい。タワーを作るように、全神経をクッキーへ集中させて積み上げていきます。

かなり積みあがってきました。
アントステラの方によると、詰め放題に挑戦する人の中では、まだまだ少ない方なのだそう。 上級者の方は、もう数段階多く積むんだとか。驚きでしかありませんね。

ここから落とさないように、そしてトングで支えないようにするのが大変! 抜き足忍び足で、ちょっとでも振動を与えないようにレジまでもっていきましょう。
655円もお得だった!器用な人が行けばもっとお得になるぞ!

山盛りに詰めて持っていくと、詰めたクッキーのグラム数と、普通に買ったらいくらになるかを計ってもらえます。
さて、今回初挑戦かつ不器用な私たちが、どれだけ詰められたのか見てみましょう・・・。

初心者で自称不器用な私たちでも、1,535円分も詰めていました。なんと655円もお得! 上級者の方になると3,000円分くらい詰めるんだそうです。恐るべし・・・。
まとめ
詰め放題でお得なのはもちろんのこと、詰めるときに友達とワイワイと楽しめるのもまたいいですよね。 お得という視点だけではなく、アミューズメントとして行ってみるのもオススメです!
念押しでお伝えしますが、日程などはアントステラのホームぺージで公開されているので、お店に行く前に必ずチェックしてください。
ステラおばさんのクッキー 吉祥寺パルコ店
所在地:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-5-1 吉祥寺パルコ B1F
電話番号:0422-27-6790
最寄駅:吉祥寺
※こちらの店舗は閉店しました。
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2019年02月19日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。