新食感の「カステラビスケットサンド」が大人気!/銀座ベーカリー
こんにちは!スイーツコンシェルジュの「はなとも」です。
今回ご紹介する『銀座ベーカリー』は、ビスケットとクリームが同時に溶けていく新食感のお菓子、その名も「カステラビスケットサンド」が大人気のお店です。
お店は、銀座一丁目駅から徒歩数分の場所。開放的なオープンテラスと、ブルーの看板が目印です。カステラビスケットサンドや焼き菓子のテイクアウトはもちろん、1~2階にはイートインスペースがあります。
通りに出ているショーケースには、自慢のクッキーやビスケットがずらりと並んでいます。どこか懐かしさを感じるとてもおいしそうな焼き菓子は、見ているだけでワクワクしちゃいますね♪
今回案内された2階フロアは、テーブルのみの14席。窓から自然光がたっぷり差し込む、明るく開放的な空間が広がっています。気持ちの良い時間を過ごせそうですね♪
ここで販売しているのは、人気の「カステラビスケットサンド」の他、「Gスティック」と「レアーズ」の3種類のみ。
どれを選んだらいいか迷ってしまったら、気になるお菓子を試食することも可能。店員さんと話をしながら、お気に入りのお菓子を見つけることができますよ。
こちらはテイクアウトも可能な全6種類のドリンクメニュー。甘いクッキーの場合は、苦みの効いたコーヒーが良く合いますが、塩気の効いた焼き菓子の場合は、さっぱりとしたアイスティーがおすすめ。選ぶお菓子に合わせて注文するのがポイントです。
優しい甘さに癒やされる!ふんわり新食感の「カステラビスケットサンド」を堪能!
早速人気の「カステラビスケットサンド」を注文してみました。プレーンとラムレーズンの2種類ありますが、どちらも「カステラビスケットサンド」のためにだけに作られた、ふんわりとした軟らかい生地のビスケットでサンドしてあります。
こちらはテイクアウトもできますが、イートインで味わうのがおすすめ。その場でいただくのが一番美味しいそうですよ!
「カステラビスケット/プレーン」(330円)は、フレッシュでさっぱりとした味わいの生クリームを、独自の配合で作ったビスケットでサンドしたシンプルな一品。
ビスケットの表面は、ハートの模様や昔ながらの刻印など、全体がレトロでとってもかわいらしいですよね!
ビスケットでサンドされた生クリームは、甘さ控えめで食べやすく、さっぱりとした味わいが特徴です。独自の製法で作られたビスケットは「これが本当にビスケットなの?」と思う程、ふんわりとした食感が印象的。
ビスケットが固くないので、食べる際に生地から生クリームがはみ出ることもありません!
ビスケット生地のほのかな甘さと、フレッシュで爽やかな味わいの生クリームが相性バツグン。軽い食感で食べやすく、何個でも食べられそう。
一方、「カステラビスケットサンド/ラムレーズン」(360円)には、甘酸っぱいラムレーズンがたっぷりと入っています。
ラムレーズンのほどよい酸味と味わいが、いいアクセントになっています。ラムレーズンのふわっと広がる芳醇な香りと深みのある味わいは、一度食べるとクセになりますよ。
素朴で優しい味わい。アメリカンクッキーや人気のアスパラガスビスケットも!
他にも見逃せないのが、しっとりとした食感で女性に大人気のアメリカンクッキー「レアーズ」(各280円)。全10種類あるレアーズは、それぞれ味わいが違うので、友達と別々のものを注文して食べ比べてみるのもおすすめです。
中でも人気なのがチョコレートをたっぷりと使用した「チョコレートチャンク」。遠赤外線の専用オーブンで焼き上げた生地は、しっとりとした食感が特徴。チョコレートの濃厚な甘さが、やみつきになるおいしさです。
続いてこちらは、昔懐かしい味わいを楽しめる「Gスティック」(各630円)。
「Gスティック/セサミ」は、アスパラガスビスケット販売当初の味わいを楽しめます。黒ゴマの香ばしい風味と、カリっとした食感がたまりません!塩気が効いているので、おやつとしてだけではなく、軽食やおつまみとしても◎。
「Gスティック/枝豆」は、枝豆の香ばしい味わいが後を引くおいしさです。サクッとした軽い食感と程よい塩気で、食べ進める手が止まらなくなりますよ!
「Gスティック/野菜」は、塩気がかなり効いているので、ワインやビールなどのアルコールのお供にもぴったり!
Gスティックはそれぞれ味わいが違うので、友達と一緒に昔懐かしさを感じながら食べ比べてみてくださいね。
まとめ
ギンビスゆかりの焼き菓子店『銀座ベーカリー』のお菓子の数々いかがでしたか?
人気の「カステラビスケットサンド」は、夕方ごろに売り切れることもあるそうなので、確実に購入したい方は、電話での事前予約がおすすめ。
友達と一緒に銀座へショッピングに出かけたら、昔懐かしいお菓子を味わいながらひと休みしてみてはいかが?
銀座ベーカリー
住所:東京都中央区銀座1-5-5
電話番号:03-3538-0155
営業時間:月~土曜11:00~20:00/日曜11:00~18:00
定休日:不定休
最寄り駅:有楽町/銀座一丁目
◆取材・執筆/はなとも
スイーツコンシェルジュ・スイーツライター。
スイーツをこよなく愛するスイーツ男子。食べ歩きが趣味で、1日に5~6軒を食べ歩ける鉄の胃袋を持ち、何時間でも並べる気力と根性が最大の武器!
[Twitter] https://twitter.com/hanatomo84
[Instagram] https://www.instagram.com/HANATOMO84/
※2018年12月3日現在の情報です。価格やメニューなど、内容は変更になる場合があります。
こちらの特集もチェック!
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2018年12月03日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。