ハイクオリティなスコーンが1個120円!コスパ最強カフェでまったり時間/人間関係cafe de copain
今回ご紹介するカフェ「人間関係cafe de copain(カフェ デ コパイン)」は、異国情緒あふれるお店が立ち並ぶ、スペイン坂に位置しています。
オープンから30年以上も続く同店。たまたま店前を通りがかり、歴史を感じる店構えや不思議な店名が気になったことがある人も多いのではないでしょうか。
同店の魅力の1つは、コーヒー1杯230円からというコスパの良さ。
ランチセットも580円からと渋谷エリアの中でもかなりお得で、ちょっとお財布が寂しい・・・なんて時にも使いやすそうです。
店内は洋風レトロな、ちょっぴり大人の雰囲気!
数多ある渋谷のカフェの中でもかなり落ち着いた客層で、席数120と余裕があるため、一人でも気兼ねなくゆったりくつろげますよ。
訪れた際ぜひいただきたいのが、約10種類の自家製スコーン。
日によって店頭に並ぶ種類が異なるため、訪れるたびに気になるスコーンが増えちゃうかも。
この日は「フルーツグラノーラスコーン」や「ラムレーズンスコーン」のほか、ほのかな酸味の「苺味スコーン」、濃厚な「チーズスコーン」など、女子の好みを押さえたラインナップ!
思わず写真を撮りたくなるほどキュートで美味しそうなスコーンなので、「どれにしよう?」と迷ってしまうかも。
お昼時には品切れも出てしまうという人気っぷりなので、いろいろな味を試したい人は午前中に足を運ぶことをオススメします。
店頭にはスコーンのほかに、「ショコラタルト」(380円)や「洋梨のタルト」(380円)などのスイーツも!
たくさんのスコーンに甘〜いタルトまで、こんなにお手軽な値段でいただけるなんて・・・ついつい食べ過ぎちゃう充実のカフェタイムを過ごせそう!
絶品スコーン4種を食べくらべ!
かなりお得なお値段なので、筆者はスコーン4個、ショコラタルト、「スペシャルコーヒー」(Sサイズ230円)と、ついついたくさんオーダーしてしまいました。
写真右奥から時計回りに「マロンエスプレッソスコーン」、「ホワイトチョコスコーン」「チョコミントスコーン」、「アールグレイスコーン」。
マロンエスプレッソスコーンには生クリーム、アールグレイスコーンにはブルーベリージャムがサービスで付いてきますよ!
食べる直前に温めてくれるのも、うれしいポイントです。
まずは中にマロンの餡が入った「マロンエスプレッソスコーン」からいただきます!
一口パクリといただくと、外はサクッと中はふわふわっ!
筆者がイメージしていた、ボソボソしがちなスコーンとは全く別物の食感にびっくり!
食感に驚嘆するもつかの間、エスプレッソのビターな風味やマロンの香りがふわっと広がり、パクパク食べ進めてしまいました。
サービスの生クリームは、ビターな風味の生地をやさしい甘さで包んでくれるので、また違った味が楽しめます。
生クリームを合わせると、ほどよい甘さでコーヒーにベストマッチ!
「人間関係」のスコーン、120円なのにかなりハイクオリティ。コスパの良さを実感しました。
お次にいただいたのが、ビターな生地と甘〜いホワイトチョコの相性が抜群の「ホワイトチョコスコーン」。
温めてもらったためホワイトチョコがトロトロと溶けていますが、パリッとした食感のチョコが好みなら、温めないという選択もアリ!
紅茶好きなら絶対に食べたい「アールグレイスコーン」は、ゴロゴロとした果肉がたっぷり入ったブルーベリージャムを添えて食べてみて!
ふんわり鼻を通り抜ける紅茶の香りにとっても癒され、さらにブルーベリージャムの甘さ、酸味がアクセントに。
同店で1、2を争う人気メニューというのもうなずける美味しさです。
4つ目は、巷で人気のチョコミントの爽やかな味を楽しめる「チョコミントスコーン」。
ミントが主張しすぎず爽やかに香り、つぶつぶのチョコがちょうどいい甘さ!運良くお店に並んでいたら、必ず押さえておきたいメニューです。
多種多様なスコーンだけでなく、タルトも同店のオススメ。
「ショコラタルト」は、自分ご褒美に甘いものを食べたい!というときにピッタリのスイーツです。
口の中でトロ〜っと溶けていくなめらかなショコラは、後を引かないさっぱりとした甘さが◎。
サクッとした生地としっとりとしたショコラとの、食感のコントラストを楽しんでみてくださいね。
「スペシャルコーヒー」はブラックでも苦味が少なく、スッと口の中を整えてくれる、スイーツのベストパートナーです。
まとめ
同店は、ランチやカフェ利用だけでなく、バーとしても使えるのが魅力的!
生ビールは290円から、カクテルやワインは1杯390円からとお酒も超良心価格なので、バー初体験にもピッタリ。
そのほかにも、生絞りレモンを使用し、自分で甘さを調節できる「レモンスカッシュ」(380円)など、こだわりが詰まったメニューがそろっています。
渋谷駅から徒歩約5分。「人間関係 cafe de copain」で、リーズナブルにゆったりと一人時間を過ごしてみては?
人間関係 cafe de copain
住所:東京都渋谷区宇田川町16-12
電話番号:03-3496-5001
営業時間:9:00~23:30(L.O.23:00)
定休日:元旦
最寄駅:渋谷
取材・文/黒澤 陽二郎
※メニュー・内容は、2018年3月19日時点の情報です。価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※価格は税込み表示です。
◆こちらのまとめ記事もチェック!
【渋谷】「メゾンカイザー」の高級パン食べ放題も!覚えておくと超便利なカフェまとめ
>>
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2018年03月19日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。