「うずら鍋」を味わうために、全国からお客さんが訪れる!/ふじ芳
訪れたのは、浅草橋駅にある「ふじ芳」。旬の魚介や野菜を使った一品料理や、せいろご飯、鍋物などがいただける割烹料理店です。
看板メニューは、都内でもなかなか食べられない「うずら鍋」。遠方からわざわざ食べに訪れるお客さんがいたり、有名人も数多く訪れています。
店内は、1階がカウンター、2階が座敷になっています。
2階には、5~6名用の小部屋と、18名程で宴会もできる大部屋があります。同僚や友人との食事を、気兼ねなく楽しむことができますね。
まずは手間隙かけた、絶品の一品料理で一杯
カウンターの前には、常時7~8種類のおばんざい(盛り合わせ648円)が並んでいます。旬の食材を使用しているため、内容は行ってからのお楽しみ!
自慢の一品料理は、お酒との相性がいいのものばかり。中でも、毎朝築地で買い付けをしている、鮮度バツグンの魚介料理が好評。
これからの時期に特にオススメなのが、脂がよくのった「ぶり刺身」(1,512円)。一皿で、背中とお腹の2つの部位を食べ比べできるのがうれしい!一切れが厚くカットされていて、食べ応えもバッチリです。口の中でトロリととろけ、うま味を堪能できます。
もうひとつ、この季節にぜひ食べたいのが、自家製の“酢みそ”でいただく「あんこう肝」(972円)。ほんのり酸味のある酢みそが、肝の濃厚さをより際立たせます。ポン酢とは一味違った味わいに、はまってしまう人続出!お酒もついつい進んでしまいます。
いよいよ本日のメイン、「うずら鍋」(二人前3,888円)が登場!
まず驚くのはそのボリューム。亀の甲羅のようにこんもりと盛られたお肉はインパクト抜群です!
ネーミングから、「うずらの卵を使ったお鍋?」と思う人もいるかもしれませんが、卵ではなくうずらとひな鶏の合い挽き肉を使っています。
通常は二人前から注文可能。けれどこのボリュームなので二人で訪れた場合、大将の心遣いで「ほかの料理も食べられるように」と、一人前(1,944円)で提供してもらえることもあるのだそう。今回特別に出していただいた、一人前のうずら鍋。一人前でもすごい量!
具材はうずら肉のほかに、ネギ、春菊、白菜、豆腐、しいたけを入れて6種類。シンプルだからこそ、素材本来の味が光ります。
作り方にもコツがあり、お肉の大きさははもちろん、入れるタイミングなどによっても、味や食感が変わってくるのだそう。お店ではスタッフさんが最初から最後まで作ってくれるので安心。最高に美味しい状態でいただくことができますよ。
今回は女将さんに鍋を作っていただきました。
女将さん曰く、「お肉をちぎるように箸でつまんで、ふわっと鍋に入れていくのがコツ」なのだとか。
煮立ってきたら、アクを丁寧にすくいます。うずら肉は骨ごとミンチにしているので、うま味が染み出てくるのだそう。
「ここでしっかりとアクを取り除くことで、だし汁の味がクリアになるんです」と女将さん。
最後に春菊を入れたら出来上がり!カツオだしの豊かな香りがふわりと漂い、食欲をそそります。
待ちに待った実食タイム!
うずら肉はつなぎを使用していないため、肉本来の味わいがダイレクトに伝わってきます。口に入れたときのホロホロと崩れていく食感だけでなく、軟骨のコリコリとした歯触りも楽しい♪
透き通っただし汁は、あっさりとしていながらキリリと締まっていて、うずら肉のうま味をより引き立たせています。クセがなく優しい味わいなので、だし汁だけでもいくらでも飲めてしまいそう!
ちなみにうずら鍋は、お取り寄せもできるので、自宅で鍋パーティーをするときはそちらも要チェック。お店の味が自宅でも楽しめて、大盛り上がりのパーティーになりそうです♪
シメは、雑炊かうどんからチョイスを。お店のオススメは、だし汁の美味しさを存分に堪能できる雑炊。
だしをたっぷり吸いこんだ雑炊は、鍋の美味しさが凝縮されていて絶品!三つ葉とゆずの皮が爽やかさをプラスして、お腹がいっぱいでもついつい食べてしまいます。
最後の一口まで余すことなくうずら鍋を堪能し、お腹も心も大満足♪その感動的な味に、自然と会話も盛り上がりそうです!
まとめ
うずら鍋の想像以上の味わい深さに感動!魚料理をはじめとする一品料理のクオリティの高さにも驚きました。また、大将をはじめとするスタッフさんの人柄のよさも、こちらのお店の大きな魅力。
人気店なので予約は必須。唯一無二のうずら鍋と、下町ならではの人情あふれる接客にたっぷり癒されてくださいね。
ふじ芳
住所:東京都台東区浅草橋4-1-2
電話番号:03-3866-6229
営業時間:17:00~23:00
定休日:日祝
最寄駅:浅草橋
取材・文/石部千晶(六識)
※2017年12月15日時点の情報です。価格はすべて税込です。価格や内容は変更になる場合があります。
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2017年12月15日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。