30分以上かけて丁寧に焼き上げるモッチリたい焼き/たいやき ひいらぎ
パリパリの皮にたっぷりのあんこが詰まった、絶品たい焼きが評判の「たいやき ひいらぎ」。
「冬といえばたい焼き!こちらのは、ボリューム満点なのに甘すぎずさっぱりしていて、ペロリと食べられちゃいます!」(河野さん)
「軒先のベンチに座ってゆっくり食べられるのもうれしいポイント。手土産にしても喜ばれます♪」
たいやき ひいらぎ
住所:東京都渋谷区恵比寿1-4-1 恵比寿アーバンハウス1F
電話番号:03-3473-7050
最寄り駅:恵比寿
⇒スポット詳細はこちら
160年間変わらない伝統の製法で作られる大人のためのチョコレートを堪能!/ブロンデル銀座
都会の喧騒から離れて、ホっと一息つけるチョコレート専門店「ブロンデル銀座」。
「銀ブラの途中につい立ち寄ってしまうお店。1階のショップでは、チョコレートを1ピースから購入できます」(河野さん)
「味見もできるので、きっとお気に入りが見つかるはず♪」
「2階のカフェでは、15種類のホットチョコレートが楽しめます。迷ったら、店員さんと相談しながら決めるのも楽しみの一つです!」
ブロンデル銀座
住所:東京都中央区銀座8-10-1
電話番号:03-6228-5985
最寄り駅:銀座/新橋
⇒スポット詳細はこちら
漢方たっぷりのシンガポール料理で心も体もホットになれる!/松記鶏飯(ソンキージーハン)
スパイスが効いた本格シンガポール料理のお店「松記鶏飯」。
「寒い冬には、体の芯から温まる肉骨茶(バクテー)が一番! さっぱりしていて、たくさん食べても罪悪感のないスープです。この日は完売していたので、香辛料が効いた麺料理、ラクサなどを堪能。ラクサはココナッツの味わいがまろやかながら、酸味があってやみつきの美味しさです」(河野さん)
「他にも、ラムカレーやペーパーチキンなど、日本ではあまり食べられない独特なスパイスが効いた料理も人気で、味はバツグン!ヴァンナチュールのワインと楽しむのがオススメですよ!」
松記鶏飯
住所:東京都千代田区神田司町2-15-1 パレヤソジマ1F
電話番号:03-5577-6883
最寄り駅:淡路町/小川町
⇒スポット詳細はこちら
河野奈美子さん
人気セレクトショップの元プレスで、2017年9月に独立。センス抜群のライフスタイルは女性誌でもひっぱりだこ。自他ともに認めるグルメ通で、話題の店をまわるのが趣味。
河野さんの近況はこちらもチェック♪
[Instagram] namikokono
※2017年11月25日現在の情報です。内容は変更になる場合があります。
●あわせて読みたい!「東京トレンドランキング」の記事をチェック
>>>一度は食べておきたい、ふわふわドーナツも!女子が喜ぶデートスポット3選
>>>これぞ本物のおでん!?創業100年以上のおでん店など、押上・浅草の冬グルメ6選
●「トキメキよりみちか」の記事もチェック!
>>> 約150年愛され続ける、九段下駅の老舗和菓子店【も~っと、トキメキよりみちか♡vol.12】
●フリーペーパー「東京トレンドランキング」はコチラをチェック!
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2017年11月25日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。