人気ベーカリーが手がけるフルーツサンド専門店!代官山「フツウニフルウツ」

フツウニフルウツ


こんにちは!スイーツコンシェルジュの「はなとも」です。

ご紹介する「フツウニフルウツ」は、表参道にある人気ベーカリー「パンとエスプレッソと」が手掛けるフルーツサンド専門店。旬のフルーツをたっぷりと使用したフルーツサンドを楽しめる、都内屈指の人気店です。

不思議な響きの「フツウニフルウツ」という店名は「デザート感覚ではなく、何でもない“普通”の日にもフルーツを食べて欲しい。フルーツサンドをもっと身近に感じて欲しい」という思いが込められているそうです。


ブルーの壁


お店は代官山駅、中目黒駅のどちらからでも徒歩約5分、両駅のほぼ中間ぐらいにあります。ひと際目立つブルーの壁には、遊び心たっぷりのおしゃれなデザインが施されています。フォトジェニックなフルーツサンドと一緒にSNSに投稿すれば、たくさん「いいね」が集まりそう♪


ショーケース


カウンター横にあるショーケースには、看板メニューの「フツウニフルウツ」(350円)をはじめとした、美味しそうなフルーツサンドがズラリ。一つ一つ断面が見えるので、どれにするか迷ってしまいますね。

平日は約160個、土日祝日は約280個販売するそうですが、一番人気の「フツウニフルウツ」は、その半分の個数を占めるそうです。

大人気のフルーツサンドは1人2個まで購入可能。友達同士なら違う種類をセレクトして楽しむのもアリですよ。


生ハムのモッツァレラ、桃のカプレーゼ


フルーツサンドだけでなく、生ハムの塩気とクセのないチーズの味わいが絶妙の「生ハムのモッツァレラ」(600円)や、コンポートした桃、水牛モッツァレラチーズとスイートバジルに白ワインのビネグレットを合わせた爽やかな味わいの「桃のカプレーゼ」(680円)などのお総菜パンのラインナップも。


テイクアウト


同店はテイクアウト専門店ですが、カウンター横にある三角形の小さなテーブルで食べてもOK。できたてふわふわのフルーツサンドを、友達と一緒に楽しめます。


フルーツサンド


特別にフルーツサンドを作る様子をイチから見せてもらいました!

まずは、フルーツサンド用に作られた、ふんわりとしながら噛むとモチっとした食感のパン生地に、爽やかでさっぱりとした風味が特徴の「マスカルポーネチーズ」と、旨味とコクのある「きび糖」を少量入れた生クリームを全体にたっぷりと塗り込んでいきます。


フルーツサンド


生クリームを全体に塗り込んだ後は、フレッシュで瑞々しいフルーツを丁寧にパンの上にのせていきます。片方のパンをその上から重ねて・・・


フルーツサンド


最後に、パンの中央にナイフを入れれば・・・


フルーツサンド


カラフルで美味しそうな断面、「萌え断」フルーツサンドが出来上がりました!フルーツ好きな女子なら、見ているだけで幸せな気分になっちゃいますね。




全5種類のフルーツサンドを食べ比べてみた!

今回は定番メニューの「フツウニフルウツ」「ダブルバナナ」、フルーツの入荷が終了するまで販売される期間限定メニュー「イチジク」「オウゴン(ゴールデンキウイ)」「ナシリンゴ」の5種類のフルーツサンドを食べ比べてみました!


4種のフルーツが凝縮した一番人気!「フツウニフルウツ」(350円)

フツウニフルウツ


まずは、名物「フツウニフルウツ」。バナナ・ピンクグレープフルーツ・オレンジ・キウイが入った、欲張りなフルーツサンドです。一度に色々なフルーツを食べたい人にオススメ。


フツウニフルウツ


一口食べた瞬間、瑞々しいフルーツの果汁が溢れ出し、爽やかな風味が口いっぱいに広がります。オリジナルのふわふわパンとあっさりした甘みの生クリームは相性抜群。フルーツ好きな女子もうっとりするほどの美味しさです。


バナナとオレンジがたっぷり♪「ダブルバナナ」(350円)

ダブルバナナ


「ダブルバナナ」は、フレッシュな生のバナナと、砂糖で煮て甘みを凝縮させたバナナの2種と、オレンジを合わせたフルーツサンド。


ダブルバナナ


キャラメリゼしたバナナは一口食べると、生のバナナよりも濃厚で凝縮された甘さが際立ちます。オレンジのすっきりとした酸味とも良く合うので、食べやすさ◎。バナナ好きには外せないフルーツサンドですね。


甘さとジューシーな味わいを堪能♪期間限定「イチジク」(400円)

イチジク


期間限定の「イチジク」は、ほんのりとした甘さと、柔らかな果肉を堪能できる一品。


イチジク


甘くなめらかな舌触りのイチジクと、それを引き立たせるさっぱりとした生クリームのハーモニーがたまりません!

イチジクは「不老長寿の果物」と呼ばれるほど栄養が豊富なので、健康志向の強い女性にはうれしいですね。


酸味と甘さのバランスが絶妙!期間限定「オウゴン(ゴールデンキウイ)」(400円)

オウゴン(ゴールデンキウイ)


大きめにカットされたキウイが特徴の「オウゴン(ゴールデンキウイ)」は、キウイの酸味と甘さを味わえる期間限定のフルーツサンド。


オウゴン(ゴールデンキウイ)


大きめにカットされた甘くてジューシーなキウイの果汁が、口いっぱいに広がります。もちろん甘さ控えめの生クリームとの相性も◎。果肉が大きく食べ応えがあるので、心もお腹も満たされますよ。


ナシとリンゴが交互にギュギュッ!期間限定「ナシリンゴ」(380円)

ナシリンゴ


ナシとリンゴが交互に詰まった期間限定の「ナシリンゴ」は、シャキシャキ食感とさっぱり風味を楽しめるフルーツサンド。中央にはピンクグレープフルーツが、見た目と味のアクセントになっています。


ナシリンゴ


一口食べると、ナシ、リンゴ、ピンクグレープフルーツの溢れ出る果汁が口いっぱいに広がります。フルーツの自然な甘さと爽やかな酸味が、あっさりとした生クリームに良く合う一品です。1つ1つのフルーツが美味しいので、一緒に食べるとさらに美味しさが際立ちますよ♪




まとめ

フルーツサンド


ふと思い出すと食べたくなる、どこか懐かしい味わいで口どけのよいフルーツサンドは、連日行列ができる人気メニューです。

同店の販売時間は、平日なら10時と15時の2回、土日祝日は10時・13時・15時の3回のみ。それ以外の時間帯は販売していないので要注意。販売開始の約30分で完売する日もあるそうですよ。

特に平日の15時、土日祝日の13時・15時はかなり込み合うので、確実に食べたい方は販売開始の1時間前に並べば、スムーズに購入できるそう。

また、曜日に関係なく開店直後の10時なら、比較的空いているそうなので狙い目ですよ。

今度の休日は、フルーツ好きな友達を誘って、フルーツサンドのフォトジェニックな断面を楽しみつつ、ビタミンチャージ&リフレッシュしてみてはいかがですか?



フツウニフルウツ
住所:東京都目黒区中目黒1-1-71
電話番号:03-6451-0178
営業時間:10:00~18:00
販売時間:平日 10:00/15:00、土日祝 10:00/13:00/15:00(なくなり次第終了)
定休日:無休
最寄り駅:代官山、中目黒




はなとも

◆取材・執筆/はなとも

スイーツコンシェルジュ・スイーツライター。
スイーツをこよなく愛するスイーツ男子。食べ歩きが趣味で、1日に5~6軒を食べ歩ける鉄の胃袋を持ち、何時間でも並べる気力と根性が最大の武器!

[Twitter] https://twitter.com/hanatomo84
[Instagram] https://www.instagram.com/HANATOMO84/




※2017年10月16日現在の情報です。内容は変更になる場合があります。
※こちらのお店は閉店しました。

※価格は全て税込みです。






当サイト内のおでかけ情報に関して

※本記事は2017年10月16日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。