寿司だけじゃなく、お肉もカニもお酒も楽しみたい欲張りカップルは「雛鮨 西銀座店」に行くべし!

1店舗目にご紹介させていただくのが「雛鮨 西銀座店」。
のれんにも書かれている通り、高級寿司が食べ放題で楽しめるお店なんです。

席数110席の広い店内に座敷まであるので、多少並んでいても回転は早いはず!
食べ放題は2時間制と決まっているので、オープンの11:30以降、2時間刻みの時間を目指して行くと確実です。

食べ放題のコツは、時間制限があるので、まずはお好みのネタから頼むと吉!
メインディッシュは一番最後派の方も、今回は一番初めに頼みましょう。
オーダーは、お好きなネタを紙に書いて頼むスタイルです!

ジャーーーン!
高級寿司らしく、まずはうに、いくら、中トロから。このビジュアル、神々しすぎます・・・。

横から見てもこの迫力。大食いの彼でも大満足のボリューム感! 食べ放題でないと楽しめないフォトジェニックさですね。

中トロは口に含んだら、甘い脂とほどよい酸味が鼻を抜け、一気にパクパク食べられます。

うにもこの通り、贅沢にもこんもりと乗っています。

海の宝石、いくらの今にも溢れそうな盛り具合も最高です!
季節ごとに変わる旬の極みの限定一貫ネタ、この日は、ぼたん海老でした。

甘くて肉厚でプリップリ。お一人様一貫までなので、もう一貫食べたい欲張りな方は、彼の分を食べちゃってください。
有限な時間を楽しむべく、どんどん頼みましょう! 食べ放題で元がとれるのも、彼と来ているからこそですね。女性同士だとこうはいきません。

お次は旬にぎりの蒸しがき。ぷりぷりの食感と、濃厚な旨味を楽しめます。

お次は、貝と炙り攻め〜!

高級ネタでも知られるアワビまで食べ放題なんて・・・信じられませんね。

こちらは、炙りトロ。生の魚も美味しいけど、少しだけ炙った状態も、これまた美味しいんですよね♪
一貫ずつ頼めるのもうれしいですね!

とろける穴子一本握りに、うなぎ。

サーモンは「焼きサーモンはらす」に「炙りサーモン」、えびも「生赤えび」に「甘えび」など、ネタの種類も豊富。
すべてのネタを制覇したくても、なかなかできないほど種類が多くて、その数60種類以上!

しかも、和牛しゃぶしゃぶや、ズワイガニまで食べ放題になるというコースもあるのだから驚きです!
大食い、早食いカップルには必見な「雛鮨 西銀座店」。ぜひ寿司ネタを、全制覇すべく行ってみてはいかがでしょうか。
雛鮨 西銀座店
住所:東京都中央区銀座4-1番先 西銀座デパート2F
TEL:03-3566-4077
営業時間:月~金11:30~23:00(LO 22:30)、土11:30~22:30(LO 22:00)、日・祝日11:30~22:00(LO 21:30)
料金:食べ放題(2時間制。30分前にLO)1名3,980円(税抜)
定休日:無休
最寄り駅:銀座
“時間無制限”で職人の握りや元祖・手巻き寿司まで楽しむなら「築地玉寿司 銀座コア店」に行くべし!

「時間制限があると落ち着かないよ〜」というカップルには「築地玉寿司 銀座コア店」がオススメ!
「本当にここ、食べ放題なのかな…?」と思わず疑ってしまうほど老舗感漂うカウンター席ですが、こちらではなんと食べ放題が時間無制限なのだとか。
のんびりと時間をかけて、好きなネタをつまみたいカップルに最適ですね♪

とはいえ、まずは人気ネタから制覇したくなるのが寿司好き、食べ放題好きのサガというやつでしょうか。

横から見るとよくわかるかと思いますが、ネタが分厚い!!!!
そして女性にはうれしいことに、シャリを小さめにして欲しいとお願いしたところ、本当に小さくなっていました(涙)。

「シャリだけじゃなくて、ネタもたくさん食べて欲しいからね」と店長さん。
・・・なんと良心的な食べ放題なんでしょうか!

肝心のネタはと言うと、これまた絶品です。肉厚なマグロは、赤身らしいしっかりとした弾力に、旨味も十分。

中トロは、口の中でとろけていきます。

そして何より美味しくて驚いたのが、こちらのうに! 食べ放題のうにと甘く見ていましたが、本当に驚くほど別の意味で甘くて美味しい・・・!
あと10貫くらい食べたくなる気持ちを抑えて…

隠れ人気のとろうずらをオーダー。

そして、炙りとろに舌鼓を打ちながらメニューを眺めていたら・・・

ん?? 末広手巻・・? 手巻きすしの種類がものすごく豊富なことに驚きます!!!!

それもそのはず、こちらの築地玉寿司こそ、今や全国に広まった手巻き寿司の元祖なのだとか。
昭和46年に、「銀座に来る若い人に手軽にお寿司を楽しんでいただきたい」と開発されたのが、末広手巻き寿司なのだそうです。
彼との仲も末広がりになりますように♡と、祈願も兼ねて早速注文してみました。

う、美しい・・・・手巻き寿司ってこんなに美しかったんですね。

これまで何万本と巻いてきた、手巻き職人さんの熟練の技が光ります。
こうして巻きたてパリパリの手巻き寿司を手渡しで食べられるなんて、本当にこれは食べ放題なのでしょうか。

みんな大好きとろたく巻。カリッとした食感に濃厚なとろの旨味、パリパリの海苔の組み合わせがたまりません。

いかオクラや山ごぼう、わさびなすなど変わり種のネタも楽しめる、秘伝の手巻き寿司。
食べ放題とは別ですが、毎月8日はどの手巻き寿司も、なんと108円で食べることができるのだとか。

手巻きを楽しんで、また握りに戻る。そんなことができるのも、時間無制限の食べ放題ならでは。
彼との今後の関係が、より素敵なものになりそうな縁起の良い末広手巻と、のんびりお寿司の食べ放題を楽しめる「築地玉寿司」。
二人でゆっくり愛を深めたいカップルは、ぜひ行ってみてくださいね!
寿司食べ放題 築地玉寿司 銀座コア店
住所:東京都中央区銀座5-8-20 銀座コアB2F
TEL: 03-3573-0057
営業時間:月~日11:00~22:00(LO 21:45/店内最終受付時間20:30)※混雑時、20:30より前に食べ放題受付終了の場合あり。
料金:食べ放題(時間無制限)男女ペアで8,000円(税抜)
最寄り駅:銀座
<まとめ>
「銀座の寿司=高い!」と言う概念を打ち破る、銀座の高級寿司食べ放題。
紹介したどちらの寿司店も個性があり、素敵なお店です! 今週はこっちのお寿司を食べて、来週はあっちに行こう! なんて食べ比べデートをしても楽しそうですね。
二人の銀座デートが素敵なものになることを、心から祈ってます♪

★取材・執筆
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2016年12月12日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。