正統派フレンチの「ブラッスリー ポール・ボキューズ大丸東京」はキッズの“食育”にも最適!?
▲その日最高の食材をふんだんに使用したランチセット(3,780円)。平日は2,160円〜。
東京駅直結のビル、グラントウキョウノースタワー12階の大丸東京内にある「ブラッスリー ポール・ボキューズ 大丸東京」は、旅行や帰省の途中でも気軽に立ち寄れるアクセスの良さも魅力のひとつ。
▲「牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニ トリュフ香るペリゴールソース」(2,160円)をコースに追加すればより豪華に。
フランス料理界の巨匠、ポール・ボキューズ氏の味を受け継ぐメニューは、シンプルな味付けで食材の魅力を最大限に引き出したものばかり。奇をてらわない正統派の料理は、大人が楽しむだけでなく、キッズのフレンチデビューにもぴったり。
小さなスープに季節の野菜やオムライスのほか、デザートがつく「お子様メニュー」(1,296円)も用意されているので、ぜひトライしてみて。香辛料を極力控えた味付けのほか、アレルギー対応も相談できるため、子連れママにはうれしいかぎり。
▲赤と白を基調としたポップ&モダンなデザインが上質な空間を演出。
駅からのアクセス抜群のレストランなら、時間を有効に活用しながら、上質なひとときを家族と過ごせそう!
ブラッスリー ポール・ボキューズ大丸東京
住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 グラントウキョウノースタワー12F
電話:03-5218-2211
営業時間:11:00~23:00
定休日:不定休(大丸東京に準ずる)
最寄り駅:東京
丸ビル最上階「BREEZE OF TOKYO」でリッチなランチを優雅に♪
▲窓際の席から眼下に見える、東京駅を発着する新幹線に“子鉄”の視線も釘づけ!
1946年創業のパリの老舗レストラン「タイユバン」や名店「レスペランス」など、名だたる一流レストランで修業した千葉尚さんがエグゼクティブ・シェフを務める「BREEZE OF TOKYO(ブリーズ・オブ・トウキョウ)」。
提供する料理は、厳選した旬の食材を使い、シェフの独創的な感性で生み出される“コンテンポラリーフレンチ”。丸ビル最上階からの絶景を優雅に眺めながらランチで楽しむこともできます。
▲国産ビーフのグリルなど、厳選された食材を贅沢に使った料理に舌鼓(写真は一例)。
平日限定の「ウイークデイランチスペシャル」は、前菜からメイン、デザートにパンと食後のコーヒー付きで2,160円。旬の食材を取り入れながら、3ヶ月ごとにメニューが更新されます。
またプリフィックスランチは、前菜とメインディッシュを選べる3,024円のコースと、前菜と魚料理、肉料理をそれぞれ選べる4,104円のコースの2種類を用意。
▲愛らしい花を散らしたスープ。華やかで美しい盛り付けは目でも楽しめる(料理は一例)。
子連れでの帰省や旅行となると、どうしてもバタバタしがち。そんな時こそ、移動の合間にエレガンスなランチを取り入れてみるのも新鮮かも!?
BREEZE OF TOKYO(ブリーズ・オブ・トウキョウ)
住所:東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング36F
電話:03-3215-7320
営業時間:ランチ11:00〜14:00、カフェ(土日祝のみ)15:00〜16:30、ディナー月〜土18:00〜21:00(⽇祝は20:00まで)、バー月〜土18:00〜23:00(日祝は22:00まで)
定休日:無休(ただし施設に準ずる)
最寄り駅:東京
野菜自慢のイタリアン「AWkitchen TOKYO 新丸ビル店」で美味しい野菜をチャージ!
▲野菜たっぷりのサラダと前菜のビュッフェ。子供用ランチコースにもセットされているのがうれしい。
東京駅の目の前に立つ新丸ビル5階にある「AWkitchen TOKYO(エーダブリューキッチントウキョウ)新丸ビル店」は、全国約50か所の契約農家から毎朝届くフレッシュな野菜をたっぷり使ったパスタや前菜が人気のイタリアンレストラン。
▲看板メニューの「農園バーニャカウダ」(2,041円)。美しい盛り付けは食べるのがもったいないほど!
その日届いた新鮮な野菜が10種以上、華やかに盛り付けられた「農園バーニャカウダ」は、家族の健康を守るママもうれしい一品。手に取ってそのままソースをつけて食べられるので、小さな子どもでも一緒に楽しみながら美味しい野菜をたっぷり摂ることができます。
▲広々とした店内はベビーカーでの入店もOK。キッズチェアの用意もあるのでママも安心。
平日のランチタイムには、3〜9歳のキッズを対象にした「お子様セット」(1,080円)も用意。お子様用でもパスタに野菜、前菜&デザートビュッフェが付くなど、大人顔負けの内容なのがうれしいポイント。
また、アレルギーや好き嫌いなどを考慮して、パスタをアレンジしてもらうこともできるので、オーダーの際にぜひ相談してみて。
あわただしい帰省や旅行時でも、しっかり手軽に野菜補給できるレストランは、ママも大助かりです♪
AWkitchen TOKYO 新丸ビル店(エーダブリューキッチントウキョウ)
住所:東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング5F
電話:03-5224-8071
営業時間:ランチ11:00~15:30(土日祝は16:00まで)、ディナー17:00~26:00(日祝は22:00まで)
定休日:無休(ただし施設に準ずる)
最寄り駅:東京
「ラ・メール・プラール」のふわふわオムレツにママもキッズもうっとり♡
▲東京店限定「キノコのクリームリゾットとフォアグラのオムレツ」2,376円。
フランスの世界遺産「モン・サン=ミシェル」で120年以上続くレストラン「ラ・メール・プラール」。そんな伝統的なレストランの東京店で絶対に食べておきたいのが、お店の代名詞ともいえる「伝統のスフレオムレツ」。
念入りに泡立てられた卵で焼き上げるオムレツは、ふんわりとしたフォルムが可愛くて驚くほどふわっふわ。香ばしくてやさしい味わいのオムレツを、濃厚なソースが一層引き立てます。
▲キッズサイズのスフレオムレツセット「キッズプレート」(950円)は6歳以下限定。
ミニサイズのかわいいスフレオムレツにオレンジジュース、デザートがセットになった「キッズプレート」があるのも、ファミリーにはうれしいポイント。口に含むとメレンゲのようにシュワ~っと口の中で溶けてなくなる食感は、ちびっ子も驚くはず。
▲鮮やかな赤を基調にしたチャーミングな外観。店内はバリアフリー仕様なので、ベビーカー利用のママも安心。
ひと足早く旅行気分が味わえちゃう素敵な雰囲気の店内で、キッズと一緒にふわふわのオムレツに舌鼓を打ってみては?
ラ・メール・プラール
住所:東京都千代田区丸の内3-5-1 東京国際フォーラムホールA 1F
電話:03-5252-7171
営業時間:11:00~23:00(日または連休最終日は22:00まで) ※LOは各1時間前
定休日:無休
最寄り駅:東京、有楽町
<まとめ>
帰省や旅行などで慌ただしくなると、子どももパパ&ママもどっと疲れてしまいがち。だからこそ、そんなときはあえて素敵な景色を眺めながらのんびりとランチしたり、新鮮な野菜や上質な食材をたっぷり味わえるレストランを利用して、時間を贅沢に使ってみては。
忙しい時ほど子どもと一緒にリラックスした時間を過ごせば、家族の楽しい思い出として記憶にも残るはず!
取材・文:菅原ミホ+都恋堂
※2016年8月11日の情報です。価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※価格は税・サービス料込みとなります。
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2016年08月11日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。