2016年3月30日(水)、アジア初となるスターバックスコーヒーの新プログラム「スターバックス イブニング(STARBUCKS EVENING)」が東京・丸の内でスタート!


この新プログラムは、これまで北米250以上の店舗で展開されているプログラムを、日本向けに完全リメイクする形で提供。日本版では、仕事帰りなどのシーンにちょっと立ち寄って、アルコールとこだわりのフードでリフレッシュ、というちょっと大人なスタバ時間を楽しむことができる。


ドリンクやフードは通常の店舗でも扱っているものに加え、アルコールやフードなど世界でここでしか味わえないオリジナルのメニューも合わせて提供される。


アルコールは世界各地からセレクト。ワインは有数の産地として名高い米国カリフォルニア・ナパバレーの醸造家と共同開発して育てたブドウを使った赤・白ワインのほか、スパークリングワインを用意(各850円)。そのほか、定期的にセレクトする期間限定ワインも登場予定。


さらに、北海道余市産の有機ブルーベリーで作った「ワイン フラッジーノ」(900円)も登場。“フラペチーノ”をイメージさせるフルーティでアルコール度数低めの新ドリンクは、ワイン初心者にもおすすめ。


また、これらのワインをカジュアルに楽しめるようにと、オリジナルのタルトレットを5種類ラインナップ。


手作りのタルト生地に、チーズや果物、ナッツ類をのせて焼き上げたタルトレットはワインとの相性抜群で、マリアージュを気軽に楽しめる。タルトはどれもカロリーが控えめな上、片手で手を汚さずに食べられるので女性にもぴったり。


さらに、ドイツビールのプレミアムピルスナー「ヴァルシュタイナー」(800円)、すっきり爽やかなホワイトビール「ヴェデット エクストラホワイト」(850円)、フレッシュな味わいのフルーツビール「リーフマンス」(850円)といった世界のビールも楽しめる。


店内デザインは「Relieve(開放する)」をコンセプトに、温かみのある落ち着いたインテリアや照明と、スタイリッシュ感を演出。ほどよくリラックスするのに最適な空間にリニューアルされている。


女性でも一人で気軽に立ち寄り、ちょっと一杯…なんて使い方もできるので、仕事帰りのデートの待ち合わせにぜひ利用してみては?


※価格はすべて税抜。

※2016年3月30日時点の情報です。お店の情報、内容等は変更になる場合があります。


当サイト内のおでかけ情報に関して

※本記事は2016年03月30日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。