OMOTESANDO HILS CHRISTMAS MARKET 2015
supported by STAR OF BOMBAY
12月3日(木)から表参道ヒルズ地下3階の「スペースオー」にてスタートした「OMOTESANDO HILS CHRISTMAS MARKET 2015 supported by STAR OF BOMBAY」!賑やかな雰囲気に誘われて、編集部が早速潜入取材★
このマーケットをプロデュースするのは、表参道ヒルズの吹き抜け大階段で展示されているクリスマスツリー、そして空間デザインも手がける「場と間」。大階段を降り、続く地下に開かれたマーケットはまるで別世界!木材をベースに組まれたナチュラルな雰囲気の各ブースに、赤・青・黄色とキラキラ輝く電球が揺れ、お馴染みのサンタクロースやクリスマスツリーが迎えてくれる。
友達へのクリスマスプレゼント、自分へご褒美♡
ギフトが充実のブースをチェック!
オーナメントやフード販売のイメージが強いクリスマスマーケットだが、ここではギフトにもぴったりのアイテムも数多く並ぶ。友達へ、家族へ、そして自分にも(笑)
▲パッケージも可愛いお菓子は友達へのプチギフトにぴったり♪種類も豊富でどれにしようか迷っちゃう!
▲モロッコ生まれの「アン・ドートル・テルム」のスキンケアアイテムは今年も1年頑張った自分へのご褒美に♪
▲ホームパーティの手土産にアンティークな雰囲気のブーケはいかが?
▲パーティの主役になれる!?キッチュで可愛い面白グッズたちも!
クリスマスを盛り上げる!
オーナメントやサンタモチーフのアイテムたち
思わず足も留まるのはクリスマスの主役、サンタクロースがズラリ勢ぞろいのブース。木彫りの優しい雰囲気に気持ちもほっこり和らぐ。ニッコリサンタに、真顔のサンタ…、たまにネコやトナカイも入り混じり(笑)見ているだけでも楽しい♪
オーナメントも賑やかなものから、まるでアート作品のような繊細なものまで様々!今年はどんなオーナメントでツリーを飾る!?
インパクト大の個性派オーナメントは、それだけでも様になるインテリア。ツリーだけでなく、壁に飾ったり、棚に並べたりと様々に楽しんで。
美味しくて可愛いワッフル!
くるくると回るワッフルメリーゴーランドも見逃せない
会場の奥にある充実のフード&ドリンクが楽しめる「ガーデンカフェ」。そこには楽しげな音楽にのって回るワッフルメリーゴーランドが!クリエイティブスタジオ「kloka」所属の矢島沙夜子さんがプロデュースしたこのメリーゴーランド、チョコやクランチなどのトッピング容器がセットされていて、ガーデンカフェで買ったスティックワッフル(500円)に自分でトッピング出来るのだとか。会場にいた矢島さんをキャッチ!
▲レトロな雰囲気が可愛いトッピング容器
▲編集部ももちろんチャレンジ♡
どのブースも可愛くて目移りしてしまう「OMOTESANDO HILS CHRISTMAS MARKET 2015」。平日は夜21時まで、クリスマスも近づく22日(火)~25日(金)は夜22:00までオープンしているので、会社帰りに同僚と遊びに行くのも楽しそう!はたまた表参道のイルミネーションがキレイな今、恋人とでかけて一緒にオーナメントを選ぶのもロマンチック♡
この時期だけのスペシャルなクリスマスマーケットに是非、足を運んでみて!きっと今年のクリスマスを楽しく彩ってくれるはず。
OMOTESANDO HILS CHRISTMAS MARKET 2015 supported by STAR OF BOMBAY
◎ 期間:2015年12月3日(木)~12月25日(金)
◎ 時間:11:00~21:00
※12月6日(日)・13日(日)は~20:00まで
※12月22日(火)~25日(金)は~22:00まで
◎ 場所:表参道ヒルズ 地下3階 スペースオー(渋谷区神宮前4-12-10)
◎ 入場料:無料
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2015年12月04日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。