ポイント 縄文土器やはにわなど、考古学と神道を通じて、日本の伝統と文化を学べる大学博物館
考古ゾーン、神道ゾーン、そして國學院大學の歴史が学べる校史ゾーンの3つに分かれて日本の伝統と文化を学べる博物館。
考古ゾーンには、縄文時代や弥生時代の土器、はにわ、 神道ゾーンには日本各地の神社信仰にまつわる資料やお祭りで使う道具などが展示されています。
併設のミュージアムショップも充実し、土偶や勾玉がモチーフのオリジナルTシャツやポーチ、トートバッグなど、お土産にももってこいのアイテムがそろっています。
最寄駅
渋谷駅
所在地
営業時間
10:00~18:00(入館は17:30まで)
定休日
不定休(館内保守及び大学の定める休日)
問い合わせ
公式サイト
※新型コロナウイルスやその他諸状況により、掲載内容が変更となっている場合があります。施設・店舗までお問合せいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
お気に入りに保存しました
お気に入りから削除しました
お気に入りの保存に失敗しました
閲覧履歴をすべて削除しました
メールアドレスを変更しました
パスワードを変更しました
好きなエリアを変更しました
好きなカテゴリを変更しました
認証コードを再送しました
クレジットカードを変更しました
にエントリーしました
処理に失敗しました