三重の「いいとこ」ぜんぶ日本橋へ
伝存する最古の正史である「日本書紀」に"満足すべき美しい国"を意味する「美(うま)し国」と記されているほど歴史と豊かな風土をもつ三重県。南北に長い本県は、はるか続く海岸線、山岳地帯、盆地など多彩な地形をもち、伊勢海老、あおさ、松阪牛、伊勢茶などの数々の特産品や、伊勢神宮をはじめ、伊賀忍者で知られる伊賀上野、伊勢志摩、世界遺産の熊野古道などの多くの観光地、さらには伊賀くみひも、伊勢形紙、鈴鹿墨などの伝統工芸も多く擁しています。
「三重テラス」は、江戸時代の五つの陸上交通路「五街道」の起点であり、お伊勢参りの出発点でもあった日本橋にオープン。まさに「三重への旅の入り口」として三重県の魅力を発信するスポットです。尾鷲ひのきをふんだんに使ったファサードや什器、伊勢神宮をイメージした木の格子天井、伊勢木綿のカーテンや組子の照明、四日市萬古焼や伊賀焼のタイルなど、三重県の伝統工芸をしつらえに用いた品格のあるインテリア。ショップ、レストラン、イベントスペースの3ゾーンで構成しています。
◆お問い合わせ
ショップ:03-5542-1033/レストラン:03-5542-1030/イベント・観光案内:03-5542-1035
【ご当地キャラ】
<名称>シロモチくん【津市】、こにゅうどうくん【四日市市】、いが グリオ【伊賀市】など、多数有り
<商品>有
【店舗特徴】
レストランあり
※諸状況により、掲載しております電話番号や料金が変更になる場合があります。事前に施設・店舗までお問合せいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
最寄駅
三越前駅
所在地
営業時間
ショップ・イベントスペース: 10:00~20:00
レストラン: 11:00~23:00
定休日
年中無休(年末年始を除く)
問い合わせ
公式サイト
※新型コロナウイルスやその他諸状況により、掲載内容が変更となっている場合があります。施設・店舗までお問合せいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
おでかけリストに保存しました
おでかけリストから削除しました
おでかけリストの保存に失敗しました
閲覧履歴をすべて削除しました
メールアドレスを変更しました
パスワードを変更しました
好きなエリアを変更しました
好きなカテゴリを変更しました
認証コードを再送しました
クレジットカードを変更しました
にエントリーしました
処理に失敗しました