Follow Us
名作が生まれた漱石晩年の地
夏目漱石が、明治40年(1907年)から大正5年(1916年)に亡くなるまで過ごした「漱石山房」があった場所。『三四郎』『それから』『こころ』などの代表作がここで生まれた。漱石の胸像が置かれ、関連資料やパネルの展示もしている。
最寄駅
早稲田駅
所在地
〒162-0043
東京都新宿区 早稲田南町7
営業時間
4~9月 午前8時~午後7時 10~3月 午前8時~午後5時
問い合わせ
03-5273-3914
公式サイト
漱石公園 ~新宿区指定史跡~(新宿区公式HP内)
※新型コロナウイルスやその他諸状況により、掲載内容が変更となっている場合があります。施設・店舗までお問合せいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
おでかけリストに保存しました
おでかけリストから削除しました
おでかけリストの保存に失敗しました
閲覧履歴をすべて削除しました
メールアドレスを変更しました
パスワードを変更しました
好きなエリアを変更しました
好きなカテゴリを変更しました
認証コードを再送しました
クレジットカードを変更しました
にエントリーしました
処理に失敗しました
会員登録をいただくと以下の機能をご利用いただけます。
・お得な会員限定クーポンの利用 ・キャンペーンへのエントリー ・おでかけ先のチケット購入 ・おでかけ先の保存、管理
「いいね」「行った」や「メモ」が削除されます。