白井市郷土資料館

  • 白井駅
  • ・「雲」(1994年) ・「ココロの旅路」(1998年) ・「坐す」(1994年) ・「女による」(2000年)

ポイント 郷土の歴史・芸術・民俗・産業・自然科学の資料を取扱い、資料の収集、保管、展示、また、その利用に関する説明、助言、指導、さらには専門的、技術的調査研究その他を行う博物館類似施設としての活動を現在行っています。

施設概要

白井市郷土資料館は、市民の教育、学術及び文化の発展に寄与することを目的に設置され、郷土の歴史・芸術・民俗・産業・自然科学の資料を取扱い、資料の収集、保管、展示、また、その利用に関する説明、助言、指導、さらには専門的、技術的調査研究その他を行う博物館類似施設としての活動を現在行っています。

続きを読む
基本情報
  • 最寄駅

    白井駅

  • 所在地

    〒270-1422

    千葉県白井市 復1148-8 白井市文化センター内

  • 営業時間

    午前9時~午後5時

  • 定休日

    月曜日、祝日、年末年始(12月28日~1月4日)
    ※ただし、祝日が土・日曜日と重なった場合は開館します。
    その他展示替え等のため必要があるとき

  • 問い合わせ

    047-492-1124

  • 公式サイト

    白井市郷土資料館

※新型コロナウイルスやその他諸状況により、掲載内容が変更となっている場合があります。施設・店舗までお問合せいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。

お気に入りに保存しました

お気に入りから削除しました

お気に入りの保存に失敗しました

閲覧履歴をすべて削除しました

メールアドレスを変更しました

パスワードを変更しました

好きなエリアを変更しました

好きなカテゴリを変更しました

認証コードを再送しました

クレジットカードを変更しました

にエントリーしました

処理に失敗しました