シルク博物館は、横浜開港百年記念事業として、神奈川県・横浜市・関係業界の協力によって、昭和34年3月、開港当初英国商社ジャーディン・マセソン商会(英一番館)のあったところに、シルクセンター国際貿易観光会館が建設され、その重要な一事業部門として開設をみたものです。
当館は絹の科学、技術の理解や絹服飾の工芸美の鑑賞の場を提供するとともに、絹の需要を促進することを目的としています。また、これらを通じて国際観光の振興を図るとともに、世界でも数少ない絹に関する施設として多くの人たちに親しまれています。
続きを読む最寄駅
日本大通り駅
所在地
営業時間
午前9時~午後4時30分(入館は午後4時まで)
定休日
月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)
年末年始(12月28日~1月4日)
展示替のため臨時休館することがあります。
問い合わせ
公式サイト
※新型コロナウイルスやその他諸状況により、掲載内容が変更となっている場合があります。施設・店舗までお問合せいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
おでかけリストに保存しました
おでかけリストから削除しました
おでかけリストの保存に失敗しました
閲覧履歴をすべて削除しました
メールアドレスを変更しました
パスワードを変更しました
好きなエリアを変更しました
好きなカテゴリを変更しました
認証コードを再送しました
クレジットカードを変更しました
にエントリーしました
処理に失敗しました