五島美術館は、世田谷区上野毛の私立(財団法人)美術館です。国宝「源氏物語絵巻」をはじめ数々の作品が所蔵。
五島美術館は、建物の外観や骨格はそのままに、耐震化、館内設備の更新、展示室の増設、パブリックスペースの拡充など、より良い美術館環境の実現を目指し改修を行ってきました。このたび50年前の姿はそのままに、最新の設備でよみがえります。
※なお、引き続き茶室等の工事のため、2013年3月まで「庭園」にはお入りいただけません。皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
五島美術館は、東京都世田谷区上野毛の閑静な住宅街の中にある私立(財団法人)の美術館です。五島慶太翁(1882-1959)が半生をかけて収集した日本と東洋の古美術品をもとに、昭和35年(1960)に開館しました。以来、国宝「源氏物語絵巻」をはじめとする数々の名品を所蔵する美術館として、展覧会を中心に幅広い活動を展開し今日に至っています。
最寄駅
上野毛駅
所在地
営業時間
10:00-17:00(入館受付は16:30まで)
定休日
毎月曜日(祝日の場合は翌日)、展示替えのとき、年末年始など
問い合わせ
ハローダイヤル
03-5777-8600
テープ案内
03-3703-0661
公式サイト
※新型コロナウイルスやその他諸状況により、掲載内容が変更となっている場合があります。施設・店舗までお問合せいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
おでかけリストに保存しました
おでかけリストから削除しました
おでかけリストの保存に失敗しました
閲覧履歴をすべて削除しました
メールアドレスを変更しました
パスワードを変更しました
好きなエリアを変更しました
好きなカテゴリを変更しました
認証コードを再送しました
クレジットカードを変更しました
にエントリーしました
処理に失敗しました