ポイント 下北沢の歴史を30年以上見てきた店「あんてぃかーゆ」。江戸~明治時代の器やガラス器や昭和30年代のなつかしい雑貨がここに集まる。
あんてぃかーゆの意味はフランス語で「時代遅れのモノ、人」という意味だそう。ひらがなというのがかわいいですね。お客さんは30代から60代と幅広く、店内は無駄な音がまったくなくゆっくりした時間が流れています。
店内では、江戸~明治時代の器やガラス器や昭和30年代のなつかしい雑貨などを取り扱っています。
商品は地方の業者さんから仕入れており、古いものではあるが普段使いできる日本の古いものを扱っています。備品の家具もすべてアンティークというこだわりです。
手に取ることで、その場にいることで感じられる良さというものがあります。是非、一度実際に流れるゆっくりした時間を経験し、商品を手にとって見てはいかがでしょうか。
最寄駅
下北沢駅
所在地
営業時間
12:00~19:00
定休日
水曜日
問い合わせ
公式サイト
※新型コロナウイルスやその他諸状況により、掲載内容が変更となっている場合があります。施設・店舗までお問合せいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
お気に入りに保存しました
お気に入りから削除しました
お気に入りの保存に失敗しました
閲覧履歴をすべて削除しました
メールアドレスを変更しました
パスワードを変更しました
好きなエリアを変更しました
好きなカテゴリを変更しました
認証コードを再送しました
クレジットカードを変更しました
にエントリーしました
処理に失敗しました