【おでかけ時のポイント】
・居住地やおでかけ先の都道府県の要請に従って行動しましょう
・体調に不安を感じるときは外出を控えましょう
・なるべく少人数で空いている時間に行きましょう
・周囲の人との距離をできるだけ保つようにしましょう
・マスクを着用し、手洗いは小まめに行いましょう
和歌山の果物農家による人気フルーツパーラー/観音山フルーツパーラー銀座店
![和歌山の果物農家による「観音山フルーツパーラー」が銀座に誕生_93414](https://rstatic.enjoytokyo.jp/assets/images/article/56/210004/93414.jpg?1634288719&p=t&w=1800)
10月18日(月)、「観音山フルーツパーラー 銀座店」がオープンします。
![和歌山の果物農家による「観音山フルーツパーラー」が銀座に誕生_93415](https://rstatic.enjoytokyo.jp/assets/images/article/56/210004/93415.jpg?1634288719&p=t&w=1800)
観音山フルーツパーラーは、明治四十四年から農業一筋で取り組んできた、和歌山で六代続く果物農家によるフルーツパーラー。
そんな和歌山で人気を博しているフルーツパーラーが、今回都内初店舗します。
![和歌山の果物農家による「観音山フルーツパーラー」が銀座に誕生_93416](https://rstatic.enjoytokyo.jp/assets/images/article/56/210004/93416.jpg?1634288719&p=t&w=1800)
和歌山の農村から生まれたフルーツ達の魅力を伝えたいという想いから誕生した同店。その魅力は、フルーツ王国ならではの季節のフルーツをたっぷりと使用したパフェ。
「和歌山県産旬フルーツの農園パフェ」(1,980円)や「和歌山県産ふわトロいちじくパフェ」(2,390円)など、果物農家によるフルーツパーラーならではの果物にこだわったパフェが勢ぞろい。
![和歌山の果物農家による「観音山フルーツパーラー」が銀座に誕生_93417](https://rstatic.enjoytokyo.jp/assets/images/article/56/210004/93417.jpg?1634288719&p=t&w=1800)
そのほか、「和歌山県産旬のフルーツワッフル」(1,690円)や「旬のフルーツサンド」(1,490円)、観音山みかん100%のストレートみかんジュース「とろコク搾り」(750円)など、新鮮なフルーツを使用したスイーツやドリンクが楽しめます。
スポット名:観音山フルーツパーラー 銀座店
オープン日:2021年10月18日(月)
所在地:東京都中央区銀座4-10-5 東急ステイ銀座1F
電話番号:03-6264-2684
最寄駅:東銀座/銀座
- 本記事内の情報に関して
-
※本記事は運営元による公式リリース時点の情報を基に制作しています。