東京、神奈川、千葉、埼玉のドッグランをズラリご紹介! 愛犬をのびのび遊ばせてあげられるスポット情報がたくさん。たまにはちょっと足を伸ばして遠出するのもおすすめ。
ドッグランMAP
マナーを守って、楽しく過ごそう!
みんなでマナーを守って、わんちゃんも飼い主さんも楽しい時間を過ごしてくださいね。
- ★ わんこに狂犬病、ワクチン接種を必ず受けさせておくこと
- ★ ヒート中のわんこはドッグランに連れて行かないこと
- ★ 自分の家のわんこが他のわんことお行儀よく遊べているかよく見ていること
知っておきたい!電車やバスのおでかけ
ペットと一緒におでかけしたい!でも車が使えない!そんなとき、知っておきたい公共交通機関での運賃や利用時の注意点をご紹介。車内は犬が苦手な方もいるので、マナーを守って利用しましょう。
※各会社で若干の差がありますので、ご利用の際、詳しいことはお問い合わせください。
- 「手回り品切符」の購入は特にありません。
(1)長さ70センチ以内で、タテ・ヨコ・高さの合計が90センチ程度のケースに入れたもの
(2)ケースと動物を合わせて重さ10キロ以内のもの - 「人が乗るための切符とは別に「手回り品切符(280円)」を購入する必要があります。
※上記の(1)と同様 - (1)「タテ・ヨコ・高さが各々30センチ以内、重さ10キロ以内
(2)ケースに入れた上で、手荷物として持ち込みが可能