日蓮聖人の御逮夜に繰り出される万灯練供養には30万人の参拝者が本門寺を訪れます。
11日午前11時から歴代先師聖人並びに池上法類・池上護山会先師報恩法要が、午後2時より納経十種供養式法要が営まれます。12日午前10時から宗祖御更衣法要が営まれ、聖人の御衣を夏物から冬物の御衣にあらためます。午後2時からの宗祖報恩御逮夜法要には全国から集まった大勢の参詣者や団参で大堂が埋め尽くされます。午後6時、池上徳持会舘から本門寺までの約2キロにわたって百数十講中、総勢約三千人もの万灯練り行列が池上の町を練り歩き、深夜にいたるまで賑やかな一日となります。13日午前8時、臨滅度時法要では聖人入滅時に六老僧日昭聖人が打たれた臨滅度時の鐘にならい、貫首の手により静かにそして厳かに鐘が打ち鳴らされます。
※万灯練供養は12日夜
開催場所・
最寄駅
池上本門寺
池上駅
所在地
会場
池上本門寺 境内
開催期間
2023/10/11(水) ~ 2023/10/13(金)
時間
開始 10:00 / 終了 16:30
11日 11:00 歴代先師聖人並びに池上法類・池上護山会先師報恩法要 14:00 納経十種供養法要
12日 10:00 宗祖御更衣法要 14:00 宗祖報恩御逮夜法要 17:00 万灯練供養
13日 7:40 臨滅度時法要
料金・費用
境内入場無料
問い合わせ
公式サイト
雨天時情報
荒天中止
※新型コロナウイルスやその他諸状況により、掲載内容が変更となっている場合があります。会場・主催者までお問い合わせいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
お気に入りに保存しました
お気に入りから削除しました
お気に入りの保存に失敗しました
閲覧履歴をすべて削除しました
メールアドレスを変更しました
パスワードを変更しました
好きなエリアを変更しました
好きなカテゴリを変更しました
認証コードを再送しました
クレジットカードを変更しました
にエントリーしました
処理に失敗しました