このイベントは終了しました
鎌倉近在の文化人、各界著名人揮毫の書画がぼんぼりに仕立てられ参道に並びます。
鎌倉の夏の風物詩ともいえるお祭り。境内には鎌倉近在の文化人をはじめ各界の著名人が揮毫した書画約400点がぼんぼりに仕立てられ、参道に並びます。夕刻になるとぼんぼりに灯りがともされ、境内は夜まで賑わいます。期間中は、8/6に夏越祭、8/7に立秋祭、8/9に実朝祭が執り行われます。
続きを読む開催場所・
最寄駅
鶴岡八幡宮
鎌倉駅
所在地
会場
鶴岡八幡宮
開催期間
2022/08/06(土) ~ 2022/08/09(火)
時間
開始 9:00 / 終了 21:00
料金・費用
無料
問い合わせ
鶴岡八幡宮
0467-22-0315
公式サイト
雨天時情報
雨天中止
注意事項
<新型コロナウイルス対策、当宮からのお願い>
・ご参拝の際はマスクをご着用頂き、咳エチケット、ソーシャルディスタンスの確保、事前の検温など感染症対策にご協力下さい。
・職員はマスクを着用し対応いたします。
・飛沫防止のため、御祈祷の受付など一部仕切りを設けております。
・当宮HPにて境内の様子をライブ配信しております。混雑状況の判断にお役立てください。
・おみくじは鳩みくじなど設置型のもののみとなっております。
・ご自身で箱を振って棒を出して頂くおみくじは感染症拡大防止のため、設置しておりません。
※新型コロナウイルスやその他諸状況により、掲載内容が変更となっている場合があります。会場・主催者までお問い合わせいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
おでかけリストに保存しました
おでかけリストから削除しました
おでかけリストの保存に失敗しました
閲覧履歴をすべて削除しました
メールアドレスを変更しました
パスワードを変更しました
好きなエリアを変更しました
好きなカテゴリを変更しました
認証コードを再送しました
クレジットカードを変更しました
にエントリーしました
処理に失敗しました