台湾グルメからマーケットイベントまで楽しめる/台湾PARCO

渋谷PARCOで9月1日(金)から10月1日(日)の期間、台湾をテーマにしたイベント「台湾PARCO」が開催されています。


同イベントは渋谷PARCOの50周年企画第二弾。台湾観光局の協力のもと、“もしPARCOが台湾にあったら”というコンセプトで多様なクリエーター、ショップとコラボレーションし、フードや音楽、アートを軸に“台湾”を体感できるコンテンツが多数用意されています。

  • ▲「GATE10. PARCO⇄TAIWAN」※10F ComMunEにて、9月2日(土)、9月3日(日)開催。

    ▲「GATE10. PARCO⇄TAIWAN」※10F ComMunEにて、9月2日(土)、9月3日(日)開催。

  • ▲「空想台湾」※B1F GALLERY X BY PARCOにて、9月8日(金)から18日(月・祝)に開催。

    ▲「空想台湾」※B1F GALLERY X BY PARCOにて、9月8日(金)から18日(月・祝)に開催。

企画の柱は、台湾の異なる魅力を放つ2つのマーケットイベント。


リアルな現代台湾のカルチャーやアートのスタイルを体感できるイベント「GATE10. PARCO⇄TAIWAN」(9月2日・3日)では台湾の人がオススメする「食」を味わえるフードスタンドや、台日アーティストによる音楽ライブのほか、Podcast番組「奇奇怪怪」による台湾トークイベントなどが行われます。


日本のクリエイターが独自の視点で描く空想の台湾像を届ける「空想台湾」(9月8日~18日)では、伊藤万理華 『MARIKA ITO LIKE A EXHIBITION "LIKEA"』や『タウンワークス』などのディレクションを手掛けたA.N.D.TOKYOがキュレーションを担当。「台湾」をテーマにインディペンデントな作品が並びます。

▲「混沌厨房」※B1F CHAOS KITCHENにて、9月1日(金)から10月1日(日)開催。

▲「混沌厨房」※B1F CHAOS KITCHENにて、9月1日(金)から10月1日(日)開催。

さらに台湾PARCO開催期間中は、”食・音楽・カルチャー”をコンセプトに飲食店と物販店が混在したB1F・「CHAOS KITCHEN」にて、台湾の食の香りに触れられる特別メニューが販売されます。


定番から独創的なオリジナルまで全7種のルーローハン(麺メニュー含む)が登場するほか、現地の食材を使用した台湾ローカル家庭料理など、個性に溢れた逸品がそろいます。また、アートディレクター・福田哲丸氏による館内演出で、台湾夜市のような雰囲気に!ランチからディナーまで楽しめます。


その他にもポップアップショップなど多彩な企画が満載の同イベント。渋谷にいながら台湾気分を味わえるチャンスです。

台湾PARCO
  • 開催場所

    渋谷PARCO

  • 最寄駅

    渋谷

  • 開催期間

    2023/09/01(金) ~ 10/01(日)

当サイト内のおでかけ情報に関して

※本記事は2023年09月02日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。