目次
- 【本土】高さ200m!有名ホテルの展望台から絶景を眺める/サンズスカイパーク
- 【本土】シンガポール観光の定番!バムボートでクルージング/リバークルーズ
- 【本土】室内の滝に50mの人工木など!巨大な植物園を歩く/ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ
- 【本土】シンガポール最大級のウォーターパークで大はしゃぎ!/ワイルド・ワイルド・ウェット シンガポール
- 【本土】夜だけのサファリパークで、動物たちの新たな一面に出合う/ナイトサファリ・シンガポール
- 【本土】専属ガイドがありがたい!ローカルグルメを満喫できるツアー/シンガポール プライベート グルメツアー
- 【本土】夜の市内を大満喫!定番を巡るナイトツアー/マーライオン+リバークルーズ乗船+ガーデンラプソディ
- 【セントーサ島】映画の世界に没入!夢の世界を一日楽しもう/ユニバーサル・スタジオ・シンガポール
- 【セントーサ島】レッツ・バンジー!旅先でこそ非日常的な体験を/AJハケット
- 【セントーサ島】世界最大級の水族館で、美しい海の世界に浸る/シー・アクアリウム・シンガポール
- まとめ
【本土】高さ200m!有名ホテルの展望台から絶景を眺める/サンズスカイパーク
シンガポールの街並みを一望したければ「サンズスカイパーク」へ。ビルの上に船が乗っているような形の有名ホテル「マリーナベイ・サンズ」の57階にある展望台です。
カーブ状に設計された地上200mの高さにある展望台からは、シンガポールを流れる川やビジネス街、そして遠くに見える南シナ海など、360度の絶景をパノラマビューで楽しむことができます。
夜遅くまで営業しているので、ベイエリアの夜景も遥か上空から楽しめるのも魅力。他では体験することのできないロマンチックなひとときを過ごせるはずです。
下記ボタンから、 Eチケットを購入できます。
【本土】シンガポール観光の定番!バムボートでクルージング/リバークルーズ

シンガポール旅行が初めての方にオススメしたいのが、シンガポールで最も都会的でスタイリッシュな地域「マリーナベイ」を存分に楽しめる大人気のリバークルーズです。
伝統的な「バムボート」に乗って、人気エリアや有名な橋の下、シンガポールに来たら一度は見ておきたい「マーライオン」など観光名所の数々を船上から眺めることができます。
下記ボタンから、チケット引換券を購入できます。
【本土】室内の滝に50mの人工木など!巨大な植物園を歩く/ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ
「ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ」はシンガポールのシンボルの一つでもある巨大な植物園。広大な敷地内では多種多様な植物や花を見ることができ、その数なんと20万以上というから驚きです。
写真1枚目は、世界最大のガラス張りの温室植物園「フラワードーム」の中を写したもの。42mの人工山から落ちる迫力ある室内の滝は必見です!他にも、高さ50mの人工木「スーパーツリーグローブ」や、4つのテーマに分けられたお花いっぱいのスポット「フローラルファンタジー」など、驚くような光景がいっぱいです。
下記ボタンから、 Eチケットを購入できます。
【本土】シンガポール最大級のウォーターパークで大はしゃぎ!/ワイルド・ワイルド・ウェット シンガポール
シンガポール最大級のウォーターパーク「ワイルド・ワイルド・ウェット」は、一年中”常夏”のシンガポールならではの人気スポット。
アジア最長クラスのフリーフォール・ウォータースライドや、4階建てビルに匹敵する高さからのフリーフォール、シンガポール初の360度ループするアトラクションなど16種類が用意されており、子どもから大人まで思い切り楽しむことができます。
下記ボタンから、Eチケットを購入できます。
【本土】夜だけのサファリパークで、動物たちの新たな一面に出合う/ナイトサファリ・シンガポール
夜だけのサファリパーク「ナイトサファリ・シンガポール」も、シンガポールでぜひおさえておきたいスポットです。
夜行性の動物が活発に動き回る様子や、昼の動物園では味わえない動物たちの物音など、ちょっとしたスリルも味わえるのが特徴。約40分間の「トラム乗車」では、夜のジャングルをドライブしながら各所で待ち構える動物たちを間近で観察することができますよ。
下記ボタンから、Eチケット引換券を購入できます。
【本土】専属ガイドがありがたい!ローカルグルメを満喫できるツアー/シンガポール プライベート グルメツアー
多民族国家であるシンガポールでは、体験できる食文化もバリエーションに富んでいます。そんなユニークな食文化をじっくり探求してみたければ、専属ガイド付きのプライベートグルメツアーに参加するのが正解!
ツアーでは、カンポングラム、リトルインディア、カトン、オールドエアポートロードなどを巡りながら、約6時間かけて10種類以上の料理を試食し、多彩な食文化を体験することができます。自分のペースで、シンガポールの歴史や文化を学び、時には質問し、地元の人のように一日さまざまな種類の料理を試せる貴重な機会です。
下記ボタンから、ツアー予約が可能です。
【本土】夜の市内を大満喫!定番を巡るナイトツアー/マーライオン+リバークルーズ乗船+ガーデンラプソディ
効率よく夜の絶景を巡るなら、ナイトツアーに参加するのがオススメ!
こちらは、夕暮れのリバークルーズに揺られて夜のマーライオン像を見学し、先ほどご紹介した植物園「ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ」で行われる光と音のショー「ガーデンラプソディ」を楽しむというシンプルなツアー。途中の夕食は各自で自由にとるので、本格的なツアー参加は躊躇してしまうという人にもピッタリ。日本語ガイド付きなのもうれしいポイントです。
下記ボタンから、ツアー予約が可能です。
【セントーサ島】映画の世界に没入!夢の世界を一日楽しもう/ユニバーサル・スタジオ・シンガポール
シンガポール本土から電車やバスで気軽にアクセスできる「セントーサ島」にも、おさえておきたいスポットがたくさんあります。
「ユニバーサル・スタジオ・シンガポール™(USS)」もそんな人気観光スポットの一つ。セントーサの緑あふれる景色に囲まれながら、昔懐かしの名作映画から最新のSFアクション映画まで、ハリウッドの魔法があなたを虜にすること間違いなしです!
下記ボタンから、Eチケット引換券(1日パス+エクスプレスパス)を購入できます。
【セントーサ島】レッツ・バンジー!旅先でこそ非日常的な体験を/AJハケット

旅先で普段はなかなかできないことにチャレンジしてみたければ「AJハケット」でバンジージャンプはいかが?
こちらはシンガポールで唯一バンジージャンプが体験できる施設。バンジージャンプの他にも、垂直型のスカイウォークやジャイアント・スイングなど、手に汗握るアトラクションがたくさんあります。気になるアトラクションに友人やパートナーと一緒にトライしてみては。
下記ボタンから、Eチケットを購入できます。
【セントーサ島】世界最大級の水族館で、美しい海の世界に浸る/シー・アクアリウム・シンガポール
最後にご紹介するのは、セントーサ島にある「シー・アクアリウム™・シンガポール」。かつて世界最大の水族館としてギネス記録を保持していたこともある巨大海洋水族館です。
世界各国49の生息地が10の体験ゾーンに分かれており、クマノミ、イルカ、雄大なマンタ、エイ、200以上のサメを含む800種以上の素晴らしい海の生き物と出合うことができる同施設。中でも注目は世界最大級の海中鑑賞窓かつ高さ8.3m、幅36mを誇る巨大水槽パネルです。まるで海底を歩いているかのような疑似体験をすることができると評判です。
下記ボタンから、Eチケットを購入できます。
まとめ
記事で紹介したスポット&ツアーはいずれも楽天トラベル観光体験で事前購入&事前予約が可能。楽天会員なら楽天ポイントが貯まる&使えるので、ぜひ活用しておトクにシンガポール旅行を楽しんでみてくださいね。

韓国&シンガポール特集はこちら
韓国&シンガポールのモデルコースや、おすすめのアクティビティを多数紹介しています。

韓国の人気観光スポット&ツアー10選
韓国でおさえておきたい人気観光スポットや便利な日帰りツアーをご紹介。
編集
- 本記事内の情報に関して
-
※本記事はサイト内の既存コンテンツを引用し、再構成したものです。掲載情報はいずれもオリジナルコンテンツの最終更新時点の情報であり、現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※利用に関する詳細等は購入ページでご確認ください。