今秋は釣りに挑戦したい!釣った魚は自分でさばいていただきます(笑)

――本作では社会人1年生の池田咲子役を演じる桜井日奈子さん。自身のデビュー1年目の頃は、どのような心境だったのだろうか。

 

「バラエティー番組にしろドラマの現場にしろ、初めての経験でとにかく大変でした。自分では一生懸命やっているつもりでしたが、どうして良いか分からないことだらけで。一日一日を乗り越えるのがやっとでした」

 

――つらい毎日を支えてくれたのは、故郷・岡山県に住むお母さん。

 

「よく母に電話をして、『もう嫌だ、お仕事を辞めたい』と弱音を吐いていました。もちろん本気で辞めたいと思っていたわけではないんですけど、『いつでも帰っておいで』と母はいつも言ってくれて。その言葉に背中を押してもらえました。自分には帰る場所があると思うと、つらいと思っていたお仕事も好きでやっていることなんだと思える気がしたんです」

 

――そんな桜井さんが、デビュー当時からよく出かけていたのは下北沢。

 

「劇場がたくさんあるので、お芝居を観によく行っていました。最近は腸活にハマっているのですが、下北沢には腸活に適した発酵食品などを取り扱うお店もたくさんあるので、そういうものを買いに訪れたりもしています」

 

――本作で演じる咲子のように、食べることも大好きだという。

 

「最近はなかなか難しいですが、食べるために出かけることも多いですね。SNSなどでリサーチして、口コミで美味しそうな写真が載っているところに足を運ぶことが多いです。特に好きなのが、定食屋さんの魚料理。ブリの照り焼きや鯛の煮付け、それにお刺身……とにかく魚料理全般が大好きなんです!上京したての頃は、一人で回転寿司に行ったりもしていました。今回のドラマでは魚料理があまり出てこなかったので、個人的にはちょっと残念でしたけど(笑)」

 

――そんなお魚愛あふれる桜井さんが、この秋冬にやってみたいこととは?

 

「魚釣りをしたいです。そしてあわよくば、釣った魚を自分でさばいて食べたいです!小さい頃に近所の川でフナを釣ったことがある程度で、釣りの経験はほぼないのですが、これを機に竿やリールなどの装備を整えて本格的にやってみたいです。特にこれからの時季はお魚がおいしい季節なのですごく楽しみです!あ、でもまずは釣りの練習からですけど(笑)」

忙しい毎日を過ごす人々の食欲を刺激して、明日への活力を与えたい!

――真夜中ドラマ 『ごほうびごはん』は食への愛があふれる内容になっている。初めて台本を読んだときはどのような感想を抱いたのだろうか。

 

「とにかくずっと食べているなあという印象でした(笑)。1話の中に2回くらい食べるシーンがあるんです。最近は体型のことを考えて少し節制をしていたのですが、このドラマに出演すれば、撮影を理由に美味しいものをたくさん食べられるぞ!って内心大喜びでした(笑)。テレビ東京さんには『孤独のグルメ』や『忘却のサチコ』、BSテレ東さんには『ワカコ酒』などの素晴らしいグルメドラマがたくさんあって、昔から大好きでよく観ていました。今作の出演が決まってからそれらの作品も改めて見直して、キャストの皆さんがどのようにお芝居をされているのかを研究しました」

 

――中でも食べるシーンでは、ある人のコメントを参考にしたそう。

 

「以前バラエティー番組を観ていたときに、大食いタレントのギャル曽根さんが『口の中が見えないように、カメラに対して30〜45度くらいの角度で食べると美しく見える』とおっしゃっていたんです。今回、それを参考にさせていただきました。あと個人的には、食べ物を口いっぱいにほおばることを意識しました。その方が咲子っぽいですし、何より美味しそうに見えるんです」

 

――ドラマの見どころは、ほっこり感と美味しそうなごはん。

 

「毎日のお仕事が忙しいのはもちろん、コロナ禍ということもあり、心身が不安定になっている人も多いと思うので、咲子のように日々がんばっている自分を、このドラマを通してねぎらってあげて欲しいです。観ていると自然とお腹が空いて、元気が湧いてくるドラマになっているので、一人でも多くの人に楽しんでいただければと思います」

 

――ちなみに桜井さんにとっての“ごほうびごはん”とは?

 

「穴子の握りですね。中でも回転寿司にある穴子って、シャリに対して寿司ネタが大きかったりするじゃないですか。ああいうのが大好きなんです!あれこそ私にとっての“ごほうびごはん”です。あとごはんではないんですけど、作品がオールアップをしたときにお酒を飲むと昔から決めています。撮影に入っている間は顔がむくんだりするのが嫌なので飲まないようにしているのですが、すべてが終わったらハイボールを飲むんです。この作品を終えたときも、しっかりと美味しいハイボールをいただきました(笑)」


photo:Ysuyuki Emori、text:Kei Osawa

PROFILE & INFORMATION

桜井日奈子(さくらい・ひなこ)


1997年4月2日生まれ。岡山県出身。 

2014年に岡山美少女図鑑「岡山美少女・美人コンテスト」で「美少女グランプリ」に選出され、芸能事務所に所属。2016年5月に舞台『それいゆ』で初舞台を務め、7月には『そして、誰もいなくなった』で連続テレビドラマに初出演を果たす。2018年より「桃太郎のまち岡山大使」に就任。


公式情報はコチラ

真夜中ドラマ『ごほうびごはん』

真夜中ドラマ『ごほうびごはん』

長野県から上京した新社会人・池田咲子(桜井日奈子)。慣れない仕事にお疲れ気味の咲子の楽しみは、 一週間がんばった自分を思い切りねぎらう「ごほうびごはん」。週末の深夜に、お腹が空いて、元気がわいてくるほんわか癒やし系グルメドラマ。BSテレ東にて、毎週土曜深夜0:00〜オンエア中。

©「ごほうびごはん」製作委員会 2021

LET'S ENJOY INTERVIEW 過去の記事をチェック

・vol.74 安倍なつみさん(2021.8.25UP)

・Vol.73 白石聖さん(2021/6/15UP)

・Vol.72 泉 里香さん(2021/4/25UP)

・Vol.71 吉岡里帆さん(2021/3/25UP)

・Vol.70 水川あさみさん(2021/2/25UP)



【LET’S ENJOY INTERVIEW】 過去記事一覧へ >>>


当サイト内のおでかけ情報に関して

※本記事は2021年10月25日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。