ものづくりの精神が息づく御徒町〜蔵前エリアには、老舗から気鋭店まで新旧の技が光るアイテムがいっぱい!今回は『東京トレンドランキング』5月号に掲載中の、日本の手仕事に触れる雑貨店巡りをご紹介します。


【おでかけ時のポイント】

・居住地やおでかけ先の都道府県の要請に従って行動しましょう
・体調に不安を感じるときは外出を控えましょう
・なるべく空いている時間に行きましょう
・周囲の人との距離をできるだけ保つようにしましょう
・マスクを着用し、手洗いは小まめに行いましょう



【御徒町駅高架下】雨の日が待ち遠しくなる♪オールハンドメイドの傘屋さん/Tokyo noble

Tokyo noble


末広町駅からほど近く、秋葉原と御徒町をつなぐ高架下空間に広がる商業施設「2k540 AKI-OKA ARTISAN(ニーケーゴーヨンマルアキオカアルチザン)」(以下、2k540)の中には、「ものづくり」をテーマとした工房&ショップをはじめ、カフェやギャラリーなど約50軒が並んでいます。

老舗ブランドの熟練技が光るアイテムはもちろん、若い職人やデザイナーによる少量生産の逸品にも出合えます。


Tokyo noble


その中から今回ご紹介するのは、これからの季節に大活躍しそうな傘の専門店「Tokyo noble(トウキョウ ノーブル)」。

店内の壁には約400本の傘がズラリ。なんとこれらすべてがハンドメイド!その場でカスタマイズもでき、傘の長さ、持ち手の形、タッセルの色、生地の柄を選べば約30分で仕上げてくれます。


Tokyo noble

Tokyo noble

晴雨兼用の傘も種類豊富!「アフリカンバティック」(13,200円)なら、雨の日も気分が明るくなりそうですね♪また、「エメラルド色のピアス」(2,970円)など、傘の生地を使用したイヤリングやノンホールピアスも充実しています。


Tokyo noble
所在地:東京都台東区上野5-9-19 2k540 N-3
電話番号:03-6803-2414
最寄駅:秋葉原




【御徒町駅高架下】伝統技法とモダンな感性に触れる!ワークショップも開催/にじゆら 染めこうば店

にじゆら 染めこうば店


同じく2k540内にある「にじゆら 染めこうば店」は、大阪生まれの伝統技法“注染(ちゅうせん)” で染められた手ぬぐいや雑貨を販売しているお店。ワークショップや実演も随時開催されています。

こちらの製品は、きめの細かい和晒を使用しているため肌触りなめらかなのが特徴。あたたかな染めとモダンなデザインで、インテリアとしても最適です。


にじゆら 染めこうば店


写真の「丸窓の風景 夏あさがお」(1,210円)は、コンパクトに飾れる新シリーズの短い手ぬぐいです。手ぬぐい生地の「子供用甚平S」(7,700円)は着るほど柔らかに。


にじゆら 染めこうば店
所在地:東京都台東区上野5-9-18 2k540 O-2
電話番号:03-5826-4125
最寄駅:御徒町


2k540 AKI-OKA ARTISAN
所在地:東京都台東区上野5-9
電話番号:03-6806-0254
最寄駅:末広町/御徒町/秋葉原




【蔵前駅徒歩2分】天然素材とメイドインジャパンがコンセプト/Maito Design Works 蔵前本店

Maito Design Works 蔵前本店


次にご紹介するのは、気鋭のクリエイターや感度の高いおでかけ女子が急増中の蔵前エリアのお店。天然素材とメイドインジャパンをコンセプトに、伝統的な草木染めを現代のファッションに昇華している「Maito Design Works 蔵前本店(マイトデザインワークス)」。

どれも独特のあたたかみがあり、使うごとに身になじみます。ブラウスやワンピース、バッグなど種類豊富にそろっています。


Maito Design Works 蔵前本店

Maito Design Works 蔵前本店

100%天然染料で肌にも優しい「草木染の綿ゆったりソックス」(1,760円)は、クワと屋久杉で染めたイエローなど全8色。「藍染め リネンマルチウィービングストール」(19,800円)は、さらりとした肌触りで春夏にピッタリ!


Maito Design Works 蔵前本店
所在地:東京都台東区蔵前4-20-12 1F
電話番号:03-3863-1128
最寄駅:蔵前




【蔵前駅徒歩6分】絵地図をゲットして“カチクラ”散策のお供に/カキモリ

1549/08.jpg


オーダーノートやオリジナルインクが作れる文具店「カキモリ」では、絵地図「カキモリのある町」を店頭で配布中。絵地図には、老舗の名物メニューや寺社、銭湯など手描きイラストとともに一押しコメントが!カチクラ散歩に役立つスポット情報が満載なので要チェックですよ♪


カキモリ
所在地:東京都台東区三筋1-6-2 1F
電話番号:050-1744-8546
最寄駅:蔵前




【蔵前駅徒歩10分】日々が豊かになる暮らしの道具たち/SyuRo

SyuRo


日本の職人技を取り入れた生活雑貨の店「SyuRo(シュロ)」では、シンプルなデザインのオリジナルアイテムと、デザイナーの審美眼でセレクトされたグッズや家具を販売しています。元町工場の開放的な空間も心地いいんです。


SyuRo

SyuRo

写真は「ナラのキッチンブラシと石鹸のセット」(3,080円)。シンクの掃除や爪磨き、洋服のお手入れなど幅広く使えます。定番人気の「丸缶 小ブリキ」(1,650円)は、経年でアンティークのような風合いに。


SyuRo
所在地:東京都台東区鳥越1-16-5
電話番号:03-3861-0675
最寄駅:蔵前




おわりに

気になるお店は見つかりましたか?秋葉原や浅草からも徒歩圏内のこのエリアには、ご紹介しきれなかった素敵なお店がまだまだたくさんあります。下町の雰囲気を感じながら、古くから伝わる職人の技と新しい感性が融合したオンリーワンアイテムをじっくり探してみてくださいね。



※この記事は、『東京トレンドランキング』2021年5月号をもとにしています。メニューや価格等は、現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※本記事中の金額表示はすべて税込です。



>>>「東京トレンドランキング」はこちらをチェック!


本記事内の情報に関して

※本記事内の情報は2021年04月25日時点のものです。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。