美味い!安い!「騒げる」海鮮居酒屋/海鮮大衆酒場 二代目うごう 船堀本店

海鮮大衆酒場 二代目うごう 船堀本店


船堀駅から徒歩3分のところにある「海鮮大衆酒場 二代目うごう 船堀本店」。2005年に「美味しい海鮮を食べて騒げるお店」をコンセプトに創業し、気兼ねない雰囲気で地元の方から愛されています。



海鮮大衆酒場 二代目うごう 船堀本店


同店では、福岡と北海道など日本各地の漁港から魚介を仕入れ、リーズナブルに提供。その中でもひときわ安いのが、100円(税抜)でオーダーできる「3種盛り放題」です。特に「まぐろぶつ盛り放題」は人気で、ほとんどのお客さんが注文するほど。


海鮮大衆酒場 二代目うごう 船堀本店


さっそくその実態を探るべく店内に入ると、そこはレトロな“THE昭和”。懐かしさを感じさせるインテリアを、漁港を思わせる大漁旗とお祭り感のある提灯が彩っています。さすが下町。居心地が良く、人情味すら感じさせます。


海鮮大衆酒場 二代目うごう 船堀本店


テーブル席だけでなく、カウンター席も用意。客層は男性がメインですが、美味しい海鮮と日本酒を目当ての女性客も増えてきたとのこと。気の置けない友達とワイワイガヤガヤしたい時にもってこいですね!

仕事帰りの地元客が多いため、平日のピークタイムは20~21時と少し遅め。土日のピークタイムは19時前後と早まります。席数は52席と比較的多めですが、人気店なので確実に入りたいなら、少し早めに来店するのが吉でしょう。



最高で480gも・・・!「まぐろぶつ盛り放題」は破格の神コスパ

海鮮大衆酒場 二代目うごう 船堀本店


さて、目当ての「まぐろぶつ盛り放題」に挑戦です。ルールはいたってシンプル。

黒い器の中にマグロのブツを盛り、1分を過ぎるか、器からマグロがこぼれたら、終了です。1グループにつき1回までなので、手先の器用な人が主役になれそう!


海鮮大衆酒場 二代目うごう 船堀本店


店長によると、「上手く盛るコツは、隙間なくマグロを埋め、しっかりと土台を作ること」だそう。「初めての人でも250gくらい盛ってます。慣れてくれば300g超えが平均的。過去には480gも盛った強者もいましたよ」とのこと。


海鮮大衆酒場 二代目うごう 船堀本店


店長の言葉を胸に刻み、いざチャレンジ!トング使いが意外と難しく、かなり焦ります(笑)。慎重にマグロを重ねていき・・・あっという間に1分終了!


海鮮大衆酒場 二代目うごう 船堀本店


そして結果は・・・ご覧ください、この山盛りを!

今回、330gも盛ることができました。これが「100円(税抜)」だと言うのですから、信じられません!


海鮮大衆酒場 二代目うごう 船堀本店


山盛りのマグロをいただてみると、これまたビックリ!「本当に100円でいいの?」と聞きたくなるほど新鮮です。マグロは日によって種類が異なるそうで、近海で釣れたマグロの赤身の時もあれば、インドマグロの中とろが使われることも・・・!

常連客の間では「量が多いから、中とろだと脂が重く感じる。赤身の方が飽きずに楽しめる」と、赤身の方がむしろ好評なのだとか。

さらに「マグロを余すところなく食べてもらいたい」という思いから、取ったマグロを無料で“炙る”もしくは“揚げる”サービスも。至れり尽くせりで、まさに神コスパ!



盛り放題だけじゃない!至極の肴&日本酒が目白押し

海鮮大衆酒場 二代目うごう 船堀本店


スゴいのはこれだけではありません。同店には、思わず頼みたくなる“スター選手”がまだまだ控えているのです。


海鮮大衆酒場 二代目うごう 船堀本店


その筆頭となるのが、「牡蠣のカンカン蒸し」。日本各地の漁港から仕入れた新鮮の牡蠣をスチール缶に入れ、カセットコンロで水蒸しする名物メニューです。牡蠣は1個からオーダーでき、価格は時価。取材当日は1個680円(税抜)でした。


海鮮大衆酒場 二代目うごう 船堀本店


蒸した牡蠣をその場で開いてくれるパフォーマンスも、うれしいポイント。見ているだけで食欲が増し、「まだか、まだか」と待つワクワク感もたまりません♪

待ちに待って対面した牡蠣は大ぶりで、見るからにプリップリ!口に入れれば、旨味がじゅわ~っと洪水のようにあふれ出します。「蒸し牡蠣ってこんなに美味しいの・・・」と感動しちゃうかも。


海鮮大衆酒場 二代目うごう 船堀本店


居酒屋メニューも目を見張るものがあります。例えば「シラスぶっかけ特製だし巻き玉子」(1,280円/税抜)。スタッフが目の前で、玉子焼きが埋もれるほどシラスをドサーッ!っと乗せてくれます。見た目に負けず、味も破壊力バツグン。シラスの旨味と塩っ気がだし巻玉子のジューシーな味わいを際立たせ、つまむ箸が止まりません。


海鮮大衆酒場 二代目うごう 船堀本店


料理と合わせて、日本酒も注目株。「獺祭」や「八海山」などの定番、「秋櫻」や「梵」といった季節の日本酒、さまざまな限定酒などを仕入れ、常時30種類は用意しているそう。

いずれも1合520円(税抜)均一で注文可能。いろんなお酒を飲み比べたい人には最高ですね!



海鮮大衆酒場 二代目うごう 船堀本店


海鮮で忘れてはならない存在といえば、やっぱり寿司。〆に寿司だなんて、幸せです。

「真鯛」や「〆さば」など、一貫180円(税抜)から注文できますが、オススメは「おまかせ握り」。6巻980円(税抜)、12巻1,500円(税抜)とリーズナブルに本格的な握り寿司を味わえます。

「おまかせ握り」では、その時々の旬のネタを出すので、日によって内容が異なります。基本的には盛り放題があるため、マグロは入らず甲殻類や白身魚、赤身などで構成されるそうです。なお、取材当日はエビ、サーモン、タコ、ブリ、甲イカ、コハダのセットでした。



まとめ

海鮮大衆酒場 二代目うごう 船堀本店


「まぐろぶつ盛り放題100円」に釣られてたどり着いた先は、美味しくて安い「大衆のための酒場」。とてつもなくリーズナルで、こぞって通いたくなる魅力がたっぷりでした。

地元の人はもちろん、そうでない人も美味しい海鮮とお酒を求めて、友達を誘って足を運んでみてはいかがでしょうか。



海鮮大衆酒場 二代目うごう 船堀本店
住所:東京都江戸川区船堀1-7-6 夢ビル1F
電話番号:03-5676-2241
営業時間:月~土18:00〜翌5:00(L.O.4:00)、日11:30~24:00(L.O.23:00)
定休日:不定休
最寄り駅:船堀



取材・文/ナツ(DOCUMENT)

※2019年11月14日現在の情報です。メニューや価格等は、現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※価格はすべて税抜です。


当サイト内のおでかけ情報に関して

※本記事は2019年11月14日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。