大人気店の絶品ジェラートを、心ゆくまで堪能!/ジェラテリア シンチェリータ
阿佐ヶ谷駅から徒歩約7分。昔ながらの豆腐屋さんや飲食店が立ち並ぶ道路沿いに、今回ご紹介する「ジェラテリア シンチェリータ」はあります。
同店は2010年にオープンして以来絶えず人気を集め、都内のジェラート人気を牽引。ジェラート好きなら知らない人はいないといわれるほどの名店です。
2018年に内装をリニューアルしたとあって、店内はスタイリッシュかつ清潔感あふれる雰囲気。ブルーとホワイトの色調がとってもさわやかで、まるで海外のカフェテリアにやってきたような気分を味わえます。
お店のポップや張り紙などは、すべて美大出身の店員さんの手書き。温かみのある絵柄に思わずほっこりしちゃいます。
インテリアにもこだわりが詰まっているので、隅々まで要チェックですよ♪
また、厨房は全面ガラス張りのオープンキッチン。店内のどこからでもジェラート作りを見られるつくりになっています。
製造している様子を眺めているだけで、なんだかウキウキ♪「早く食べたい!」と気分が高まっていきます。
それではさっそく、お店自慢のジェラートを注文!(※写真は価格改定前)
まずはカップorコーンを選び(コーンは+60円)、ソロ(1フレーバー/500円)・デュオ(2フレーバー/540円)・トリオ(3フレーバー/580円)からお好きなものをセレクトしてください。
シンチェリータでは、常時約16種類のジェラートを用意。定番から旬のフレーバーまで、多種多様なジェラートがそろっています。
これまでに登場したフレーバーは、なんと約300種類!いつ訪れても新たな美味しさに出合えるのも、同店の魅力の一つです。
ディスプレイケースは、香りや味を損ねないステンレス容器を使用。
品質管理も徹底しているので、いつでもフレッシュな美味しさを楽しめます。
どれにしようか迷っちゃう・・・そんなときは、店員さんに気軽に相談してみて。優しくアドバイスしてくれるので、その時の気分にピッタリのフレーバーをチョイスすることができますよ♪
ピスタチオなど一部のプレミオフレーバーは追加料金が必要なので、ご確認をお忘れなく。
まずは3種類のフレーバーを楽しめるトリオをオーダー。
カップいっぱいにギュギュっと詰めてくれるので、お得感もたっぷり。店員さんの手際の良さにほれぼれしちゃいます。
今回は、ココナッツミルクの風味豊かな「ココ」、芳醇な香りが魅力的な「カカオ」、そしてさっぱりさわやかな「柑橘」の3フレーバーをチョイスしました。(時期によってフレーバーは変わります)
カラフルなビジュアルがとってもキュート♡見ているだけで気持ちが華やぎます。
素材選び・製造工程・配合のすべてにこだわり、丁寧に作られたジェラートはどれも絶品。優しい甘みがふわりと口の中に広がり、ひと口食べ進めるごとに頬が綻んでいきます。
後味もスッキリしているので、いくら食べても飽きることがありません。
違うフレーバーとのマリアージュも◎。一緒に食べると、単品とはひと味違った美味しさに出合えます。
友達と別々のフレーバーを頼み、シェアするのもオススメ。魅力の異なるフレーバーを食べ比べて、至福のひと時を共有してくださいね♪
コーンタイプも必食。本場イタリアでは、ジェラートはほぼこのコーンタイプで提供されるのだとか。
もっともオーソドックスな「フレッシュミルク」とお店イチオシの「ピスタチオ」の組み合わせは鉄板の美味しさ。香ばしいワッフルコーンとの相性もバッチリです。
「フレッシュミルク」は、ミルキーなのにさっぱりとした後味が特徴。上品な甘みが身体に染み渡っていきます。淡いグリーンが目を引く「ピスタチオ」は、さすがプレミオフレーバー!と納得の濃厚でリッチな味わい。
定番からその時期にしか味わえない旬のフレーバーなど、シンチェリータのジェラートはどれを選んでも感動の美味しさ。ぜひ、あなたのお気に入りを見つけてくださいね!
雨の日にしか楽しめない“限定フレーバー”やこだわりのコーヒーも要チェック♪
同店の人気の秘密はほかにもあります。
その一つが、雨の日にしか味わえない限定フレーバー。普段は味わえない限定品が、雨が降った日にだけ登場するのです。
取材時の「雨の日フレーバー」は「ベリーチーズケーキ」。日によってフレーバーは異なりますが、趣向を凝らした絶品フレーバーは雨降りの日にだけ用意されるレアな一品。憂鬱な雨の日にも思わず訪れたくなるスペシャルメニューです。
「雨の日フレーバー」は事前に告知されるので、公式SNSなどをチェックしてみてくださいね。
シンチェリータでは、ドリンクもぜひ味わってみてください。
手動のレバーが珍しいイタリア製のマシーンを使用し、一杯一杯丁寧に抽出したコーヒーは、ジェラートのお供にピッタリです。
「エスプレッソ」(380円)はもちろんのこと、暑い日は「アイスアメリカーノ」(420円)や「アイスカフェラテ」(480円)などコールドドリンクもオススメ。
ジェラート+ドリンクのお得なセットもあるので、こちらも要チェックです。
普段はひっきりなしにお客さんが訪れるお店も、雨の日は比較的静かなのだとか。
落ち着いた雰囲気の中、ステキな空間でのんびりとできるのは、雨の日に訪れた人の特権。お友達と、心ゆくまでガールズトークを楽しんでくださいね。
まとめ
「ジェラテリア シンチェリータ」は、雨の日のブルーな気分まで上げてくれる、とっておきのお店。仲良しのお友達と出かけて、ジメジメ気分を吹き飛ばしてください♪
ジェラテリア シンチェリータ
住所:東京都杉並区阿佐ヶ谷1-43-7
電話番号:03-5364-9430
営業時間:11:00~21:00
定休日:無休
最寄駅:阿佐ヶ谷
取材・文/牧 五百音
※2019年6月11日時点の情報です。メニューや価格等は、現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※価格はすべて税込です。
こちらの特集もチェック!
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2019年06月11日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。