ヘルシーなのに美味しい!グルテンフリーにこだわったスイーツショップ&カフェ/タマクーヘン
こんにちは!スイーツコンシェルジュの「はなとも」です。
今回ご紹介するのは、2018年4月に二子玉川にオープンした「グルテンフリーカフェ タマクーヘン」。米粉を使ったパンや、グルテンフリーのスイーツなどが楽しめるお店です。場所は、二子玉川駅から徒歩約5分。黒を基調としたシックな外観が目印です。
店内に入ると目の前には、米粉で作った美味しそうなパンがずらりと並んでいます。レーズンやチョコレート、あんこやチーズなど、どれもオーガニック素材にこだわった体にやさしいものばかり。
そして、写真左奥に見えるのが、タマクーヘンの看板商品である「バウムクーヘン」です。
目の前で切り分けてくれる、贅沢バウムクーヘンに感動!
店名を冠した大人気のバウムクーヘン「タマクーヘン」は、注文すると目の前で切り分けてくれるので、特別感が満載。思わずテンションも上がっちゃいます!
ナイフで切り分けている瞬間は目が離せません!バウムクーヘンの甘~い香りを想像するだけでワクワク♪
「タマクーヘン」は1g・税別10円で、約30gから購入可能。自分用に、または手土産にしても喜ばれそうですね。
切りたて「タマクーヘン」をその場で味わう!
パンコーナーの隣には、全12席のおしゃれなカフェスペースが併設されています。そう、タマクーヘンはテイクアウトだけでなく、ここで切りたてを味わうことができるんです!
こちらが一番人気の「タマクーヘン&シャンティ」(648円)。小麦の代わりに、国産の有機玄米全粒粉や葛粉を使用したこだわりの一品です。
切りたてのタマクーヘンは、小麦不使用とは思えないほどのふわふわ食感。噛めば噛むほど卵の風味が感じられ、素朴でやさしい味わいが口いっぱいに広がります。
シャンティクリームを一緒に絡めて食べると、甘さやコクがさらに増すのでおすすめ。ヘルシーなのに満足感をしっかりと得られるので、カロリーを気にする女子も満足すること間違いなしです。
厳選素材で作るプリンやソフトクリームはインスタ映え抜群!
他にもおすすめなのが、イートイン限定の「ノンホモプリン 季節の果物添え」(626円)。飛騨のノンホモ牛乳を使用したこだわりの一品です。
ノンホモ牛乳とは、脂肪分の均質処理をしない牛乳のこと。普通の牛乳とは違い、芳醇な香りとなめらかな口当たりが特徴です。そんなノンホモ牛乳を使ったプリンは、自然と二層に分かれます。上の層は濃厚でクリーミーな味わいですが、下の層は、ほんのりとした甘さがあります。
それぞれの層を味わうのはもちろん、混ぜると繊細なハーモニーを奏でて至福の味わいに。カラメルのビターな味わいがいいアクセントになっているので、最後まで飽きずにいただけますよ。
さらにこちらも、飛騨のノンホモ牛乳を使った「ソフトクリーム&季節の果物&トースト」(540円)。米粉で作ったパンと旬のイチゴをのせたイートイン限定のメニューです。
ノンホモ牛乳で作るソフトクリームは、濃厚なのにすっきりとした味わいが特徴です。イチゴの甘酸っぱさと、ソフトクリームの甘みがあわさった味わいは、一度食べるとヤミツキになること間違いなし!
パンにはバターを塗るように、ソフトクリームをたっぷりつけて、幸せなスイーツタイムを過ごしてくださいね♡
メディカルハーブティーなど、ドリンクも充実♪
体にやさしいメニューは、スイーツだけではありません。7種類の中から選べる「メディカルハーブティー」(各756円)は、美容と健康にも良いとされているので、女性にはとくにオススメ。植物の力を体内に取り入れることで、体の中から健やかさや美しさをサポートしてくれるのだそう。
今回は、マメ科の植物・バタフライピーがベースの「LOVING BLUE」を注文してみました。
バタフライピーは、天然色素の青色がとても鮮やかなハーブティー。ポリフェノールの一種であるアントシニアンがたっぷりと含まれているので、目の疲れや美容にも効果があると言われています。香りもさわやかで心地よく、ほっと癒されますよ。
もちろん、定番の「コーヒー」(518円)や「カフェラテ」(572円)、「チャイ」(702円)などもラインナップ。ドリンクは全てテイクアウト可能なので、パンやスイーツとあわせて、外で楽しむのもよいですね。
まとめ
グルテンフリーのバウムクーヘンや、体にやさしいスイーツを楽しめる「グルテンフリーカフェ タマクーヘン」、いかがでしたか?
季節の変わり目で体調を崩しやすいこの時期、食べるものにはよりこだわりたいという大人女子にはピッタリのお店です。ぜひ、仲良しの友達や仲間と出かけてみてくださいね。
グルテンフリーカフェ タマクーヘン
住所:東京都世田谷区玉川3-20-1 名川ビル1F
電話番号:03-6805-7443
営業時間:10:00~19:00(L.O.18:30) ※販売も19:00まで
定休日:なし
最寄駅:二子玉川
◆取材・執筆/はなとも
スイーツコンシェルジュ・スイーツライター。
スイーツをこよなく愛するスイーツ男子。食べ歩きが趣味で、1日に5~6軒を食べ歩ける鉄の胃袋を持ち、何時間でも並べる気力と根性が最大の武器!
[Twitter] https://twitter.com/hanatomo84
[Instagram] https://www.instagram.com/HANATOMO84/
※2019年3月8日時点の情報です。料金やメニューなど、内容は変更になる場合があります。
※料金は表記のあるもの以外はすべて税込です。
こちらの特集もチェック!
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2019年03月08日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。