
▲「魚食系男子」の妄想イラスト。どことなくクールで頼れる空気を醸し出している。
海辺の近くで楽しめるデートがいいかも!
友達の紹介で知り合った私とカレ。
どうやらカレが私を気に入ってくれたみたいで、出会って以来ちょこちょこと連絡が来るように。
急かさず、忍耐強くアプローチをし続けてくれたので、今日は初めてふたりっきりで会うことに。
デートとなるとちょっと意識してしまう、カレとの関係。どんなところへ連れて行ってくれるのかなー。
ちょっとドキドキな品川デートのはじまりです。
【11:00】ふたりの距離が一気に縮まる水族館

▲カレったら大好きな魚のこととなるとよく話してくれて面白い。そして知識も豊富!
はじめてのデートの行き先は、「アクアパーク品川」。 今日はあいにくの小雨模様だけど、水族館ならお天気を気にせず楽しめそう。
特に7月2日(日)まで、館内では「FLOWER AQUARIUM by NAKED」が開催されていて、音や光、映像の絶妙な演出で海と花の美しさが体感できるみたい。
海の生き物たちを見ながら「先週末は何してたのー?」と聞いてみると、 「釣りに行ってた。ヒラメを釣ったよ」とカレ。
やっぱりお魚が好きなんだね。
カレ:「ヒラメってね、天然ものはお腹が真っ白で、養殖したものはお腹がパンダみたいな柄になるんだよ」
私:「えっ、初めて知った~。なんで??」
カレ:「それはね、養殖は水の中に光が入るでしょ。その光のせいでお腹がまだらになるんだって」
私:「へえ~なるほどー!」
落ち着いた雰囲気だから静かな人なのかな、なんて思っていたけど、想像していたよりもおしゃべりで、物知り! カレの話を聞いていたら楽しくって、あっという間に時間が経ってしまいました。
【15:00】アフターヌーンティーは初夏の香り

▲さりげなく私の好みをリサーチして、それをデートに生かすなんて、なかなかスマートじゃない?
続いてやってきたのは、ストリングスホテル東京インターコンチネンタル内にある「ザ・ダイニングルーム」。
なんとカレがアフタヌーンティーを予約してくれたんだって!
ここのアフターヌーンティーは季節ごとにメニューが一新されるらしく、6月は「抹茶のアフタヌーンティー」が楽しめるそう。
テーブルに運ばれてきた白い球型のお重を開けると、抹茶づくしのスイーツやサンドイッチが登場!
「すごい!全部抹茶!!嬉しい~♪私、抹茶が大好きなのー!」
「うん。この前みんなで飲んだときに抹茶味が好きって話してたから。それでここにしてみたんだ」とカレ。
私が何気なく言ったことを覚えてて、わざわざ調べて連れてきてくれたなんて・・・。これは一本取られた感じ。
ホテルの中は吹き抜けが心地よく、お口にも心にも初夏の風が吹き抜けるような爽やかなティータイムが楽しめました。
【18:00】海風に吹かれて運河を歩けば
いつのまにか雨も上がり、夕焼けがキレイな時間帯。
品川駅の港南口方面はすてきなお散歩コースがたくさんあるので、
海沿いを目指して歩いてみることに。
なかでも「シーフォートスクエア」はドラマのロケ地としてもよく使われていて、
なかなか良い雰囲気。
デッキ脇の階段に並んで腰掛けて一息、穏やかな運河をぼんやり眺めていると・・・。
カレ:「今日は、すごく楽しかったね。」
私:「うん、すっごく楽しかった!」
カレ:「今度は美味しいお魚を食べに行きたいな。また誘ってもいい?」
私:「うん!」
カレ:「あのさ・・・いま好きな人とかいないの?」
私「特にって人はいないけど・・・」
どうしよう、この雰囲気は告白の流れ??ドキドキ。
「じゃあ、オレ、ずっと待ってるから!」
そう言ってわたしの手をぎゅっと握るカレ。男らしい一面にドッキーン!!
こ、これは、一本釣りされてしまったかもしれない・・・。
海風が優しく頬をなで、恋の始まりに胸が高鳴る。
そんな初夏の夕暮れでした。
知的な魚食系男子は、スマートなやり方でアプローチしてきます。最初はそれほど乗り気ではなかったのに、気が付いたらハートを鷲掴みされていた!なんてこともありえるかも。
ただし、魚食系男子は釣った魚にはエサをやらないことがあるので注意して!
今回紹介したデートコースは、初夏にぴったりなスポットばかり。ぜひカレや友達を誘って訪れてみて。
イラスト・文 菜々子
構成 福田 彩
※2017年5月23日時点での情報です。お店の情報、内容等は変更になる場合があります。
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2017年05月23日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。