羊羹×栗きんとんの、秋の風味漂う上品な和菓子「くり壱」
まずご紹介するのは、栗の名店『恵那川上屋』の栗のお菓子。土づくりから管理され、厳しい条件を全てクリアした“恵那栗”を使った“栗きんとん”をはじめ、こだわりの商品がずらりと並びます。その季節にしか味わえないラインナップも豊富。
『恵那川上屋』の数ある栗のお菓子の中で今回ピックアップしたのは、羊羹と栗きんとんの豪華コラボレーションが楽しめる「くり壱」(小990円・大1760円)。
自然で素朴な風味の栗きんとんを中身として、外側を小豆の蒸し羊羹で包み、さらに朴の葉で包み蒸し上げた逸品です。上品な甘さの栗と、口当たりの良い羊羹。そこに朴の葉の香りも加わり、絶妙な味わい・香りのハーモニーが楽しめます。岐阜・愛知県以外の店舗は、二子玉川ライズにある『恵那川上屋二子玉川店』のみ。珍しい組み合わせで品のあるこのお菓子は、和菓子好きな上司へも是非プレゼントしたいですね。
旬のフルーツの美味しさがギュッと詰まった「フレッシュフルーツゼリー ≪オータムミックス≫」
次にご紹介するのは、芸能人にもファンが多い、東京ミッドタウンなどにあるフルーツ専門店『サン・フルーツ』の「フレッシュフルーツゼリー ≪オータムミックス≫」(432円)。フルーツ専門店ならではの、旬のフルーツのおいしさをそのまま閉じ込めた、爽やかな味わいのゼリーです。
なめらかな食感のゼリーからは、フルーツから染み出た果汁の風味を楽しむことができます。こちらのゼリーは、東京ミッドタウン店、日本橋三越店、銀座三越店の3店での取り扱いなので、手土産にすれば特別感もUP。さっぱりしたゼリーは、ダイエット中の女子にも気兼ねなくプレゼントすることができます。他にも、クッキー生地にアーモンドクリームを敷いて焼いたタルト台に、カスタードクリームを絞り、旬の柿をのせて仕上げた「柿のタルト」(540円)など、その時期にしか味わえない秋のスイーツも見逃せません!
見た目も味も女子好み! 心もホクホク「栗マロンかぼちゃのタルト」
最後にご紹介するのは、女性が箱を空けた途端笑顔になること間違いなしの、見た目も華やかな『ラ・メゾン アンソレイユターブル』の「栗マロンかぼちゃのタルト」(カット790円・ホール7110円)。女子が大好きな秋の味覚がつまった、季節限定商品です。
ホクホクした食感の「栗マロンかぼちゃ」をふんだんに使ったタルトは、ショコラフロマージュタルトにキャラメルクッキークリームとかぼちゃのホワイトチョコクリームを重ね、上には楽しいハロウィンチョコが飾られています。女性の嬉しい悲鳴が聞こえてきそうです。しっかり甘いタルトから、季節のたっぷりフルーツタルト(カット710円・ホール6390円)など、季節のフルーツをふんだんに使ったさっぱり系のタルトまで、さまざまな味わいで秋の味覚を楽しむことができます。見た目もキュートなタルトは、女性の同僚へ差し入れするのにおすすめです!
1年の中でも、やっぱり秋のスイーツは格別な美味しさ! 上品、さっぱり、ホクホク。いろいろな味わいで秋の味覚を楽しめるのが嬉しい。さり気なく旬のスイーツを会社の差し入れや女子会などの手土産に持っていけば、できる女性だと思われそう♪
東京都世田谷区玉川二丁目21-1 二子玉川ライズ・ショッピングセンター 地下1階 二子玉川 東急フードショー
TEL 03-6805-7111(代表)
営業時間 10:00~21:00
定休日 不定休
サン・フルーツ 東京ミッドタウン店 など、都内に4店舗
営業時間 店舗により異なる
定休日 店舗により異なる
ルミネ新宿店 など、全国に24店舗
営業時間 店舗により異なる
定休日 店舗により異なる
ライター:石部千晶
※2015年10月時点の情報です。
- 本記事内の情報に関して
-
※本記事内の情報は2015年10月27日時点のものです。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。