北の丸公園

  • 九段下
    体験・遊び

ポイント 【皇居の北側に位置する自然豊かな国民公園】
江戸時代には江戸城北の丸があった場所です。園内は大きな池を中心に、広い芝生広場や散策出来る園路があります。花見シーズンには、千鳥ヶ淵など近隣の桜の名所は大変にぎわいますが、北の丸公園内は、芝生広場等でのんびりくつろぐことができます。秋には紅葉が美しい場所としても知られています。周辺施設の日本武道館、科学技術館、国立近代美術館、国立公文書館などの文化施設とあわせて緑あふれる北の丸公園で散歩を楽しむことができるスポットです。

施設概要

【昭和30年代後半に旧近衛連隊などの建物を撤去し、森林公園に。】

※気候などにより、花の見ごろ・その他情報が変更になる場合があります。
 おでかけの際は、事前に会場・主催者までお問い合わせください。

続きを読む
基本情報
  • 最寄駅

    九段下駅 / 竹橋駅

  • 所在地

    〒102-0091

    東京都千代田区北の丸公園1-1  
    MAP

  • 営業時間

    見学自由

  • 問い合わせ

    03-3211-7878

※掲載内容が変更となっている場合があります。最新情報については、施設・店舗の公式サイト等でご確認ください。

北の丸公園の桜・花見情報

  • 北の丸公園の桜・花見情報_1
  • 北の丸公園の桜・花見情報_2
  • 北の丸公園の桜・花見情報_3

園内では、八重桜やソメイヨシノなど約280本の桜が色付きます。

例年の見頃
3月中旬~4月上旬
桜の種類(本数)
八重桜, 河津桜, ソメイヨシノ, ヤマザクラ, シダレザクラ, カンヒザクラ, オオシマザクラ, ウコン、ギョイコウなど,約280本
例年の人出
約60,000人
トイレ
あり 5か所(内3か所おむつ替えスペースあり、内4か所車椅子対応)

お気に入りに保存しました

お気に入りから削除しました

お気に入りの保存に失敗しました

閲覧履歴をすべて削除しました

メールアドレスを変更しました

パスワードを変更しました

好きなエリアを変更しました

好きなカテゴリを変更しました

認証コードを再送しました

クレジットカードを変更しました

にエントリーしました

処理に失敗しました

送付先情報を更新しました

会員情報を更新しました