さきたま古墳公園(埼玉古墳群)

  • 行田駅
基本情報
  • 最寄駅

    行田駅 / 行田市駅 / 吹上駅

  • 所在地

    〒361-0032

    埼玉県行田市埼玉 4834

  • 問い合わせ

    埼玉県立さきたま史跡の博物館
    048-559-1111

さきたま古墳公園(埼玉古墳群)の桜・花見情報

  • 丸墓山古墳の桜
  • 丸墓山古墳付近(石田堤)の桜
  • 愛宕山古墳の桜

日本最大級の円墳・丸墓山古墳の上には桜の木があり、ここにしかない景色を作り出しています。石田三成が敷いた堤の跡とといわれる石田堤周辺の桜並木も見どころです。

例年の見頃
3月中旬~4月上旬
花見ができる場所
丸墓山古墳周辺(芝生広場)
桜の種類(本数)
ソメイヨシノ,約150本
露店数
屋台・露店の出店なし
トイレ
あり
注意事項
感染防止対策として、長時間の飲食は避けていただき、人と人との距離の確保をお願いします。
備考
無料駐車場あり
295台

お気に入りに保存しました

お気に入りから削除しました

お気に入りの保存に失敗しました

閲覧履歴をすべて削除しました

メールアドレスを変更しました

パスワードを変更しました

好きなエリアを変更しました

好きなカテゴリを変更しました

認証コードを再送しました

クレジットカードを変更しました

にエントリーしました

処理に失敗しました