新木場駅から徒歩10分のアクセスの良さにもかかわらず、運河と海に面したアウトドアを感じることができる新木場公園。決して大きな公園ではないが、バーベキュー広場には入園料や、利用料金は不要で、手ぶらでバーベキュープランも利用できるアウトドアセンターがあります。
バーベキューの場所は、1区画4名~20名を目安に区画を分けて準備してくれます。食材と器材がセットになった手ぶらでバーベキュープランだけでなく、重い荷物になりがちな飲み物も、飲み放題プランがあるので便利。4月~11月は夕方からの利用も可能で、公園から海を臨む夕映えは言葉にできない美しさです。
■利用プラン
食材パッケージプラン
ツールレンタルプラン
サイトのみ(無料)
その他、様々なプラン、サービスを提供。プランの詳細については売店のページをご確認ください。
【バーベキュー情報】
手ぶらOK、機材(器材)持込可、食材持込可
※諸状況により、掲載しております電話番号や料金が変更になる場合があります。事前に施設・店舗までお問合せいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
最寄駅
新木場駅(徒歩10分)
所在地
アクセス
JR京葉線・東京メトロ有楽町線・りんかい線 「新木場駅」下車、徒歩10分
開催期間
2022/03/20(日)~2022/11/30(水)
12月~3月19日は冬季特別営業
営業時間
【営業時間】
デイタイム :10:00~16:00
サンセットタイム:17:00~21:00
※完全予約制
※デイタイムからサンセットタイムまで通してのご利用はできません。
駐車場
公園に隣接する駐車場はございません。
近隣の有料駐車場をご利用ください。
問い合わせ
公式サイト
注意事項
1.利用後のサイト内には何も残さないでください。バーベキュー広場や公園内に持ち主・利用者がいない状態で器材等を置いておくことはできません。(公園内での紛失・盗難又は毀損について一切責任を負いません)
2.公園外より持ち込んだものはすべてお持ち帰りください。近隣へ捨てていくことも絶対におやめください。ゴミの処分、炭の処理をご希望の場合は有料となります。バーベキュー広場で購入された食材や商品のゴミについては、無料で分別回収します。※新木場の売店では準備から片付けまですべてお任せのコースがあります。ぜひご利用ください。
3.設置する器材やテント等は風の影響等で倒れたりすることが無いよう、適切な固定、重りの設置をしてください。第三者に被害を与えた場合は利用者の責任のもと、解決をしてください。
4.利用時間など、係員の指示には必ず従ってください。
5.音響機材の持ち込みやペット同伴の利用はできません。
6.中学生以下の利用については、必ず成人等の付添人または指導者の同伴が必要です。
7.バーベキュー広場で持ち込みで利用が可能な器具は、以下の通りです。ご注意ください。
持ち込み可能:地面から底が30cm以上ある脚付きの屋外用燃焼器具。
持ち込み不可:直火使用/薪の使用/大型燃焼器具/しちりん/屋内用卓上コンロ/その他、危険と判断した物
8.ルールを守れない場合、利用の中断及び次回の予約を制限させていただく場合があります。その他、天候等の影響により安全管理上危険と判断した場合、利用を制限することがあります。
<新型コロナウイルス対策としての取り組み、来場者様へのお願い>
ご来場の際のマスク着用、手洗い、手指消毒のおねがい、大声での会話などをお控え頂くよう、ご協力頂いております。また、感染状況により、営業時間、営業内容(利用人数制限含む)を変更する場合もございます。
備考
強風時及びスタッフが危険と判断した天候の場合、タープのご利用はできません。
また荒天時は営業を中止する場合もあります。
諸状況により、掲載情報から変更されている場合があります。事前に施設・店舗までお問合せいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
おでかけリストに保存しました
おでかけリストから削除しました
おでかけリストの保存に失敗しました
閲覧履歴をすべて削除しました
メールアドレスを変更しました
パスワードを変更しました
好きなエリアを変更しました
好きなカテゴリを変更しました
認証コードを再送しました
クレジットカードを変更しました
にエントリーしました
処理に失敗しました