有楽町 ひらど商館

  • 有楽町駅
  • ▲店舗外観

  • ▲店内

  • ▲焼あご

  • ▲飛魚(あご)だし

  • ▲トビウオ漁

  • ▲川内かまぼこ

  • ▲干物

  • ▲鯨の刺身

  • ▲平戸いのしし

  • ▲カスドース

  • ▲あごだしちゃんぽん

  • ▲潮風野菜

  • ▲福田酒造

  • ▲森酒造場

  • ▲ジェラート

  • ▲慈眼堂の塩

  • ▲平戸のうまかもん

  • ▲平戸からありがとう

ポイント 広大な海、人、歴史が育んだ、四季折々の宝物がたくさん!とびっきりうまい特産品が揃う長崎県平戸市のアンテナショップ。

施設概要

平戸市は日本の陸路の最西端に位置し、九州本土の一部の田平町と平戸島・生月島・的山大島など大小およそ40の島々から構成されています。
かつて「西の都」と呼ばれ、国際貿易港として栄えた平戸は、日本と異国の文化がミックスした独特の空気感が漂う町。

『有楽町ひらど商館』では、特産品の販売に併せて映像やパンフレットなどで平戸市を紹介し、物販と文化観光の情報発信拠点として展開しています。
また、同フロアには平戸の郷土料理やジビエ料理を楽しめる系列飲食店『平戸からありがとう』があり、使用している調味料や食材を当店で購入できます。

平戸と言えば飛魚(あご)だし、潮風で育つミネラルたっぷりの新鮮な野菜をはじめ、「平戸いのしし」の加工食品、珍しいお酒など、豊かな自然に恵まれた、歴史とロマンが溢れる平戸の特産品が揃います。
海の幸、山の幸、海外との交易の歴史を受け継ぐ南蛮菓子など、気軽に平戸の味をおうちでも味わえます!

続きを読む
基本情報
  • 最寄駅

    有楽町駅

  • 所在地

    〒100-0006

    東京都千代田区有楽町 2-10-1 東京交通会館 地下1F

  • アクセス

    【電車でお越しの方】

    ■JR山手線・京浜東北線「有楽町駅」京橋口・中央口より徒歩1分
    ■東京メトロ 有楽町線「有楽町駅」より徒歩1分
    ■東京メトロ 有楽町線「銀座一丁目駅」より徒歩5分
    ■東京メトロ 丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」より徒歩3分
    ■東京メトロ 銀座線「銀座駅」より徒歩5分
    ■東京メトロ 千代田線「日比谷駅」より徒歩8分
    ■都営三田線「日比谷駅」より徒歩5分

  • 営業時間

    11:00~19:00

  • 定休日

    日曜日

  • 駐車場

    駐車場 B2・B3F 180台(うち障害者用2台)
    ※障害者割引はありません。

  • 問い合わせ

    080-6472-1059

  • 公式サイト

    ひらど商館公式サイト

※新型コロナウイルスやその他諸状況により、掲載内容が変更となっている場合があります。施設・店舗までお問合せいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。

お気に入りに保存しました

お気に入りから削除しました

お気に入りの保存に失敗しました

閲覧履歴をすべて削除しました

メールアドレスを変更しました

パスワードを変更しました

好きなエリアを変更しました

好きなカテゴリを変更しました

認証コードを再送しました

クレジットカードを変更しました

にエントリーしました

処理に失敗しました