「逓信総合博物館(ていぱーく)」所蔵の歴史的資料および切手展示を引き継ぐ新博物館。
人と人との心のつながり「心ヲツナグ 世界ヲツナグ」をコンセプトとした体験・体感型コンテンツを数多くご用意!
館内は郵便にまつわる歴史や物語を7つの世界に分けて展示や映像で紹介する常設展示ゾーン、企画展示ゾーン、手紙ラウンジ、イベントスペース、ミュージアムショップ、ミュージアムゆうびんきょくで構成しています。日本最大となる33万種の切手展示のほか、国内外の郵政に関する資料約400点を展示しています。
さらに「郵政博物館」では「心ヲツナグ 世界ヲツナグ」をコンセプトに、デジタル技術を駆使し、郵便や通信がもたらす人と人との心のつながりを感じていただける体験・体感型のコンテンツを数多く用意しています。
■貴重な歴史的資料の展示
「郵政博物館」では、郵便や通信にまつわる貴重な歴史的資料を常時展示。さらに普段の生活に溶け込んでいるポストなどの郵便関連資料を、プロダクトデザインの観点から、形・色・大きさ・素材に込められた意味と共に分かりやすく解説します。
■最新技術を駆使して魅せる7つの体験・体感コンテンツ
「郵政博物館」では、歴史的所蔵品の展示にとどまらず、手紙や郵便の根源にある「伝える」気持ちや喜びを感じてもらえる最新技術を駆使した7つの体験・体感コンテンツを用意しています!
キネクトセンサーを使った郵便配達シミュレーション「GO!GO!ポストマン」や、ラジオ体操体感ゲーム「レッツエンジョイ ラジオ体操」にぜひともトライして欲しい。また、顔写真合成で作れるオリジナルはがきにはQRコードで音楽もつけることが出来る、思い出となるお土産にピッタリ!
《東京スカイツリー(R)を模した、タワー型郵便ポストが館内に登場!》
移転場所にちなみ、東京スカイツリーを模したタワー型郵便ポストを新設します。館内のポストへ投函された郵便物には、東京スカイツリーの印影が入った向島郵便局の風景入日付印が押印されます。
※風景入日付印については、郵政博物館の来館を記念し押印するものとなりますので、一般の郵便物(風景印の押印を希望されない郵便物)の差出しについては、お控えいただきますようお願いいたします。
【東京スカイツリータウンイーストヤード9階へのアクセス】
エスカレーターまたはエレベーターで8階へ、8階からは8-10階専用のエレベーターへ乗り換え、9階へお越しください。
最寄駅
とうきょうスカイツリー駅 / 押上〈スカイツリー前〉駅
所在地
営業時間
10:00~17:30(入館は17:00まで)
※混雑の状況によっては、時間制の整理券を配布することもございます
定休日
不定休
問い合わせ
公式サイト
※新型コロナウイルスやその他諸状況により、掲載内容が変更となっている場合があります。施設・店舗までお問合せいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
おでかけリストに保存しました
おでかけリストから削除しました
おでかけリストの保存に失敗しました
閲覧履歴をすべて削除しました
メールアドレスを変更しました
パスワードを変更しました
好きなエリアを変更しました
好きなカテゴリを変更しました
認証コードを再送しました
クレジットカードを変更しました
にエントリーしました
処理に失敗しました